チャプター1「【超古代文明】からの脱出」
【伊達鍵は眠らない】チャプター1「【超古代文明】からの脱出」
最終更新:2025年10月01日 23:15
伊達鍵は眠らない – From AI:ソムニウムファイルのチャプター1で発生する【超古代文明】からの脱出パートは、本作で初めて登場する脱出パートの基本的な流れと謎解きの難易度を示す重要なステージです。このステージでは、シュメール人形の収集と組み合わせ、特殊なギミックの解除、そしてウル王朝のゲームのクリアが求められます。本記事では、宇宙船(UFO)内に仕掛けられた全てのパズルを解き、脱出成功のための最終パスワード「281419」を入手するまでの詳細な攻略手順を、初心者でも迷わないようステップごとに徹底解説します。
この記事の要点
- 脱出パートは制限時間や厳しいペナルティがないため、焦らずにじっくりと謎解きに集中することが推奨されます。
- 脱出の鍵となるアンプルは、シュメール人形の組み合わせやギミック解除を通じて合計4本集める必要があります。
- 難易度選択(イージー/スタンダード/ハード)は途中で変更可能であり、行き詰まった際には難易度を下げてヒントを得ることもできます。
- 脱出パートの終盤で挑戦するウル王朝のゲームは、サイの目パネルを使ったパズル形式であり、相手のコマを弾き飛ばすルールを活かして勝利を目指します。
- 脱出のための月と目の鍵を入手するための最終パスワードは、「281419」です。
【超古代文明】脱出パートの初期攻略:Xの鍵とアンプルの入手手順
【超古代文明】からの脱出パートは、イリスが閉じ込められた宇宙船(UFO)の船内が舞台となります。このパートでは、アイテムを収集し、特定の場所に組み合わせて使用することでギミックを解除していきます。
青銅のシュメール人形と最初のアンプル
脱出の第一歩として、マップを調べ、アイテムの取得と特定のギミックを起動させます。
- マップ北西にある『水晶A』を調べ、Xの鍵を入手します。
- 北側にある操縦用コンソールへ移動し、Xの鍵をモニターの下にあるXマークに挿し込みます。
- 中央の座席を調べ、青銅のシュメール人形(上半身)を取得します。
- 南側の円形のオブジェへ向かい、左側の青い台座の下半身だけの像を調べて青銅のシュメール人形(下半身)を入手します。
- 入手した上半身と下半身を組み合わせて青銅のシュメール人形を完成させ、オブジェの右側の台座に置くと、1本目のアンプルを入手できます。
- このアンプルを、右側の円形オブジェにある穴の開いた台座に挿し込みます。
アンプルが挿入されると、部屋の中央に新たな台座が出現し、次の謎解きに進めるようになります。
複雑なギミックを解くためのアイテム収集
中央に台座が出現した後、新たなアイテムを組み合わせ、水晶やオイルといった要素を活用して、さらに2本のアンプルを入手する手順を解説します。
水晶のナイフと無重力状態の活用
中央に出現した台座の上にある木の棒を拾い、これを使って鉄のシュメール人形を入手します。
- 木の棒を持った状態で、青銅のシュメール人形があった場所(左側の人形)を調べ、ハンマー状の鉄のシュメール人形を作ります。
- ハンマーで顔タイルを叩くと木の棒が外れ、鉄のシュメール人形が残ります。
- 石碑が階段状に変形するため、階段を上り、上部にある9つの顔のタイルを調べます。左上、右上、中央、中央右のタイルを叩くと、水晶のシュメール人形を入手できます。
- この水晶のシュメール人形を中央の台座に置くと、2本目のアンプルを入手できます。
- オブジェに2本目のアンプルを挿入した後、割れた水晶を調べ、水晶の盾を入手します。
- 水晶の盾と水晶のシュメール人形を組み合わせると、水晶のナイフが完成します。このナイフは「小型ナイフ」ほどの大きさで、実際に物を切ることができそうです。
- 水晶のナイフを壁の紫の旗(紫の布)に使うと、水晶マークの石板と陶器のシュメール人形を入手できます。
- 水晶マークの石板を持って水晶Cを調べると、一時的に無重力状態を発生させることが可能です。
象牙とラピスラズリの人形
無重力状態を利用し、火を使ったギミックを解くことで3本目のアンプルを手に入れます。
- 水晶マークの石板を持った状態で水晶Cを調べ、石碑の上まで登ります。
- 石碑の上で水晶のナイフをセットし、陶器のシュメール人形(オイルが入っている)を使ってオイルを溝に注ぎ、燃焼させます。
- 燃え尽きた後、象牙のシュメール人形を入手し、これを左のくぼみにセットします。
- 青銅のシュメール人形を取った場所に戻り、燃え尽きた台座を調べるとラピスラズリのシュメール人形を入手できます。
- ラピスラズリのシュメール人形をもう一つのくぼみにセットすると、3本目のアンプルを入手し、オブジェに挿し込みます。
最終段階:ウル王朝のゲームと最終パスワードの入力
3本目のアンプルを挿入すると壁が開き、脱出パートの最終盤となるウル王朝のゲームと、月と目の鍵を入手するためのパスワード入力が待っています。
ウル王朝のゲーム攻略のポイント
ウル王朝のゲームは、サイの目パネルを8枚選択し、敵(青いコマ)よりも先にゴール(赤いルート上)に到達することを目指すパズルです。同じマスに止まることで、相手のコマをスタート位置に強制的に戻らせるルールが勝利の鍵となります。
- ゲームに勝利すると、4本目のアンプルを入手できます。
- 4本目のアンプルもオブジェの台座に挿入することで、最終脱出のためのギミックが起動します。
月と目の鍵の最終パスワード「281419」
最終的に脱出パートを完了させるには、操縦用コンソールでの6桁のパスワード入力が必要です。
- 操縦用コンソールへ移動し、ラピスラズリのシュメール人形を左側のモニターの鍵穴に挿し込みます。
- 6桁の数字入力画面が表示されるので、月と目の鍵の最終パスワードを入力します。
- 最終パスワードの正解: 「281419」
このパスワードを入力すると、月と目の鍵を入手できます。
【補足:アナザーエンドへの分岐】
このパスワード入力時、正解の数字(281419)ではなく、エピローグで水希が表示する特定の6桁の数字(例: 297742)を打ち込むことで、アナザーエンドCを迎えることができます。これは2周目以降に推奨されるやり込み要素です。
最後に、入手した月と目の鍵を持って天井の扉を調べ、鍵穴に挿入することで、【超古代文明】からの脱出パートは完了となります。
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。