【デジモンストーリー タイムストレンジャー】5.タイムストレンジャー

最終更新:2025年10月04日 00:04


『デジモンストーリー タイムストレンジャー』のメインミッション「タイムストレンジャー」の攻略手順について解説します。このミッションは、前チャプター「再会は困惑とともに」の直後から始まる、イベントとエリア探索が中心となるストーリーパートです。この記事では、御園探偵事務所でのイベント発生から、新宿各地の調査ポイントの巡回、そしてミッション完了条件となる屋根裏部屋での休憩手順までを詳細に案内します。このガイドを参考にすることで、プレイヤーは物語の核心に迫る情報を集め、次のメインミッション「響き合う想い」へスムーズに移行することが可能です。

この記事の要点

  • 「タイムストレンジャー」は、御園家でのイベントと新宿市街の探索がメインのミッションです。
  • ミッション中、新宿地下、大ガード交差点、新宿公園、歌舞伎町路地裏の合計4箇所のポイントを巡ります。
  • 御園探偵事務所の扉から、御園公介がいる書斎に入ってイベントを発生させる必要があります。
  • ミッションの最終的な完了条件は、シネマ座会館の屋根裏部屋に戻りソファーで休むことです。

御園家での重要イベントと情報収集

メインミッション「タイムストレンジャー」は、御園家からスタートします。ここでは、今後の物語の鍵となる情報やイベントが発生します。

御園イノリの所へ行く

ミッションが始まったら、まずは部屋を出て御園イノリに話しかけましょう。

御園公介の書斎でのイベント

次に、家を出て階段の右手にある「御園探偵事務所」の扉から書斎へ向かいます。書斎へ入ると、御園公介との重要なイベントが進行します。このイベントを見届けたら、次のエリアである新宿へ向かい、指定された場所を調査します。

新宿エリアでの調査ポイント巡回ルート

御園家でのイベントを終えると、新宿各地にある複数の調査ポイントを巡る必要があります。これは、物語の核心に迫るための重要な手がかりを集める過程となります。

新宿での調査ルート(4箇所)

新宿エリアの調査ポイントは以下の4箇所です。特定の順番に回る必要があるか、マップに示された目標を順に達成していきましょう。

  1. 新宿地下のポイントに行く。
  2. 大ガード交差点のポイントに行く。
  3. 新宿公園のポイントに行く。
  4. 歌舞伎町路地裏の反応を調べる。

全ての調査を終えた後、イベントが進行し、次の目的地が示されます。

時の狭間劇場とミッションの完了

新宿での調査を終えたら、時の狭間劇場へと向かい、特定の行動をとることでチャプターが終了します。

時の狭間劇場への移動

歌舞伎町路地裏の反応を調べた後、時の狭間劇場へと移動します。劇場内では、受付の女の子に話しかけてイベントを発生させます。イベント後、劇場を出ましょう。

屋根裏部屋での休憩によるミッション完了

劇場を出た後、シネマ座会館の屋根裏部屋へ戻ります。屋根裏部屋では、支給品を受け取ることが可能です。

最後に、屋根裏部屋のソファーを調べて休むことで、メインミッション「タイムストレンジャー」はクリアとなります。

ミッション完了後の次チャプターへの準備

メインミッション「タイムストレンジャー」をクリアすると、物語は次のメインミッション「響き合う想い」(チャプター6)へと移行します。次のチャプターでは、新宿地下水路 北ブロック(8年前)や新宿地下貯水槽といったエリアの探索と、BOSS:サイクロモンとの戦闘が発生するため、今のうちにデジモンの育成や装備の確認をしておくことを推奨します。

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

  • アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)