【エラーゲームリセット】リセマラ当たりランキング【エラゲ】
最終更新:2023年04月28日 16:35

エラーゲームリセット(エラゲ)のリセマラ当たりランキングです。リセマラで出したい当たりキャラをTier表にて掲載しており、各キャラの評価理由を詳しくご紹介しています。ぜひ、エラゲでリセマラを行う際の参考にしてください。
リセマラ当たりランキングTier表
SS | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
S | ![]() ![]() ![]() ![]() |
A | ![]() ![]() ![]() ![]() |
B | ![]() ![]() |
リセマラ当たりランキングの評価理由
SSランク
キャラ | 性能と評価理由 |
---|---|
![]() ハングオン (カソード) |
【属性】![]() 【役割】 ![]()
|
![]() 奇々怪界 (アノード) |
【属性】![]() 【役割】 ![]()
|
![]() ゼビウス (カソード) |
【属性】![]() 【役割】 ![]()
|
Sランク
キャラ | 性能と評価理由 |
---|---|
![]() アフターバーナー (カソード) |
【属性】![]() 【役割】 ![]()
|
![]() クレイジータクシー (カソード) |
【属性】![]() 【役割】 ![]()
|
![]() ファイティングバイバーズ (カソード) |
【属性】![]() 【役割】 ![]()
|
![]() ペンゴ (カソード) |
【属性】![]() 【役割】 ![]()
|
Aランク
キャラ | 性能と評価理由 |
---|---|
![]() ゴールデンアックス (アノード) |
【属性】![]() 【役割】 ![]()
|
![]() バーチャレーシング (カソード) |
【属性】![]() 【役割】 ![]()
|
![]() アフターバーナー (アノード) |
【属性】![]() 【役割】 ![]()
|
![]() アウトラン (カソード) |
【属性】![]() 【役割】 ![]()
|
Bランク
キャラ | 性能と評価理由 |
---|---|
![]() ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド (カソード) |
【属性】![]() 【役割】 ![]()
|
![]() ファンタジーゾーン (アノード) |
【属性】![]() 【役割】 ![]()
|
リセマラ終了の基準
【終了ライン】評価SSのキャラとS以上のキャラをそれぞれ1体以上+星3確定枠
リセマラ当たりランキングにて、評価SSのキャラ1体と評価S以上のキャラ1体の星3キャラ合計2体以上を目標にリセマラを行いましょう。評価S以上のキャラは、汎用性が非常に高く序盤〜終盤まで活躍してくれます。そこに確定チケットにて引ける星3を合わせて、合計3体以上の星3キャラを持った状態が終了ラインです。
また、役割が別のキャラを引いてリセマラ終了することをおすすめします。役割が同じだと、パーティに偏りができて戦闘で苦戦しやすくなります。
【妥協ライン】役割の異なる星3キャラを2体以上+星3確定枠
リセマラ妥協ラインとしては、役割が異なる星3キャラを2体以上出た時です。役割が違う星3キャラを持っているだけでも、序盤の進みやすさがかなり変わってきます。確定チケット分と合わせて、ランキングの評価問わず合計3体以上の星3キャラを持っている状態が妥協ラインです。
リセマラ当たりランキングの評価基準
味方全体へ支援ができるキャラを高く評価
エラゲの戦闘システム上、支援力の高いキャラがバトルで活躍しやすくなっています。そのため、ハングオン(カソード)や奇々怪界(アノード)といった味方全体にHP回復やバリアを付与できるキャラを高く評価しています。
特に、HP回復かバリア付与ができるかどうかが、エラゲの戦闘では特に大事です。
弾幕シューティングのため火力よりも防御や回復を重視
エラゲの戦闘は弾幕シューティングのため、ある程度ダメージを受ける前提のゲームシステムとなっています。なので、火力よりも防御や回復といったサポートができるキャラをリセマラでは出しておきたいです。
基本的に、アタッカーよりもタンクやヒーラーが重要なゲームとなっています。
複数の敵にダメージやデバフを与えられるか
単体よりも、複数の敵にダメージやデバフを与えられるかどうかも評価の基準として重要視しています。エラゲはボスよりも雑魚戦の方が難易度が高いことが多く、雑魚を処理しやすいキャラは攻略で重宝するためです。
アフターバーナー(カソード)のような、複数にダメージと行動不可を与えられるキャラは高めに評価しています。
リセマラの概要とやり方
リセマラの概要
所要時間 | 1回目:約20分 2回目以降:約2分 |
---|---|
排出確率 | 星3:2% 星2:20% 星1:78% |
ガチャ回数 | 30連+星3確定チケット1回 |
リセマラのやり方
1 | エラーゲームリセットをインストールする |
---|---|
2 | チュートリアルを進める →2週目からはスキップ可能 |
3 | 1-4までクリアしてチュートリアルガチャを引く(キャラ固定) |
4 | 1-5まで進める |
5 | プレゼントから報酬を受け取る |
6 | ガチャを引く |
7 | 内容に納得できない場合は、2に戻る →お目当てのキャラが出たら、そのまま進める |
エラゲはリセマラ2週目からチュートリアルスキップが可能になります。スキップすることで報酬を受け取るところまで一気に進められるため、非常に早くリセマラ周回が行えます。
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©️SEGA
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。