チャプター3「鏡花水月 – Bridge -」
【伊達鍵は眠らない】チャプター3「鏡花水月 – Bridge -」
最終更新:2025年10月01日 23:28
伊達鍵は眠らない – From AI:ソムニウムファイルのチャプター3「鏡花水月 – Bridge -」は、イリス(アセトン)の捜索を進めるための重要な捜査パートです。本記事では、多岐にわたる捜査範囲を効率的に巡るルートを解説し、このチャプターで回収できる4種類のアナザーエンドの発生条件、および隠し収集物であるうさりんぱマンステッカーの具体的な入手場所を網羅的にご紹介します。
この記事の要点
- チャプター3「鏡花水月 – Bridge -」は次のソムニウムパート(Destructive Knowledge)に進むための捜査パートに特化しています。
- 捜査の自由行動中に、特定の操作を繰り返すことでアナザーエンド(I, N, A, T)を計4種類回収できます。
- 隠し収集物であるうさりんぱマンステッカーがこのチャプターの捜査エリアに4種類配置されています。
- メイン進行ルートは、全捜査エリアを巡回し、ABIS本部に戻り日菜(ひな)と会話することで進行します。
- ボス執務室のアイテムを全て調べると、隠し実績評価No.36「I Love Boss.」を獲得できます。
チャプター3「鏡花水月 – Bridge -」の概要と捜査範囲
チャプター3は「鏡花水月 – Bridge -」(捜査パート)から始まり、イリスの行方を追う物語の橋渡し(Bridge)となる重要な区間です。前章までで判明した謎のポッドについて、ABIS本部で情報を整理した後、様々な場所を巡り、イリスに関する手がかりを探します。
捜査パートの開始手順
- ABIS本部:チャプター開始後、ABIS本部にてイリス、ボス、龍木、日菜(ひな)から話を聞きます。また、視点を右に向け、現在本部に運ばれた謎のポッドを調べることが進行の起点となります。
- 自由行動開始:「鏡花水月 – Bridge -」では、マップ上の熊倉組事務所、代谷木公園、スナック マーブル、ブルームパーク、廃工場、ボスの部屋、レムニスケイト、無国籍料理 ブラフマン、百貨店 三瀬丹など、広範囲の場所を自由に捜査できます。
捜査の効率的な進め方(メインルートと分岐)
メインストーリーを進めるには、マップ上の全ての場所を一通り調べ、登場人物から情報を収集する必要があります。この自由行動中に、特定の操作を行うことでアナザーエンドに分岐します。
場所 | 調査対象/進行手順 | アナザーエンド |
---|---|---|
熊倉組事務所 | 組員B、日菜から話を聞き、ソファのパンフレットを調べた後に組員Bと再度会話する。 | – |
車内 | バックミラー(ハンドル中央のアイボゥの上にある鏡)を調べ続けるとアナザーエンドIに分岐。 | アナザーエンドI |
スナック マーブル | ママと会話した後、水晶玉を調べ続けるとアナザーエンドNに分岐。水晶玉はママから「たまたん」と呼ばれているアイテムです。 | アナザーエンドN |
ブルームパーク | 花火に火を点け続ける(選択肢を選ぶ)とアナザーエンドAに分岐。 | アナザーエンドA |
廃工場 謎の部屋 | Psync装置(シンク装置)を調べ続けるとアナザーエンドTに分岐。装置が大爆発する結末を迎えます。 | アナザーエンドT |
ボス執務室 | 部屋のアイテムを全て調べた後、ボスと会話。 | – |
レムニスケイト | 水希、受付嬢と会話。 | – |
無国籍料理 ブラフマン | 巌、ライアンと会話。 | – |
百貨店 三瀬丹 | 捜査。 | – |
代谷木公園 | 捜査。 | – |
【メインルートの完了】
上記全ての場所を一通り捜査し、必要な情報を集めた後、車内に戻り日菜と会話を進めることで、メインストーリーが進行し、次のソムニウムパート(Destructive Knowledge)へと進む準備が整います。
隠し収集物(ステッカー・隠しメダマ)の入手場所
「鏡花水月 – Bridge -」では、マップの隅々まで調べることで収集アイテムを発見できます。特にうさりんぱマンステッカーは全10種のうち4種がこのチャプターで回収可能です。
うさりんぱマンステッカー(4種)
このチャプターの捜査パートで以下の4つのステッカーが入手可能です。
- 4位 謝罪代行りんぱ:代谷木公園内のベンチの上。
- 5位 スーツアクターりんぱ:廃工場の壁。
- 6位 満員電車押し屋りんぱ:ABIS本部 ボス執務室の天井。
- 7位 万引きGメンりんぱ:百貨店三瀬丹 屋上遊園地のプレハブの窓。
実績評価(I Love Boss.)の獲得条件
ABIS本部 ボス執務室の全てのアイテム(例:三角木馬、招き猫、バレーボール、三角コーン など)を調べ尽くすことで、実績評価No.36「I Love Boss.」が解除されます。これは過去作(前作/前々作)からの恒例の隠し要素であり、トロフィーコンプリートを目指す際には必須の行動です。
隠しメダマについて(補足)
隠しメダマはソムニウムパート内で発見することで入手でき、BONUSコンテンツの購入に使用できます。チャプター3のソムニウムパート「Destructive Knowledge」で回収できるメダマは以下の3箇所に隠されています。
- #2 Eでアイボゥを救え:ABIS本部、椅子の上。
- #3 Nでボスを救え:ボス執務室、デスクの上(花束のPCを消滅後)。
- #4 Jでピュータの自傷を止めろ:飛行機のアトラクションそばのベンチ。
※隠しメダマの収集は、難易度を「無制限 Psync」(クリア後に開放される機能)にすることで、時間制限を気にせず探索することが可能です。
まとめと次のチャプターへの準備
チャプター3「鏡花水月 – Bridge -」は、物語の核心に迫るための情報収集と、多数のアナザーエンドおよび収集物が詰まった、やりこみ要素の多い捜査パートです。全ての捜査エリアを巡回し、メインルートを完了させると、謎のポッドの真実(ピュータの存在)と、イリス(アセトン)の捜索に関する手がかりを掴むことができます。
このチャプターの直後に控えるソムニウムパート「Destructive Knowledge」は、謎のポッド内の人物(ピュータ)の精神世界を探索するパートです。ここでは、R, E, N, J, Uの頭文字で始まる単語を変換ウィンドウに入力する難解な謎解きが発生します。特に「J」パートのエンジニアジョークに関する選択肢(Jam6、Jail)など、ソムニウムパートは制限時間があるため、事前に攻略情報を確認しておくことをおすすめします。
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。