21.西新宿防衛作戦
【デジモンストーリー タイムストレンジャー】21.西新宿防衛作戦
最終更新:2025年10月04日 00:28
『デジモンストーリー タイムストレンジャー』のメインミッション「21.西新宿防衛作戦」は、物語の中盤における大きなヤマ場であり、複雑な地下ルート探索と強力なボスとの連戦が待ち受けています。本記事では、ミッションの開始から暴走タイタモンとの最終決戦に至るまでの詳細な手順と、特に難易度の高いボス戦への対策を徹底的に解説します。この記事を読めば、西新宿防衛作戦の複雑なルートを迷うことなく突破し、次のチャプター「白光の中で見たもの」へスムーズに進めることができるでしょう。
この記事の要点
- ミッション序盤では、別働隊にバッテリーを届けるための地下ルートを辿ります。
- ダクト通過中、一時的に主人公(プレイヤー)は別行動となり、アイギオモンとブラックテイルモンの2名で戦闘を行います。
- 地下水路では、ダゴモン/クリサリモン×2やコアドラモン(緑)×2といった戦闘が発生します。
- 新宿中央公園では、最終防衛に必要な「マイクロ電磁バリア発生装置」を入手します。
- ミッションの最後には、タイタモン+スカルバルキモン、そして暴走タイタモンとの苛烈な連戦が控えています。
西新宿防衛作戦の初期ルート:地下水路の探索と水排出
「西新宿防衛作戦」は、東新宿の拠点から地下水路を経由し、西新宿エリアへの侵入を試みるのが主な流れです。
1. 別働隊へのバッテリー配達と地下ルート確保
ミッションが開始したら、まずは別働隊にバッテリーを届けることが最初の目的となります。地下へと進み、地下にいる公安の女性を探す必要があります。
公安の女性を見つけた後、ダクトを抜けてエリアを移動します。このダクトを抜けた直後から、パーティー編成に制限がかかる点に注意が必要です。一時的に主人公(プレイヤー)は離脱し、アイギオモンとブラックテイルモンの2名のみで戦闘を行うことになります。
2. 制限パーティーでの戦闘と水の排出
アイギオモンとブラックテイルモンによる2名での行動中、ダゴモンとクリサリモン×2との戦闘が発生します。この戦闘を乗り切った後、操作盤を使って水を排出する手順を踏む必要があります。水の排出が完了したら、城木明日奈と話すことで、プレイヤーキャラクターと合流することができます。
電磁網の起動と公園での重要アイテム入手
プレイヤーと合流したら、次は防衛の要となる電磁網発生装置の起動と、最終決戦の準備に取り掛かります。
1. 電磁網発生装置の起動
合流後、指示に従って電磁網発生装置を起動します。この防衛線構築が完了したら、東新宿の拠点へ一度戻る指示が出されます。
2. 地下水路南ブロックでの戦闘
その後、再び地下水路南ブロックに戻ります。このエリアでは、コアドラモン(緑)×2との戦闘が待ち受けています。
3. マイクロ電磁バリア発生装置の入手
地下水路での戦闘を終えたら、新宿中央公園に行くことでイベントが発生し、「マイクロ電磁バリア発生装置」を入手できます。これは最終防衛線での戦闘において重要な役割を果たすアイテムである可能性が高いです。
都庁での最終決戦に備える
いよいよミッションのクライマックスです。都庁へ向かい、デジモンとの最終戦闘に挑みます。
都庁へ向かう前に準備すべきこと
この後の戦闘は非常に苛烈な連戦となるため、都庁へ向かう前に必ず準備を整えましょう。
- デジモン構成: 終盤のボス連戦は、回復役(ヒーラー)や補助役(バッファー/デバッファー)が非常に重要になります。安定した戦闘のために、完全体や究極体デジモンの編成を検討しましょう。
- アイテム: HP/SP回復アイテムは惜しまず補充してください。特に、ステータス異常対策のアイテムもあると安心です。
難関ボス戦:タイタモン、スカルバルキモン、暴走タイタモンとの連戦
都庁に到着後、いよいよ最終戦闘です。この戦闘はタイタモン+スカルバルキモンとのバトルから始まり、これを撃破するとすぐに暴走タイタモンとの連戦に突入します。
連戦時の注意点:
- 連戦の場合、前の戦闘で消費したHPやSP、使用したアイテムは基本的に戻りません。リソース配分を意識して戦う必要があります。
- タイタモン/スカルバルキモン戦では、まずどちらを先に倒すか戦術を立てることが重要です。敵の攻撃パターンや弱点タイプ(属性)を確認し、効率よくダメージを与えていきましょう。
- 続く暴走タイタモン戦は、ミッションのタイトルからもわかるように、この「西新宿防衛作戦」の最大の山場です。温存していた強力なスキルやアイテムを使い、総力を挙げて立ち向かいましょう。
暴走タイタモンを撃破し、都庁エリアでの防衛作戦を完了すると、メインミッション「21.西新宿防衛作戦」はクリアとなり、次のミッション「22.白光の中で見たもの」へと移行します。
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©本郷あきよし・東映アニメーション ©Bandai Namco Entertainment Inc.
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。