【鳥類弁護士の事件簿】メダル一覧と入手方法の解説

最終更新:2025年10月05日 23:53


『鳥類弁護士の事件簿』には、ゲームをやり込んだ証となるメダルと呼ばれる実績システムが用意されており、その数は全部で15種類存在します。この記事では、各メダル入手方法を、チャプターや必要な選択肢と合わせて詳細に解説していますので、コンプリートを目指す際の参考にしてください。本編クリア済みの場合でも、「以前の日から」でチャプターを選び直すことにより、特定の行動を要求される隠し要素的なメダルを回収することが可能です。

『鳥類弁護士の事件簿』のメダル概要と回収のコツ

メダルは、特定のタイミングで特定の行動をとることで取得できる実績システムのようなものであり、ゲームの攻略自体には直接関係のないおまけ要素です。全部で15種類あり、そのうち6種類は各章のクリアで取得できますが、残りの9種類は意識的に行動しないと取り逃しやすいものが多いです。

メダルの獲得条件は、ゲーム内のメニュー「エクストラ」→「メダル」からもヒントを確認することができます。特殊なメダルはストーリーの節目や特定の調査パートで獲得機会が訪れますが、大半のメダルは選択肢一つで獲得が決定するため、該当チャプターを「以前の日から」選択して進めると効率的に回収できます。

ストーリー進行で確実に獲得できるクリア系メダル一覧

全15種類のメダルのうち、以下の6種類は各幕のクリア時に自動的に獲得できます。

メダル名 獲得条件 獲得タイミング
第1幕 完 第1幕「猫かぶり」をクリアする。 1月6日の裁判終了時。
第2幕 完 第2幕「狼中の狐」をクリアする。 第2幕の裁判終了時。
第3幕 完 第3幕「眠れる都」をクリアする。 第4幕へ分岐する際。
第4幕 A 完 第4幕A「自由」をクリアする。 第4幕Aの終幕。
第4幕 B 完 第4幕B「平等」をクリアする。 第4幕Bの終幕。
第4幕 C 完 第4幕C「友愛」をクリアする。 第4幕Cの終幕。

意図的な選択が必要な特殊メダルの入手方法と詳細手順

ここでは、特定の選択肢や行動が必須となる、残りの9種類の特殊メダル入手方法を、発生時期と必要な手順を交えて詳細に解説します。

第1幕「猫かぶり」で獲得できる特殊メダルの入手方法

第1幕には、調査パートの序盤で獲得できる2種類のメダルがあります。

メダル名 獲得条件と手順の解説 発生時期
立つ鳥跡を濁さず 第1幕 1月4日、ロビニオのアトリエを訪問した際に、内部に侵入せずに帰ることで獲得できます。
ロビニオのアトリエへ向かい、以下の選択肢を順に選んでください。
1. 仕方ない、帰ろう
2. 張り紙に従うべきだ
第1幕:1月4日
ニシンで隼を釣る 第1幕 1月6日の裁判で、ガブリエル男爵への尋問時に特定の話題を追求することで獲得。
男爵の証言のうち「晩餐会」を選び、続く選択肢で以下を選択してください。
1. 燻製ニシンのことですが……
2. ええ、燻製ニシンを追求するつもりです
第1幕:1月6日

第2幕「狼中の狐」で獲得できる特殊メダルの入手方法

第2幕の調査パート中、特定の場所を訪れたり、正確な証言を追求したりすることで2種類のメダルを獲得できます。

メダル名 獲得条件と手順の解説 発生時期
狐は尾でわかる フアン王子への面会時(1月15日)に、R&M探偵事務所の名刺を提示する。
名刺は1月12日にルーヴル宮殿のグランド・ギャラリーで入手できます。1月15日にコンシェルジュリーで王子に面会し、「では、本当の名前は?」と質問した後、名刺を選んで提示することで獲得できます。
第2幕:1月15日
象は忘れない 第2幕 1月18日、ショコラ・スペシャリテで「その商品を買った動物」を尋ね、特定の3人を選択することで獲得。
質問に対し、その場にいる3人、すなわち以下の動物を選択してください。
1. ジェイジェイ・ファルコン
2. スパロウソン
3. ランダー・ヘーゲルスラック
第2幕:1月18日

第3幕および第4幕のルート分岐に関連する特殊メダルの入手方法

第3幕以降の特殊メダルは、終盤のルート分岐や、特定のルートでのみ発生するイベントに関わっています。特に「鵜の目鷹の目」は、調査期間中に意図的に余分な証拠品を集める必要があります。

鵜の目鷹の目:特定の証拠品を重複して収集する

メダル名:鵜の目鷹の目

獲得条件は、銅の壺(やかん)と糸をそれぞれ2つずつトルーヴェに渡すことです。通常の調査で手に入るのはそれぞれ1つですが、以下のように計4つの証拠品を収集し、2月5日にトルーヴェの工房を訪れると獲得できます。

証拠品 入手手順と時期
釣り糸 (糸 1つ目) 1月29日、ポン・デ・ザールで釣り師に箱入りショコラを提示して入手。
銅の壺 (壺 1つ目) 1月30日、ルーヴル宮殿のティベレの間にある画面左の壺を調べて入手。
銅のやかん (壺 2つ目) 2月5日、レ・アールで30フランを支払って購入。
巻き糸 (糸 2つ目) 2月5日、レ・アールで15フランを支払って購入。

隼の一声:第3幕の裁判開始時の特殊な選択

メダル名:隼の一声

獲得条件は、第3幕終盤(2月9日)のセヴラン・ココリコの裁判が始まった後の選択肢で、以下を順に選ぶことです。

  1. 沈黙を守る
  2. 声を上げる

※このメダルを取得した後、裁判で無罪を証明すれば第4幕Bへ、弁論に失敗すれば第4幕Cへ進みます。

冷血:第4幕Bルートで国王と交渉する

メダル名:冷血

獲得条件は、第4幕B「平等」ルートの2月10日、ルイ・フィリップ国王との会話で報酬を要求することです。以下の選択肢を順番に選択してください。

  1. 聞いてくれ
  2. 厄介なことになりそうだ
  3. 助けてさしあげますが対価をいただきます

同じ穴の狢:第4幕Aルート終盤の決闘で数を数える

メダル名:同じ穴の狢

獲得条件は、第4幕A「自由」ルートの2月17日の裁判後、ヴォラーティとファルコンの会話(屋根の上の決闘)で特定の行動をとることです。

「さらに数える」を4回連続で選択した後、「振り返って撃つ」を選択することで獲得できます。

真に悲劇的な終幕:第4幕Aルート終幕の会話

メダル名:真に悲劇的な終幕

獲得条件は、第4幕A「自由」ルートの終幕(2月18日)におけるファルコンとスパロウソンの会話で、以下の選択肢を選ぶことです。

  • 契約法を専門にしようかと

まとめ

鳥類弁護士の事件簿メダルは、全15種類あり、特定のルートをクリアするだけでなく、特定の調査や会話での選択肢を通じて獲得できる収集要素です。特に、特殊メダルの入手方法は細かな手順を要するため、上記リストを参考に、第3幕のエンディング分岐(2月9日)を起点に各ルートを巡ることで、効率よくコンプリートを目指すことができるでしょう。狙って取りに行かないと難しいメダルもありますが、そのぶん、ちょっとした特殊イベントの回収にも繋がります。

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)