チャート:裏ダンジョン
【BARステラアビス】チャート:裏ダンジョン
最終更新:2024年03月15日 14:58
BARステラアビスの裏ダンジョン攻略です。クリア後のダンジョン・裏ボス攻略を掲載しているので、ぜひBARステラアビス攻略の参考にしてください。
チャート:裏ダンジョン
| 簡易チャート | |
|---|---|
| 1 | クリア後に新醒界へ行く |
| 2 | ダンジョンを進む →詳しい攻略へ |
| 3 | 40階層で黒い目覚し時計を調べる →詳しい攻略へ |
| 4 | 80階層で裏ボスを倒す →詳しい攻略へ |
裏ダンジョンの攻略
2:ダンジョンを進む

裏ダンジョンでは、強敵と共に様々な特殊地形が出てきます。
装備に全地形無効の星宿を必ずつけてください。
「ゼロ磁場発生装置」は第三醒界のショップや宝箱から手に入ります。
しっかりと装備を整えて挑みましょう。
無属性耐性、他属性耐性をつけておくと戦闘が楽になります。
| おすすめのカクテル | 効果 |
|---|---|
| バラライカ | クリティカルダメージアップ |
| トマティーニ | HP割合バリア |
| ブラッディ・サム | クリティカル率アップ |

新醒界では、ブザーマンが通常よりも早く現れます。
なるべく階段を先に見つけて、いつでも進めるようにしておきましょう。
3:黒い目覚し時計を調べる

11時27分48秒に合わせると、イベントが発生します。
4:裏ボスを倒す

80階層で裏ボスとの戦闘になります。
ブザーマンの基本的な行動を説明します。
二回行動を行ってくるので注意。
①ワープ:近くに瞬間移動する
②時空斬:無属性の範囲攻撃
③隕石招来:土属性の範囲攻撃

回復、遠距離攻撃をしてくる雑魚が多いので速やかに倒してください。
バリアが壊れたら、すぐに張り直して、こまめに回復しながら攻撃を行いましょう。
隕石招来は、水瓶座のスキル「返杯の礼」で、跳ね返してブザーマンに大ダメージを与えることが出来ます。
| 雑魚~ボス戦まで使える便利なおすすめスキル | |
|---|---|
| 返杯の礼 | 属性攻撃を全て反射する |
| 恐怖の一撃 | ボスにも有効なスタンが強力、二重の瞬きと組み合わせると効果大 |
| 畏怖の一撃 | 火属性、与えたダメージ量に応じて自身にバリアを付与できる |
| 水泡包み | HP割合バリアが強力、仲間に使用できる |
| 泡ガード | HP割合バリアが強力、自身に使用できる |
| バッカスの祈り | 仲間のHPを回復できる |
| 酒盛の代償 | 戦闘中に受けた合計ダメージ量に応じた固定ダメージ、ボス戦で強力な一撃が出せる |
関連記事
| 前のチャート | 次のチャート |
|---|---|
| ◀チャート7へ | – |
攻略チャート一覧
| ストーリー攻略チャート一覧 | |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
![]() 裏ダンジョン |
|
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©2024 Nippon Ichi Software, Inc.
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。







