「2つの記憶」第2章ローレンスの屋敷の攻略チャート
【アナザーコード】「2つの記憶」第2章ローレンスの屋敷の攻略チャート
最終更新:2024年01月23日 13:11
 
                        
                        アナザーコードリコレクションの「2つの記憶」第2章ローレンスの屋敷の攻略チャートです。攻略手順や謎解き解説などを行っているので、ぜひアナザーコード攻略の参考にしてください。
第2章の攻略チャート
| ローレンスの屋敷の攻略チャート | |
|---|---|
| 1 | ディーに話しかける | 
| 2 | 1階の右手にある部屋(ゲストルーム)に入る | 
| 3 | テーブルを調べて「Eの鍵」、「ライター」を入手 | 
| 4 | 部屋を出る際に折り鶴を撮影するイベントが発生 | 
| 5 | 2階の右手にある扉を「Eの鍵」で開ける | 
| 6 | 奥まで進んで、階段の下にある部屋(絵画室)に入る | 
| 7 | ディーに話しかける | 
| 8 | 窓を調べる | 
| 9 | 丸テーブルを調べて、下の鞄から「論文の表紙」を入手 | 
| 10 | 部屋を出て、隣の部屋(執事室)に入る | 
| 11 | 絵画と金庫を調べる | 
| 12 | 銀食器を探す | 
| 13 | 執事室の飾り棚に銀食器を並べると隠し金庫が開く。「屋敷の地図」を入手 | 
| 14 | 地図の文字列を参考に、金庫を開ける。「花の鍵」と「三つ葉の鍵」を入手 | 
| 15 | フラニーの部屋を「花の鍵」で開ける | 
| 16 | ベッドを調べる | 
| 17 | 本棚の飾り棚を調べて「フラニーの人形」を入手 | 
| 18 | 積み木の箱にある「木の人形」を調べる。「右手のない人形」を入手 | 
| 19 | テディベアを調べる | 
| 20 | 右隣の部屋(ヘンリー夫妻の部屋)を「三つ葉の鍵」で開ける | 
| 21 | テーブルの上の手紙を読む | 
| 22 | ドレッサーを調べて、「女性の人形」と「マリーの手紙」を入手 | 
| 23 | フラニーの部屋に戻り、人形を並べる。「双葉の鍵」を入手 | 
| 24 | 左隣の部屋(金の鳥の間)を「双葉の鍵」で開ける | 
| 25 | ハミングバードの絵を調べて、「楽譜」を入手 | 
| 26 | ハミングバードの絵を撮る。その後、ゲストルームに移動し、ピアノの譜面台に楽譜を置く | 
| 27 | DASを起動し、写真を重ねた後、再び楽譜の上部を調べる | 
| 28 | 鍵盤を調べてピアノを弾く | 
| 29 | 落ちてきた箱を調べて、「小さなカード」を入手 | 
第2章の謎解き攻略
12:銀食器を探す
| 銀食器の場所 | |
|---|---|
|   絵画室:丸テーブルの上 |   執事室:机の引き出し | 
|   ゲストルーム:テーブルの上 | |
銀食器を3枚集める必要があります。
それぞれ絵画室、ゲストルーム、執事室に置いてあります。
ゲストルームへ行くには一番奥の扉の内鍵を外すと近道になります。
13:執事室の飾り棚に銀食器を並べる

左から、羽ばたく鳥の大皿、さえずる鳥の小皿、ついばむ鳥の小皿の順で置きます。
14:地図の文字列を参考に、金庫を開ける

この文字列はランダムで決まります。
例えばこの写真ですと、Rボタンで13まで回す、その次にLボタンで4まで回す、その次にRボタンで9まで回す、最後にLボタンで18まで回すと金庫が開く仕組みになっています。
23:フラニーの部屋に戻り、人形を並べる

左から、右手のない人形、フラニーの人形、女性の人形を並べます。
27:DASを起動し、写真を重ねる


Yボタンを押して、楽譜と絵を重ねます。
きちんと正面から撮影しないと認識してくれないので注意しましょう。
関連記事
| 前の章 | 次の章 | 
|---|---|
| ◀第1章へ | 第3章へ▶︎ | 
「2つの記憶」の攻略チャート一覧
| 「2つの記憶」攻略チャート一覧(タップで移動) | ||
|---|---|---|
|  第1章 |  第2章 |  第3章 | 
|  第4章 |  第5章 |  第6章 | 
|  第7章 | – | – | 
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©️Nintendo
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。




