【鳥類弁護士の事件簿】第4幕A「自由」

最終更新:2025年10月05日 21:29


『鳥類弁護士の事件簿』の最終章の一つである第4幕A「自由」は、物語が大きく分岐するルートです。この記事では、第3幕の終盤から第4幕Aに確実に到達するための分岐条件から、クリアまでの具体的な調査・法廷パートの進め方を解説します。また、このルートでのみ獲得できる限定メダル2種の取得方法についても詳しくご紹介していますので、コンプリートを目指す方はぜひ参考にしてください。

第4幕A「自由」ルートへの確実な分岐条件

『鳥類弁護士の事件簿』は、第3幕の終盤でA(自由)、B(平等)、C(友愛)の3つのルートに分岐するマルチエンディング形式を採用しています。第4幕A「自由」ルートへ進むための条件は非常にシンプルです。

分岐のタイミングと確定条件

ルート分岐のポイントとなるのは、第3幕「眠れる都」の2月9日後半、セヴラン・ココリコの裁判直前の選択肢です。

チャプター 日付 場所 詳細な行動
第3幕 眠れる都 2月9日 地下納骨堂(ココリコとボーモーの会話後) 選択肢で「沈黙を守る」を2回連続で選択する。

この選択により、主人公ファルコンは裁判で「声を上げる」ことを選ばず、結果として第4幕A「自由」ルートへ進むことが確定します。もし一度でも「声を上げる」を選択すると、BまたはCルートへ進むことになるため、Aルートを目指す際は、最初の選択肢に注意が必要です。

第4幕A「自由」ルートの調査と法廷攻略チャート

第4幕Aのストーリーは、2月14日から終幕(2月18日)まで進みます。ここでは、物語をスムーズに進め、次のイベントへ移行するための主要な行動と選択肢を時系列で解説します。

調査パート(2月14日〜2月16日)の流れ

日付 場所 行動/入手証拠品
2月14日 事務所 法務資格証明書(仮)を受け取ります。動機に関する選択肢は任意で構いません。
2月15日 コンシェルジュリー レオニーに面会し、質問を全て行います。
2月16日 クリニエール邸 ロビニオ20フランを支払い、証拠品「ぼやけた写真」を入手します。庭の噴水を調べ、「噴水に入っていた紙片」を入手します。ロビニオへのチップの支払い選択肢(「もちろんいいよ、対価は……」)では、チップを払わずに翌日に進んでも問題ありません。

終盤の法廷・決闘パート(2月17日〜2月18日)

第4幕Aの終盤では、従来の法廷バトルに加え、重要な決闘シーンが発生します。

2月17日:パリ司法宮での尋問

終幕を左右するほどの重大な指摘ではないため、進行に影響のない選択肢が多いですが、一応の推奨ルートを記載します。

  1. ヴォラーティの証言に対し、「フォンテーヌとピエロ」を指摘します。
  2. 選択肢「ほかの可能性もあるよ」。
  3. 選択肢「心当たりがあります」。
  4. 証拠品「ぼやけた写真」または「噴水に入っていた紙片」のいずれかを提示します。
  5. 人物選択では「ジェイジェイ・ファルコン」を選択します(他の誰を選んでも結果に影響しないとされています)。

この後、爆破音が発生し、屋根上での決闘シーンへと移行します。

2月18日:エンディングとメダル回収

第4幕Aの終幕では、特定の選択肢を選ぶことで限定メダルを2種類獲得できます。クリア後に回収することも可能ですが、ここでまとめて取得することをおすすめします。

第4幕Aで獲得したい限定メダル2種の取得手順

第4幕Aをクリアすると獲得できる「第4幕 A 完」メダル以外に、特殊な選択をすることで得られる2つのメダル「同じ穴の狢」「真に悲劇的な終幕」があります。

1. メダル「同じ穴の狢」の獲得方法

これは2月17日の屋根上での決闘シーンで獲得できます。

  • 裁判終了後、ヴォラーティとファルコンの会話が始まります。
  • まず「放っておく」(任意)を選択した後、「さらに数える」を4回連続で選択します。
  • その後に「振り返って撃つ」を選択することで、メダル「同じ穴の狢」を獲得できます。
    • (注:「振り返って撃つ」の代わりに「待つ」という選択肢もありますが、メダル取得には「振り返って撃つ」を選ぶ必要があります。)

2. メダル「真に悲劇的な終幕」の獲得方法

こちらは2月18日、終幕直前の会話シーンで獲得できます。

  • ファルコンとスパロウソンの会話の中で、進路に関する質問が出た際に「契約法を専門にしようかと」を選択します。

これにより、メダル「真に悲劇的な終幕」を獲得できます。

まとめ:第4幕Aの役割と他ルートへの再挑戦

第4幕A「自由」ルートは、第3幕の裁判で「沈黙を守る」という選択を貫くことで到達できる結末です。

このルートのクリアにより、「第4幕 A 完」のメダルが獲得できます。また、上記の手順で「同じ穴の狢」「真に悲劇的な終幕」の2つの限定メダルも忘れずに回収しておくことをおすすめします。

『鳥類弁護士の事件簿』には他に第4幕B「平等」(真エンドとされるルート)と第4幕C「友愛」のエンディングも存在します。全エンディング制覇や全メダルコンプリートを目指す場合は、クリア済みデータから「以前の日から」で第3幕 2月9日のチャプターを選択し直すことで、スムーズに他のルートへ再挑戦が可能です。

  • Bルートへ:声を上げて裁判を開始し、ココリコの無実を完全に証明する。
  • Cルートへ:声を上げて裁判を開始し、尋問で間違った指摘を3回行い、弁論に失敗する。
この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)