「2つの記憶」第1章ディーとの出会いの攻略チャート
【アナザーコード】「2つの記憶」第1章ディーとの出会いの攻略チャート
最終更新:2024年01月23日 14:35
アナザーコードリコレクションの「2つの記憶」第1章ディーとの出会いの攻略チャートです。攻略手順や謎解き解説などを行っているので、ぜひアナザーコード攻略の参考にしてください。
第1章の攻略チャート
| ディーとの出会いの攻略チャート | |
|---|---|
| 1 | 操作可能になったら、道なりに進む |
| 2 | 「長い板」を拾う |
| 3 | 「長い板」を使って壊れた橋を渡る →詳しい攻略へ |
| 4 | 石碑に近づくとイベント発生 |
| 5 | ジェシカに話しかける |
| 6 | ジェシカを追いかけて階段を登る |
| 7 | 門を調べる |
| 8 | 手作りの椅子を調べ、ジャイロ操作で椅子を傾けて鍵を取り出す →詳しい攻略へ |
| 9 | 鍵を使って門を開け、道なりに進む |
| 10 | 正門の右側にある「???」まで移動する |
| 11 | 道なりに進み、墓地まで移動する |
| 12 | 正面の3つのお墓を調べる |
| 13 | 墓地の入口から左手前のお墓と右奥の用具箱を調べ、石のかけらを入手する →詳しい攻略へ |
| 14 | トーマスのお墓に「双葉の石のかけら」、ローレンスのお墓に「四葉の石のかけら」をはめる |
| 15 | お墓の絵柄をヒントに、門の鍵を開ける →詳しい攻略へ |
| 16 | 「大きな石」を調べる |
| 17 | 屋敷の入り口に向かう |
| 18 | 扉を調べ、屋敷前のタイルの色に合わせてドアノッカーを叩く →詳しい攻略へ |
第1章の謎解き攻略
3:「長い板」を作って壊れた橋を渡る

壊れた橋を渡る謎解きでは、長い板を縦にして左側に配置すると、橋を渡れるようになります。長い板は、壊れた橋の近くにあります。
8:手作りの椅子を調べ、ジャイロ操作で椅子を傾けて鍵を取り出す

手作りの椅子を調べると、椅子の裏に鍵が隠されています。Switch本体を傾けるか、コントローラーのジャイロ操作にて鍵を網のないところまで移動させて取り出しましょう。
ここで手に入れる鍵は、この後すぐ門を開くために使用します。
13:墓地の入口から左手前のお墓と右奥の用具箱を調べ、石のかけらを入手する
| 石のかけらの場所 | |
|---|---|
左手前のお墓 |
![]() 右奥の用具箱 |
トーマスとローレンスのお墓を修復するには、石のかけらを集める必要があります。墓地の入口から、左手前にあるお墓と右奥にある用具箱を調べると石のかけらを入手できます。
石のかけらを入手したら、トーマスのお墓に「双葉の石のかけら」、ローレンスのお墓に「四葉の石のかけら」をはめて修復しましょう。
15:お墓の絵柄をヒントに、門の鍵を開ける

お墓に描かれているクローバーの絵柄と、同じ絵柄をダイヤルにセットすると鍵が開きます。順番は「縦双葉」「四葉」「横双葉」にセットすればOKです。
18:扉を調べ、屋敷前のタイルの色に合わせてドアノッカーを叩く

ドアノッカーを正しい順番で叩かないと、扉は開きません。屋敷前の色が変わっているタイルがドアノッカーの叩き方を示しているので、それに合わせてドアノッカーを叩きましょう。
ドアノッカーの順番は、「右→左→右→左→右→両方」です。
関連記事
| 前の章 | 次の章 |
|---|---|
| – | ▶︎第2章へ |
「2つの記憶」の攻略チャート一覧
| 「2つの記憶」攻略チャート一覧(タップで移動) | ||
|---|---|---|
![]() 第1章 |
第2章 |
第3章 |
第4章 |
第5章 |
第6章 |
![]() 第7章 |
– | – |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©️Nintendo
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

左手前のお墓

第3章


