【伊達鍵は眠らない】うさりんぱマンステッカー

最終更新:2025年10月02日 01:05


脱出×推理アドベンチャー『伊達鍵は眠らない – From AI:ソムニウムファイル』には、全10種類のうさりんぱマンステッカーが収集要素として用意されています。この記事では、各チャプターの捜査パートで回収できる全てのステッカーの入手場所と、コンプリートを達成するための具体的な時間帯を一覧で解説しています。全てのステッカーを集めることで、実績評価(EVALUATION)のコンプリートにも繋がるでしょう。

  • うさりんぱマンステッカーは全10種類存在し、主に捜査パートで収集できます。
  • ステッカーはチャプター2からエピローグにかけて隠されており、特定の時間や場所を調べる必要があります。
  • チャプター1(披星戴月 – Act call -)ではうさりんぱマンステッカーは確認されていません。
  • ほとんどのステッカーは、自由行動(マップ捜査)のフェーズで回収可能です。
  • 全てのステッカーを収集することで、「ファイルコレクター」系を含む実績評価(EVALUATION)の取得条件を満たしやすくなります。

【全10種類】うさりんぱマンステッカーの入手場所一覧と回収ルート

うさりんぱマンステッカーは、主人公・伊達鍵が捜査パートで訪れる各所や、特定の時間帯に立ち寄る場所の隠されたオブジェクトに貼られています。コレクション要素であるステッカーは、ゲームのストーリー進行に必須ではありませんが、コンプリートすることでやりこみ要素の達成に繋がります。

ステッカーは全10位まで存在し、それぞれが異なる名称を持っています。

CHAPTER 2で回収すべきうさりんぱマンステッカーの場所

チャプター2「呉牛喘月 – Intro -」では、最初のマップ捜査や港の倉庫街にて、3種類のステッカーが入手可能です。

順位 名称 チャプター 場所 詳細な入手条件
1位 裏通りファイターりんぱ 呉牛喘月 – Intro – 真津下食堂 自由行動中、本棚を調べて入手。
2位 オカルト専門家りんぱ 呉牛喘月 – Intro – 港の倉庫街 15:34頃の捜査パートにて、車止めブロックを調べる。
3位 サウナ熱波師りんぱ 呉牛喘月 – Intro – 沖浦水産冷凍倉庫 15:41頃の捜査パートにて、ポッド近くのDのプレートを調べる。

CHAPTER 3で回収すべきうさりんぱマンステッカーの場所

チャプター3「鏡花水月 – Bridge -」は、自由行動可能な場所が多く、ステッカー回収が集中しています。

順位 名称 チャプター 場所 詳細な入手条件
4位 謝罪代行りんぱ 鏡花水月 – Bridge – 代谷木公園 自由行動中、ベンチの上を調べる。
5位 スーツアクターりんぱ 鏡花水月 – Bridge – 廃工場 自由行動中、「廃工場 謎の部屋」のを調べる。
6位 満員電車押し屋りんぱ 鏡花水月 – Bridge – ABIS本部 ボス執務室 自由行動中、天井を調べる。
7位 万引きGメンりんぱ 鏡花水月 – Bridge – 百貨店三瀬丹 屋上遊園地 自由行動中、プレハブの窓を調べる。

CHAPTER 4以降のうさりんぱマンステッカーの場所

残りのステッカーは、チャプター4以降の終盤の捜査パートおよびエピローグで入手できます。

順位 名称 チャプター 場所 詳細な入手条件
8位 ゴルフボールダイバーりんぱ 年災月殃 – Modulation – 伊達宅 20:01頃の捜査パートにて、右上のコルクボードを調べる。
9位 宇宙旅行添乗員りんぱ 落月屋梁 – Inter – 樺崎地区 廃駅 22:05頃の捜査パートにて、ホームドアを調べる。
10位 哲学者りんぱ 光風霽月 – Outro – スタジオ ドバイタ エピローグの捜査パートにて、20:55頃、照明スタンドの下を調べる。

うさりんぱマンステッカー収集の効率的な進め方と注意点

うさりんぱマンステッカーの収集は、メインストーリーの進行と並行して行うと効率的です。

捜査パートでの収集を徹底する

ステッカーは、主に「捜査パート」の調べられる箇所に隠されています。捜査パートでは、画面上をくまなく動かし、カーソルが合った際に表示されるオブジェクトの名称(例:「本棚」「壁」「窓」など)を漏らさず調べることが重要です。

特に、チャプター3(鏡花水月 – Bridge -)はステッカーが4箇所に集中しているため、このチャプターをマップ捜査する際にまとめて回収することを推奨します。

捜査時間を活用した回収方法

捜査パートには時間帯が設定されていますが(例:15:34、20:01など)、ゲーム内のフローチャート機能を利用すれば、目的の捜査パート開始地点にチャプター移動し、効率よくステッカーを回収することが可能です。

なお、10位の「哲学者りんぱ」は、ストーリークリア後のEPILOGUE「光風霽月 – Outro -」の捜査パートでしか出現しないため、メインストーリークリア後に回収を目指しましょう。

収集要素コンプリートへの影響

うさりんぱマンステッカーは、ゲーム内のデータベース(ファイル)には直接分類されていませんが、収集することで実績評価(EVALUATION)のコンプリート条件の一部を満たします。実績評価No.34「アナザーアナザーエンドコレクター」のように、BONUSメニューのコンテンツを全てクリアする条件を満たすためには、他の収集物(ノベル、夢アルバム、アナザーアナザーエンド)と合わせて計画的に進める必要があります。ステッカーはコレクション要素の一つとして、全収集達成に不可欠なアイテムです。

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

  • アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)