超人造人間編
【ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション2】超人造人間編
最終更新:2020年06月05日 11:07
| チャート | 内容 | レベル | UC条件 | 味方チーム | 相手チーム |
|---|---|---|---|---|---|
| ストーリー1 | 2人の科学者 | ||||
| ストーリー2 | あの世とこの世がくっついた | ||||
| ストーリー3 | 地獄の祝杯 | ||||
| バーサス1 | 17号をたおせ | ノーマル | 一度も気絶せずに勝つ | トランクス:GT | 人造人間17号 |
| バーサス2 | プイプイをたおせ | ノーマル | 常に戦闘力5000以上で勝つ | 孫悟天:GT | プイプイ |
| ストーリー4 | 罠にかかった悟空 | ||||
| バーサス3 | セル達をたおせ | ノーマル | 4ラウンド以内にKOする | 孫悟空:GT | セル/フリーザ |
| バーサス4 | 栽培マン達をたおせ | ノーマル | 一度も気絶せずに勝つ | 孫悟天:GT/トランクス:GT/ウーブ:青年期 | 栽培マン/栽培マン/栽培マン/栽培マン/栽培マン |
| バーサス5 | リルド将軍をたおせ | ハード | 相手の必殺技を受けずに勝つ | 孫悟飯:GT | リルド将軍 |
| バーサス6 | セル達をたおせ | ノーマル | 相手を1回気絶させて勝つ | 孫悟空:GT | セル/フリーザ |
| バーサス7 | ナッパをたおせ | ノーマル | すべてのチャージインパクトで勝つ | ベジータ:GT | ナッパ |
| バーサス8 | ヘルファイター17号をたおせ | ハード | 2ラウンド以内にKOする | ベジータ:GT | ヘルファイター17号 |
| ストーリー5 | クリリン死す! | ||||
| バーサス9 | 17号をたおせ | ハード | チャージインパクトパーフェクトでKOする | 人造人間18号 | 人造人間17号 |
| ストーリー6 | 地獄の地獄 | ||||
| ストーリー7 | 究極の人造人間! | ||||
| バーサス10 | 超17号をたおせ | ボス | 2ラウンド以内にKOする | ベジータ:GT | 超17号 |
| ストーリー8 | ピッコロの正体? | ||||
| ストーリー9 | ピッコロの作戦 | ||||
| バーサス11 | 超17号をたおせ | ボス | チャージインパクトパーフェクトでKOする | ベジータ:GT | 超17号 |
| ストーリー10 | 地獄からの脱出! | ||||
| バーサス12 | ドクターゲロをたおせ | ノーマル | すべてのチャージインパクトで勝つ | パン | Dr.ゲロ |
| バーサス13 | 超17号をたおせ | ボス | 2ラウンド以内にKOする | 孫悟空:GT | 超17号 |
| バーサス14 | 超17号をたおせ | ボス | 一度も気絶せずに勝つ | 孫悟空:GT | 超17号 |
| ストーリー11 | 悟空自爆!? | ||||
| ストーリー12 | 無敵の17号!? | ||||
| ストーリー13 | 体内の爆破装置 | ||||
| バーサス15 | 超17号をたおせ | ボス | 常に戦闘力5000以上で勝つ | 人造人間18号 | 超17号 |
| バーサス16 | 超17号をたおせ | 超ボス | チャージインパクトパーフェクトでKOする | 孫悟空:GT | 人造人間18号 |
| ストーリー14 | 1件落着? |
| アルティメットユニバース攻略 | |
|---|---|
| 少年期編 | ガーリックJr.編 |
| サイヤ人編 | ターレス編 |
| ナメック星編 | スラッグ編 |
| フリーザ編 | クウラ編 |
| バーダック編 | 人造人間編 |
| 未来人造人間編 | 人造人間13号編 |
| セル編 | ハッチヒャック編 |
| ブロリー編 | ボージャック編 |
| 天下一武道会編 | 魔人誕生編 |
| バビディ編 | 魔人ブウ編 |
| ジャネンバ編 | ベビー編 |
| スーパーベビー編 | 超人造人間編 |
| アルティメットユニバース | |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©BANDAI
©BANDAI NAMCO Games Inc.
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。
