トラックヤドカリの倒し方と出現場所まとめ
【デイヴ・ザ・ダイバー】トラックヤドカリの倒し方と出現場所まとめ【DAVE THE DIVER】
最終更新:2023年07月27日 23:38
海洋アドベンチャーゲーム「Dave the Diver」のボス「トラックヤドカリ」について解説しています。トラックヤドカリの攻略方法について知りたい方は是非参考にして下さい。
トラックヤドカリの出現場所とドロップ品
| 出現場所 | ブルーホール入口 |
|---|---|
![]() |
|
| ドロップ品 | トラックヤドカリのハサミの欠片 |
トラックヤドカリの倒し方
| 攻略ポイント |
|---|
|
|
|
雷雨の夜限定で登場する

トラックヤドカリは雷雨の夜限定で登場するボスです。渦巻きから出ている音の方向に泳げば見つかります。
銃は効かない

トラックヤドカリには銃や銛での攻撃が効きません。フォールド上にある爆薬だけがトラックヤドカリにダメージを与えられます。
爆薬を運んでトラック部分に当てる

爆薬はトラックヤドカリの攻撃時に砂の中から出てきます。途中上から降ってくるガレキに気をつけながら黄色いトラックめがけて放り投げましょう。
目に攻撃を当てて怯ませよう

銃や銛を目に向かって使うことで、少しの間怯ませられます。後半からはハサミで目を守り始めますが、序盤の戦闘では有効的な戦法です。
短期決戦がオススメ

フィールド上には余り回復資源がありません。更にフィールド自体が広いので、場所によっては回復資源がトラックヤドカリの巨体と被ってしまいます。そのため速く泳ぐことができる「イルカのネックレス」を装備して素速く倒してしまいましょう。
デイヴ・ザ・ダイバーのボス攻略関連リンク
ボス攻略
| ボス攻略一覧 | |
|---|---|
ダイオウイカ |
ジョン・ワットソン |
クリオネ・クィーン |
|
モンハナシャコ |
|
ファントムクラゲ |
ヘリコプリオン |
| – | |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©️MINTROCKET
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。


ダイオウイカ
ジョン・ワットソン
クリオネ・クィーン
モンハナシャコ
ファントムクラゲ
ヘリコプリオン