攻略チャート4(吟遊民)
【Chants of Sennaar】攻略チャート4(吟遊民)
最終更新:2024年06月13日 10:54
Chants of Sennaar (チャンツ・オブ・セナー)のストーリー攻略情報ページです。攻略の順番や文字のヒントを写真付きで分かりやすく掲載しているので、ぜひChants of Sennaar攻略の参考にしてください。
攻略チャート
1.まっすぐ進んで、階段横にある看板を見るとノートが更新されます。
2.船のレバーを引いて発進させて、向こう岸へ渡ります。
3.左側の階段上にある門をくぐります。
4.広場にいるサルに「バナナ」を渡すと、人形劇を見ることができます。(サルは全部で3匹)
①広場中央にある木
②楽器を演奏している人の側にある木
③モンスターの仮面をかぶっている人がいる場所の、像の左側にある木
5.給仕をしている人に着いて行き、広場奥にある階段を下りて、扉の中に入ります。
6.給仕の人が水を入れている奥の所を曲がって中に入ります。
7.ターミナルがあるので起動しておきます。
※手前の破片はパズルの要領で復元できるので、復元して書いてある文字を確認しておきます。
8.奥にある階段を上ります。
9.左にある階段を上ります。
10.船の側にいる人に話しかけ、小屋の中ある必要な道具を取ってきて渡します。
小屋の奥にある「ハンマー」を取って渡します。
※右にある看板などをチェックしておくとノートが更新されます。
11.船に乗って向こう岸へ渡ります。
階段を上って奥へ進み、一番奥の門をくぐります。
12.3人組がいる所で、右の門をくぐります。
13.左にあるゲームをクリアして「コイン」を入手します。
※下のボタンを連打or長押しして高さを保ち、鳥が柱にぶつからないようにゴールを目指します。
※隣にあるゲームもクリアするとトロフィー「生粋のゲーマー」が獲得できます。
ひとつだけ色の違う仮面を叩いて、上のレバーが一番右側へ行けばクリアです。
14.3人組がいる所で、左へ曲がり、来た方向に戻ります。
15.左の門をくぐって階段を上ります。
16.奥へ進み、劇場の前にいる人に「コイン」を渡して中に入ります。
17.右の階段を上って上へ向かいます。
※レバーを引いてエレベーターを呼び戻すと、先ほど喋っていた人のリプレイが見れます。
18.劇場の中に入って、カーテンをクリックすると劇が始まります。
※カーテンをクリックすれば劇は何度でも見ることができます。
19.劇が終わると左側の扉が開くので、入ります。
20.机の上のノートを見て、右の階段を下ります。
21.ターミナルを起動しておいて、奥の階段を下ります。
※手前にあるレバーを引くと、劇場の外へ出られる扉が開きます。
22.レバーを引いて扉を開き、奥へ進みます。







着いた部屋の机の上と壁の文字を調べておきます。






紫色の扉の右側にある石板を見ておきます。







左の水が溜まっている場所から「コンパス」を入手しておきます。
※コンパスに書いてある文字と方角を確認するとノートが更新されます。
扉の前のレバーを引くと扉が開き、地下へ戻ることができます。
23.船で渡った先にある、くずれた方角の看板がある場所で、一番奥の門をくぐります。
24.まっすぐ進み、奥にある風車の階段を上ります。
25.タイミングよく前へ進み、障害物に当たらないように奥へ進んでいきます。
26.像の持っている「トーチ」を入手して、下へ戻ります。(そのまま奥へ進むと下へ戻れます)
27.左奥にある門をくぐります。
28.道なりに下へ進んで、2人組がいる所を左に曲がります。
29.奥にある壁画にトーチをはめます。
30.中に入り、ヒントを参考にして奥へ進みます。
劇の内容(ノートにメモしている内容)をヒントにして進みます。
※コンパスの方向は毎回変わるので、その都度コンパスを確認して進まないと正しい道順では進めません。
①最初に出てくるのこぎりは西へ進みます。
②楽器は北へ進みます。
③炎は東へ進みます。
④剣は西へ進みます。

31.道なりに進むとモンスターが出現します。
※モンスターは光の当たっている場所には来れないので、光の当たっている安全地帯を進んでいきます。
下にあるレバーを引きます。
光の当たる安全地帯ができるので、真っすぐ進みます。
物陰に隠れ、モンスターに見つからないように左回りに奥へ進みます。
小石を拾って、手前にある手押し車に向かって投げ、モンスターを向こうへ行かせます。
その隙に上のレバーを引いて、右側にできた光の当たる安全地帯へ走って移動します。
扉の横にあるレバーを引いて扉を開け、奥へ進みます。
32.右へまっすぐ進んで、行き止まりにある手押し車を押します。
33.開いた扉を進むと次の階へ行けます。
| ◁攻略チャート3へ | 攻略チャート5へ▷ |
関連記事
ストーリー攻略
| ストーリー攻略チャート | ||
|---|---|---|
![]() ①修道院まで |
![]() ②第1階層 (教徒) |
![]() ③第2階層 (兵士) |
![]() ④第3階層 (吟遊民) |
![]() ⑤第4階層 (錬金術師) |
![]() ⑥第5階層 (孤独の民) |
![]() ⑦各ターミナルの つなぎ方 |
![]() ⑧紫の扉の場所と開け方 |
![]() ⑨トゥルーエンドまで |
各種族の言語一覧
| 各種族の言語一覧 | ||
|---|---|---|
教徒の言語 |
兵士の言語 |
吟遊民の言語 |
錬金術師の言語 |
孤独の民の言語 |
ー |
お役立ち情報
| お役立ち情報 | |
|---|---|
![]() トロフィー情報 |
![]() 攻略のヒント |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©️Focus Entertainment
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。











