寄宿舎攻略
【バイオハザード1】寄宿舎攻略(ジル編) - ゲームライン
最終更新:2025年01月07日 15:08
寄宿舎の入り口からスタート
- 寄宿舎に入ったら、右側にあるセーブ部屋でアイテム整理をする

ショットガンと弾薬、ライターだけ持って通路に出る。

- 奥の大きな扉を開けて職員の休憩室に入る

- ウェブスピナー(大蜘蛛)が二体いるが無視してカウンターバーの上にある赤い本を取る
テーブルの上にあるランプは赤、緑、オレンジのランプは上にあるビリヤードの球と関係しており3.5.6のどれかの数字が当てはまる。
寄宿舎のボスと対峙しない場合に必要なので、戦いたくない場合はメモしておく

- 通路に戻り、箱を動かして段差を作って向こう側に渡る。横を通ろうとすると触手が邪魔をするので注意

- 壁にある寄宿舎の地図を取り手前の扉に入る。


- バリーと会話した後に浴室に入り棚の上にある001号室のカギを取る。

バリーと会話した部屋に戻ると、寝室側にゾンビが急に現れるので邪魔なら排除しておく

- セーブ部屋前の部屋へ入る

- 横の浴室に入り風呂の栓を抜いて制御室のカギを取り出す。
寝室の方のデスクには護身用拳銃が置いてる。強力だが一発しか撃てず装弾もできないので無理に取らなくても良い。先に栓抜きを行うと首吊りゾンビが動き出すので、拳銃を先に取ってからカギを取って部屋を出る方が余計な戦闘しなくて良い。
- 制御室に行く際、ゾンビと対峙することはないので、武器は弾を込めたショットガンにカギと念の為の回復アイテム一個所持するくらいでOK
寄宿舎地下へ
- バリーと会話した部屋に戻り、本棚を動かして梯子を降りる。少し動かすだけでハシゴを降りられるので全部動かさなくても進める

- 大箱を3個動かして橋を作る

- 次のエリアでネプチューン(大鮫)に襲われるので、武器を外して急いで迂回しながら制御室を目指す

- 制御室には救急箱が備えてあるが、向かうまでにダメージを負って瀕死赤ゲージに陥った場合は素直に回復アイテムを使って突破しよう

- 制御室に入ったら大水槽の地図を取る

ついでにホワイトボードに油圧の番号が記されているので確認する(毎回ランダムなので同じじゃない)

真ん中のパネルで排水を行う

- ネプチューンにより妨害され、緊急の耐圧シェルターを操作するイベントが発生する。順序は右側のパネルでセーフティを解除

左側の耐圧シェルターを降ろす、油圧調整するように指示される

油圧調整するボタンを何番か確認してスイッチを押す(バルブ番号を忘れた場合はホワイトボードで確認)

油圧調整したらセーフティボタンを再び押す

左側のパネルで耐圧シェルターを完全に降ろす

真ん中のパネルで排水を行い終了

- 排水が終わったらそのまま大水槽内へ向かう

通路にはショットガンの弾が落ちているので拾っておく

- 大水槽を迂回して大型のネプチューンが倒れているエリアに向かう。途中にいるサメは倒せるが特に意味ないのでスルーして良い

- 台の上に上がって電源を入れた後にネプチューンが再び暴れ出す。一度電源を落として、手前にあるユニットを水に落とす。電源を入れて感電して倒す。

ネプチューンが暴れている中、うっかり降りてしまうと即ゲームオーバーなので見たい人以外は間違っても降りないように

- イベント後電源装置の下側にある寄宿舎のカギ(ギャラリーのカギ)を取って大水槽から出る

鉄格子先の出口付近にはマグナムの弾が置いてあるので回収する

- 寄宿舎に戻ったらギャラリーの鍵で部屋に入る。

- ハチを無視しながら通路に座り込んでいる人を調べて殺虫剤を取る。

- 寄宿舎の地図があった場所には穴があるので殺虫剤を使う(穴の中を調べるとハチが襲いかかってくるので注意)

- 座り込んでいる人の先にある蜂の巣の下に003号室のカギがあるので拾う

- 003号室に入る前に手前にある薬品室に入る
先ほどの研究員の休憩所の三つのランプとビリヤードの球の数字を打ち込む(356、365、536、563、635、653の組み合わせのどれかなので、6パターンを適当に当てはめて進むことも可能)

対ボスプラント42用のV -JOLT
- 薬品室にてV-JOLTという薬品を生成する。薬品を組み合わせていき20になるように調整すれば完成する。

4つあるビンを取る(3つだけでも攻略可能)
空き瓶に水を入れる(1)→赤い瓶のUMB No.3を空瓶に入れて組み合わせる→NP-004

黄色い瓶から空き瓶へ移しYellow-6にする→NP-004と組み合わせて橙色のUNB No.10にする

二つの空き瓶に水とYellow-6を入れて組み合わせる→緑色のUNB No.7を作る

UNB No.10とUNB No.7を組み合わせてV P-017を作る

赤色のUNB No.3を空瓶に入れ、青色のV P-017と組み合わせる。茶色のV-JOLTが完成する

- 完成した薬品を持って大水槽へ向かう。水がないのでハコの橋からは行けないので制御室から迂回して進む。

- ネプチューンでいけなかった部屋に入る

- プラント42の根っこの手前でV-JOLTを使う。

- 003号室へ戻り、赤い本を使って隠しエリアへ入る

- イベントで襲われるがバリーが参入し対処してもらう
直接プラント42と対決する場合
- 薬品を作るのが面倒な場合、003号室のカギを開けて赤い本を使ってそのままエリアに入る
2階へ上がり、蕾が開いたらショットガンを撃って閉じたら階段に避難するを繰り返す。
グレネードランチャー(火炎弾)を使用する場合、上向きで調整しないと外す場合もあるので注意

- 暖炉の中にある兜のカギを取って寄宿舎から出る

- 途中でウェスカーと会話した後、一旦セーブ部屋で準備を整えてから洋館へ向かう
ハンター戦に備えてアサルトショットガン、グレネードランチャー(硫酸弾)を持っていく

プール周りに出てくるアダーが落ちてくるものと、身構えているもの(画像ではライトの右側)がいるのでポイズン化に注意しよう。

- 物置小屋で榴弾、反撃用のバッテリー、緊急スプレーが置いてくれてるので確保して洋館へ進む

| ジル編 攻略チャート | |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| バイオハザード1攻略サイト |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©CAPCOM CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。








