初心者向け攻略のポイント
最終更新:2016年08月18日 00:59
「Fate/Grand Order(フェイト/グランドオーダー)」を始めたばかりの方に、ゲーム攻略の流れやポイントを解説。
■まずはサーヴァントを育成しよう!
チュートリアル等が一通り終わったら、サクサクとクエストを進めたくなると思いますが、
まずは先にサーヴァントの育成を行っておきましょう!
AP(スタミナ)の無駄をなくすことができます。
最初は高レアカード(リセマラで入手したサーヴァント等)を、次にマシュを育成していきます。
【育成方法】
曜日クエストの種火集めを周回
↓
集めた種火カードを使用してサーヴァント強化
↓
霊基再臨を行い(素材が必要)レベルキャップ開放
■フレンドガチャで戦力補強!
フレンドポイントを消費して引くことができる”フレンドポイント召喚“を利用しましょう。
フレンドガチャでは☆3以下の低レアカードしか出ませんが、それらの中にも有用となるものはあります。
【フレンドガチャおすすめサーヴァント】
☆3 ガイウス・ユリウス・カエサル (セイバー)
優秀なサポートスキルと数少ない単体攻撃宝具持ちセイバー
☆3 牛若丸 (ライダー)
優秀なサポートスキルにより非常に使い勝手が良い
☆3 メディア (キャスター)
凄まじい宝具回転率を誇る、宝具運用特化サーヴァント
☆3 清姫 (バーサーカー)
強力で使い易い全体宝具持ち
☆2 エドワード・ティーチ (ライダー)
優秀なスキルで高い攻撃力を発揮できる
☆2 ゲオルギウス (ライダー)
早期から活躍できる低レア最高の壁役
☆2 呪腕のハサン (アサシン)
スター生産に長け、即死効果のある宝具持ち
☆1 アーラシュ (アーチャー)
☆1にして☆5を凌ぐ高火力を叩き出す自爆攻撃
☆1 佐々木小次郎 (アサシン)
クリティカル攻撃に特化した、序盤初心者向けサーヴァント
■フレンドポイントの集め方
クエストでフレンドをサポートキャラとして編成する。 +25pt
クエストでフレンド以外をサポートキャラとして編成する。 +10pt
サポートキャラとして使用された場合は、使用したプレイヤーと同じ分のFPを獲得。
その他にもログインボーナスで獲得できます。
■聖晶石の使い方
使い方としては以下の方法があります。
・ガチャを引く
・サーヴァント所持枠の拡張
・概念礼装所持枠の拡張
・AP(スタミナ)回復
・クエストのコンティニュー
おすすめは、最初はサーヴァントと概念礼装の所持枠の拡張です。
多少所持枠を増やしておくことで、曜日クエストでの強化素材集めなど、サーヴァントを育成するうえで効率が良くなります。
あとは貯まったらガチャを引いていけばいいでしょう。
定期的に開催されるピックアップガチャでは、高レアの出現確率が上昇されることもありますので利用しましょう。
■聖晶石の集め方
基本的には、クエスト達成報酬、ログインボーナス、イベント報酬等があります。
課金することで「ショップ」から購入することもできます。
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。