【伊達鍵は眠らない】エピローグ「光風霽月 – Outro -」

最終更新:2025年10月02日 00:59


伊達鍵は眠らない – From AI:ソムニウムファイルエピローグ「光風霽月 – Outro -」は、物語の主要な出来事が終結した後の捜査パートとして進行します。この記事では、この最終チャプターをクリアし、実績評価No.09「光風霽月」を解除する方法、およびクリア後に解放される豊富なやりこみ要素(ボーナスコンテンツ)について網羅的に解説します。本記事を読めば、クリア後の特典を漏れなく回収し、伊達鍵の物語を完全に遊び尽くすための手がかりが得られるはずです。

この記事の要点

  • エピローグ「光風霽月 – Outro -」をクリアすることで、実績評価No.09が解除され、ゲームのメインストーリーが完結します。
  • クリア後には、BONUSメニューに『ダンス』『ノベル』『アナザーアナエンド』といった収集要素が追加されます。
  • このチャプターの捜査パートでは、各登場人物と会話を進め、最終的に動画撮影スタジオ ドバイタでイリスと会話するとエンディングを迎えます。
  • 実績評価No.36「I Love Boss.」は、エピローグでボスの部屋のアイテムを全て調べると取得できます。
  • 隠し収集物であるうさりんぱマンステッカー10位「哲学者りんぱ」は、このチャプターの動画撮影スタジオ ドバイタ内に隠されています。

エピローグの基本情報と進行フロー

エピローグ「光風霽月 – Outro -」は、シリーズ恒例の用語である「光風霽月(こうふうせいげつ)」の名の通り、「太陽は光り輝き、月は澄みわたっていること。明るい未来を切り開く、晴れ晴れとした眼差し」を意味し、事件解決後の安寧を示します。

捜査パートの進行手順(会話による回収)

このチャプターでは、ABIS本部での会話からスタートし、その後マップ移動が可能になります。捜査パートの目的は、主要な登場人物の全員と会話することです。

  1. ABIS本部:ボス、龍木(りゅうき)、ピュータと会話します。
  2. マップ移動:以下の各所を巡り、キャラクターと会話します。
    • 無国籍料理 ブラフマン(巌、ライアン)。
    • スナック マーブル(ママ)。
    • メイドカフェ サンポケ(応太、亜麻芽)。
    • 芸能事務所 レムニス(みずき、受付嬢)。
    • 熊倉組事務所(猛馬、組員B)。
    • 左岸家(瞳)。
    • 車内(アイボゥ)。
  3. エンディングへ:すべての会話を終えた後、動画撮影スタジオ ドバイタに移動し、イリスと会話するとメインエンディング(実績評価No.09)となります。

忘れず回収したい隠し収集物

エピローグの捜査パートは、メインストーリーをクリアするだけでなく、やりこみ要素を埋めるための重要な機会でもあります。

1. 隠しメダマとステッカーの場所

隠し収集要素のうさりんぱマンステッカーの10位「哲学者りんぱ」は、このエピローグでのみ回収可能です。

  • 哲学者りんぱ (10位):動画撮影スタジオ ドバイタの照明スタンドの下

2. 実績評価「I Love Boss.」(No.36)の取得条件

実績評価(Steam版のトロフィーに相当)のNo.36は、エピローグのABIS本部内のボスの部屋にあるすべてのアイテムを調べることで取得できます。過去作でも同様の収集要素があったため、シリーズ経験者は確認しておきたい項目です。

クリア後に解放されるBONUSコンテンツ

エピローグ「光風霽月 – Outro -」をクリアすると、メニューのBONUSカテゴリーが拡張され、未回収のアナザーエンドや収集要素の確認が可能になります。

夢アルバムの解放

ソムニウムパートの特定条件をクリアするか、隠しメダマをすべて発見することで「夢アルバム」が解放されます。Epilogueクリアは、この収集を完了するための前提条件です。

ノベルとアナザーアナザーエンド

クリア後にBONUSに追加される『ノベル』や『アナザーアナザーエンド』は、本編では語られなかった各キャラクターのサイドストーリーもしもの結末を楽しめる要素です。

  • ノベル:『ふたりの熱海』、『エロ本クエスト~そして伝説へ~』など、全5種の物語が用意されています。
  • アナザーアナザーエンド:『龍木の憂鬱』や『伊達のお誘い』など、特定の行動や会話選択で到達したアナザーエンドとは異なる、さらに細分化されたエンディング(全12種)の視聴が可能になります。

これらのコンテンツを全て回収すると、実績評価No.33「ノベルコレクター」やNo.34「アナザーアナザーエンドコレクター」の解除に繋がります。

アナザーエンドXの開放条件の確認

アナザーエンドX(CULMINATE!!!!!!!!!!)は、全てのアナザーエンド(全10種)を見た後に、チャプター1の脱出パート終盤でアナザーエンドC(座標入力)の続きから見ると到達できる、いわゆるコンプリート報酬的なエンディングです。メインストーリーをクリアした後、フローチャートやBONUSリストを活用して、残りのアナザーエンドを回収し、アナザーエンドXを解放することが、最終的な目標の一つとなります。

エピローグ「光風霽月 – Outro -」攻略まとめ

「伊達鍵は眠らない – From AI:ソムニウムファイル」の物語を締めくくるエピローグ「光風霽月 – Outro -」は、事件の真相が明らかになった後のキャラクターたちの様子を確認し、ゲームクリアの達成感を味わうための重要なチャプターです。クリアすることで解放される豊富なBONUSコンテンツを楽しみ、全ての収集物と実績評価(全39個)をコンプリートして、脱出×推理アドベンチャーの旅を終えましょう。

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

  • アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)