特別なモンスター
【FFTリメイク】特別なモンスター
最終更新:2025年10月01日 10:09
FFTリメイク(ファイナルファンタジータクティクス – イヴァリース クロニクルズ)における「特別なモンスター」とは、通常の人間ユニットとは異なる種族やメカニズムを持ち、固有のジョブで戦う強力なゲスト/仲間キャラクターを指します。これらのユニットは、彼らの強力な固有アビリティやステータス成長率によって、ゲームの終盤や高難度のやり込みコンテンツを大きく有利に進めるための鍵となります。この記事では、特別なモンスターの具体的な加入条件や、彼らが持つ固有の強さについて詳しく解説します。
この記事の要点
- FFTリメイクの「特別なモンスター」には、労働八号(鉄巨人)、レーゼ(ホーリードラゴン)、ビブロスなどが該当します。
- これらのユニットは汎用ジョブとは一線を画す強力な固有ジョブを所持しています。
- 加入時期は主にストーリー終盤のチャプター4、またはクリア後のディープダンジョン攻略後となります。
- 固有キャラの加入には、特定のサブイベント進行やマップでの戦闘クリアが条件となるため、取り逃しに注意が必要です。
- 彼らの固有ジョブは他のユニットがジョブチェンジすることができません。
特別なモンスター(固有ユニット)の定義と特徴
FFTリメイクでは、ストーリーの進行や特定のサブイベントを通じて、強力な特殊能力を持つ仲間が加入します。これらのユニットは、一般的に「固有ジョブを持つキャラクター」に分類されますが、特に人型ではない「特別なモンスター」タイプのユニットも存在します。
固有ジョブを持つ特殊ユニットの例
一般的な固有ジョブを持つ人間キャラクター(アグリアスのホーリーナイト やオルランドゥの剣聖 など)の他に、以下のような「特別なモンスター」タイプのユニットがパーティに加わります。
キャラクター | 固有ジョブ名 | 特徴 | 関連情報(加入チャプター/条件) |
---|---|---|---|
労働八号 | 鉄巨人 | 機械系の特殊なユニット | チャプター4で機工都市ゴーグにて加入。 |
レーゼ | ドラグナー/ホーリードラゴン | 竜族系のジョブを持つ | チャプター4でベイオウーフと共に加入。 |
ビブロス | ビブロス | 異形の種族の固有ジョブ | チャプター4クリア後のディープダンジョンで加入。 |
これらのユニットは、その固有ジョブのステータス補正や習得できるアビリティが非常に強力であり、パーティの戦力を大幅に向上させることが可能です。
【加入条件】特別なモンスターを仲間にする方法
特別なモンスターを含む固有ユニットの多くは、チャプター4(愛にすべてを) に突入した後、特定のサブイベントをクリアすることで仲間になります。
労働八号(鉄巨人)の加入条件
労働八号(鉄巨人) は、チャプター4において、ベイオウーフとレーゼを仲間に加えた後、ムスタディオがパーティにいる状態で機工都市ゴーグを訪れると仲間に加わります。機工都市ゴーグはチャプター2でも訪れるマップですが、労働八号の加入は終盤のサブイベント進行が必須となります。
レーゼ(ドラグナー/ホーリードラゴン)の加入条件
レーゼ は、ベイオウーフ(テンプルナイト) の加入イベントと連動しています。王都ルザリアでベイオウーフのイベントの選択肢で「一緒に行きましょう。」を選ぶことが重要で、その後ゴルランドの坑道をクリアすることで、ベイオウーフと共にレーゼも仲間になります。レーゼの固有ジョブにはドラグナーとホーリードラゴンがあり、特にホーリードラゴンは非常に強力な竜族の力を持ちます。
ビブロス(ビブロス)の加入条件
ビブロス は、他の特別なモンスターよりもさらに終盤、もしくはやり込み要素に関わる場所にいます。加入条件は、本編クリア後の高難度コンテンツであるディープダンジョンをクリアすることです。ディープダンジョンはラストダンジョンよりも難易度が高いとされており、ビブロスを獲得することは、まさに究極のやり込み要素の一つと言えるでしょう。
特別なユニットの育成と活用ポイント
特別なモンスター系の固有ユニットは、その強力な固有ジョブと高いステータスで即戦力になりますが、育成時にはいくつかのポイントがあります。
固有アビリティの活用
彼らは通常ジョブの汎用アビリティだけでなく、強力な固有アクションアビリティを持っています。例えば、労働八号の固有ジョブ「鉄巨人」 のアビリティや、レーゼの「ホーリードラゴン」 の能力を最大限に引き出すことが、戦闘を有利に進めるコツです。
離脱/除名の注意点
特別なモンスターを含む固有キャラは、パーティから除名してはいけないキャラクターリストに該当する可能性が高いです。もし除名してしまうと、ストーリー上のイベントが消滅したり、そのキャラが永久にロストしたりするリスクがあるため、慎重な取り扱いが必要です。
特にビブロスはディープダンジョンという高難度マップをクリアしてようやく加入するユニットであるため、仲間にした後の管理は十分に行うべきでしょう。
まとめ:特別なモンスターの仲間加入を逃さないために
FFTリメイクにおける特別なモンスターとは、強力な固有ジョブ(鉄巨人、ホーリードラゴン、ビブロスなど)を持つ、戦闘において非常に頼りになる仲間たちです。彼らは主にチャプター4以降の特定のイベントやサブイベントをクリアすることで加入します。彼らの加入は、ゲームの難易度を大きく左右するため、特に取り返しのつかない要素として、加入条件を事前に確認しておくことが重要です。
労働八号、レーゼ、そしてビブロスといった特殊な仲間たちを育成し、イヴァリースの戦乱を乗り越えましょう。
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。