【忘れられた都市】トロコン

最終更新:2025年10月27日 17:52


『忘れられた都市 – The Forgotten City』のプラチナトロフィー(トロコン)達成を目指す方に向けて、全41個のトロフィー/実績を効率よく取得するための詳細な攻略情報を提供します。本作はタイムループを駆使したミステリーアドベンチャーであり、周回プレイが前提となる要素が多いため、この記事では特に見落としやすい限定トロフィーの回収ルートと、最小限のループ回数で最良エンディングに到達する手順を徹底解説します。このガイドを活用することで、複雑に絡み合うクエストをスムーズに処理し、忘れられた都市トロコンを最短ルートで目指せるようになるでしょう。

『忘れられた都市』トロコンを目指す上での基本事項

トロフィーの全体像と所要時間

『忘れられた都市』にはプラチナトロフィーを含め、合計41個のトロフィー/実績が存在します。プレイヤーの行動や選択がストーリーや人々の運命に深く関わるため、ほとんどのトロフィーはクエストの進行やエンディング分岐の過程で獲得できます。

トロフィーコンプリート(トロコン)までの所要時間については、ある検証例では約15時間(2周プレイ)で達成されています。1周目で謎解きと情報収集を行い(約10時間)、2周目以降で取りこぼしや最短ルートを達成するのが効率的とされています。

専門用語:黄金律とタイムループの仕組み

このゲームの舞台となる古代ローマの都市では、「黄金律(ゴールデン・ルール)」と呼ばれるただ一つの法が存在します。この法は「罪を犯さないこと」を意味し、誰か一人が罪を犯すと、街の住人全員が黄金の像となって死に至るという連帯責任のルールです。

黄金律が破られ全滅に至った際、プレイヤーはポータル(プロセルピナの聖堂など)を通じて強制的に時間が巻き戻る「タイムループ」が発生します。プレイヤーはこのループを利用して、前周で得た知識や、一部のアイテム(小銭や装備など)を持ち越すことが可能です。

初回選択と取り逃し注意の限定トロフィー

開始時の職業選択がトロフィーに与える影響

ゲーム開始直後、プレイヤーが「最後に覚えていること」を選択することで、キャラクターの職業とボーナスが決定し、一部のトロフィー取得条件に影響します。トロコンを目指す場合、特に以下の選択肢が重要となります。

選択肢 職業/ボーナス 関連トロフィー 備考
極秘任務についていた 軍人(銃を10発所持) デッドショット法を遵守する人 銃が必要なトロフィー解除に必須です。
罪を犯して逃走中だった 逃亡者(走る速度25%アップ) 時間短縮に役立つ可能性があります。

1ループ内で済ませたい危険な行動トロフィー

アナフィラキシー(スズメバチに刺されて死ぬ)

このトロフィーは、黄金の弓を入手するクエスト「金めっき」の進行中にしかチャンスがないため、取り逃し注意です。

  • 手順:
    1. クエスト「金めっき」を進め、ディアナの聖堂に入ります。
    2. 黄金の弓を入手後、天井にある蜂の巣を黄金の弓で射落とします。
    3. 床に穴が開きますが、穴に飛び降りずにその場に留まり、スズメバチに刺されて体力がゼロになるまで待ちます。
    • 検証根拠: 聖堂に入れるのが一度きりと思われるため、失敗した場合、新規データでやり直す必要があります。ループで復活できないため、この行動前のセーブデータを残しておくことを推奨します。

水道屋(型破りな方法で上層のシスターンに入る)

このトロフィーは、ドゥリから上層のシスターンの鍵をもらう前に達成する必要があります。

  • 手順:
    1. 黄金の弓を必ず入手しておきます。
    2. マレオラスの屋敷の下にあるシスターン(下層)に入ります。
    3. まっすぐ進み階段を上った先の滝の左側にあるツタに、黄金の弓で矢を射て黄金に変えます。
    4. 黄金化したツタを足場によじ登り、ツタを伝って上層のシスターンに到達します。

イベント分岐で獲得する救済・非情系トロフィー

口上手(対話によって全ての対立を避ける)

宮殿のナエヴィア、地下墓地のカバシュ、冥界の神の3人との対話を成功させることが条件です。特にナエヴィアとの対話は失敗すると黄金律が破られる可能性があるため、慎重な対応が必要です。

  • 注意点: 宮殿に行く前に、貧民街にあるナエヴィアの部屋のチェストから「アポロ聖堂の箱の鍵」を取得してしまうと、ナエヴィアとの対立を避けられる選択肢が消滅します。対話を成功させたい場合は、鍵を事前に取得しないよう注意しましょう。

非情(ファビアを崩れている聖堂で死なせる)

ファビアが浴場での暗殺者から逃げようとして、崩れる聖堂の下敷きになるルートを選ぶ必要があります。

  • 手順: ファビアに助けを求められた際に、「なぜそれが私に関係する?」→「心がないんだ。幸運を祈る!」という選択肢を選ぶことで解除できる可能性があります。

効率的なエンディング回収と周回テクニック

全4種類エンディング(実績)の獲得ルート

『忘れられた都市』には4種類のエンディングがあり、それぞれに対応したトロフィーが存在します。どのエンディングもセーブデータの持ち越しはできないため、エンディング到達前に必ずセーブデータを残しておきましょう。

エンディング トロフィー名 概要 獲得条件
エンディング 1 苦しむ人々 センティウスを殺害するエンディング。 センティウスを弓矢などで殺害する(センティラ解放後は除く)。法を遵守する人と同時解除推奨。
エンディング 2 逃げた人 センティラを解放するエンディング。 上層のシスターンに囚われているセンティラを解放する。
エンディング 3 逃げた人々 住民を避難させてから脱出するエンディング。 センティラと話し、黄金律が破られたら皆を集めて逃げられるように頼み、センティラを解放しないままタイムループ後、ガレリウスに黄金律が破られることを伝える。
エンディング 4 正史エンディング ベストエンディング。 冥界の神と対話して黄金律をやめさせる。

ミニマリスト(最小限のループ回数で最良エンディング)攻略

トロフィー「ミニマリスト」は、タイムループ3回以内(検証によっては2回)でエンディング4(正史エンディング)に到達することが条件です。都市の地理やクエストの流れを把握した2周目以降に狙うのが推奨されます。

目標達成のための重要な準備(ループ1回目/知識収集)
最初のループでは、エンディング4に必要な「4つの銘板」の場所や、住民を救済するための知識、アイテム(黄金の弓など)の獲得を目指します。

  1. 重要クエストのクリアと情報収集:

    • クエスト「侵入者」をクリアし、暗殺者から木製の弓を入手します。
    • クエスト「金めっき」をクリアし、黄金の弓を入手します。
    • デキウスの店からシルフィウムの樹脂を盗み(窃盗で黄金律破り)、アイテムを次ループに持ち越します。
    • クエスト「民主主義の戦い」をクリアし、マレオラスを選挙から辞退させます。
    • 目標「共通点」をクリアし、エクイティアと浴場で話せる状態にします。
  2. ループへ: 最後にポータルに入り、知識とアイテム(黄金の弓、シルフィウムの樹脂など)を持ち越します。

最小ループでの本攻略(ループ2回目/住民救済と銘板収集)
2回目のループ開始後、ガレリウスに協力してもらい、効率よくクエストを完了させ、銘板を集めます。

  1. ガレリウスへの個別救済依頼: ループ直後、ガレリウスに依頼することで、以下の住民の救済を代行してもらいます。
    • イウリアの救済(クエスト「死の喘ぎ」):シルフィウムの樹脂を渡すよう依頼。
    • ルフィウスのリウマチ治療(クエスト「ライオンに刺さった棘」):ヤナギの樹皮を渡すよう依頼。
    • ヴァージルへの脅迫停止(クエスト「罪人」):脅迫をやめさせるよう依頼。
    • ファビアの救済(クエスト「侵入者」):パン屋へ逃げるように誘導してもらう。
  2. ウルピウスの救済(カウンセラー): イウリアが生存し、2,000デナリを所持した状態でウルピウスを説得し、自殺を止めます。
  3. ガレリウスを政務官に(解放者): マレオラス辞退後、ガレリウスに立候補を促し、上記救済行動の実績で票を獲得させ政務官に当選させます。これによりドゥリが解放されます。
  4. 4つの銘板を回収しオベリスクへ:
    • ローマの銘板: ルフィウスのリウマチを治癒したことで貰える「秘密の祠の鍵」を使い、祠から入手。
    • エジプトの銘板/謎の銘板: 地下墓地でカバシュと話して入手。
    • ギリシャの銘板: ドゥリ解放後、彼の檻の中に落ちているものを回収。
  5. 冥界の神との対話: 4枚の銘板をオベリスクに戻し、大神殿に入り、冥界の神(黄金律を作った人物)と対話します。
    • この対話で「プロセルピナの冠」を入手(対話失敗後にポータルへ逃げ込む)。
  6. ループへ: 3回目のループへ移行します。

正史エンディングへ(ループ3回目/解決)
3回目のループで、知識と「プロセルピナの冠」を用いて冥界の神を説得します。

  1. ガレリウスへの個別救済依頼: 2回目と同様に、ガレリウスに住民の救済を依頼します。
  2. 銘板をオベリスクに戻す: 再度4枚の銘板を回収し、オベリスクに戻します。
  3. 冥界の神との対話(正史エンディング): 大神殿で冥界の神と会います。「プロセルピナの冠」を見せて対話を成功させ、黄金律をやめさせます。
    • これによりエンディング4「正史エンディング」が解除され、同時にミニマリストも解除されます。

法を遵守する人(ノーデスキルクリア)の達成ルート

「法を遵守する人」は、一度も時間をループせずにゲームをクリアすることが条件のトロフィーです。これはエンディング1(苦しむ人々)と同時に達成するのが最も容易です。

  • 手順:
    1. 最初のカレンとの会話で「極秘任務についていた」(軍人)を選択し、銃を所持した状態でゲームを開始します。
    2. 都市に着いたら、住民の誰かに危害を加え、黄金律を破る必要があります。例えばガレリウスを銃で撃ちます。
    3. 黄金律が破られたら、センティウスがポータル(プロセルピナの聖堂)へ逃げるのを待ちます。
    4. センティウスがポータルの手前まで来たところで、銃でセンティウスを撃ちます。
    • 検証根拠: センティウスを撃つことでエンディング1「苦しむ人々」に到達し、同時に「法を遵守する人」が解除されます。

探索とアクションで獲得する隠しトロフィー

アクション/スキル系トロフィー攻略

トロフィー名 種別 達成条件と詳細な手順
スーパータイムトラベラー ブロンズ 時間を10回ループする。効率を求める場合、ループを誘発する罪を犯し、プロセルピナの聖堂(ポータル)へ向かうのを10回繰り返します。例えば、ガレリウスを弓矢で倒す行為は手軽で早いです。
ハイダイバー ブロンズ 飛び込んでマレオラスの屋敷に入る。ウルピウスが飛び降りた後、同じ場所から飛び降りることで屋敷内に侵入できます。
ストライカー ブロンズ キックした他人をぶつけて、表面の剥がれた10体の像を倒す。黄金の弓で黄金像に変えた敵をキックし、その像が動いている(黄金化していない)像に当たるように誘導して10体倒します。チャンスは宮殿や地下墓地の探索時です。
俊敏 ブロンズ 3つの巨石を避ける。地下墓所の、謎の銘板を拾った先に設置されている3つの大岩ギミックの罠をすべて踏んで避けることで獲得できます。1つ目と2つ目は大岩が転がってくる仕掛けであり、3つ目は水位が上昇する仕掛けです。
ゴールデンアーチャー ブロンズ 初めて何かを金に変える。クエスト「金めっき」で黄金の弓を入手し、R2(PS4/5の場合)で有機物(ツタなど)を黄金化させれば解除されます。
トレジャーハンター ブロンズ 黄金の弓を使い、宝物を見つけ出す。都市内に黄金の弓を使って開けられるチェストが3つあり、そのどれかを見つけることで獲得できます。例えば、劇場の柱の上などが挙げられます。
墓荒らし/盗癖 シルバー/ブロンズ 「盗癖」(5回盗んで黄金律を破る)と「墓荒らし」(黄金律が破られた後に2000コイン盗む)は同時に狙えます。アウレリアの酒場2階の机から「アウレリアのチェストの鍵」を盗み、チェストからデナリウス(2,189コインある)を盗むのが簡単な方法です。

探索・収集系トロフィー

トロフィー名 種別 達成条件とヒント
探偵 シルバー 行方不明の3人を見つけ出す。行方不明の人物は、宮殿のナエヴィア、上層のシスターンのセンティラ、地下墓地のカバシュの3人です。これらはメインクエスト「失踪」「閉じた扉の向こうに」「エジプトの銘板」などを進める過程で発見できます。
冥界の探検家 シルバー 冥界のシシュポス、タンタロス、イクシオンとダナオスの娘たちを発見する。これらは都市内に点在する、特定の動作をしている黄金像です。近くまで寄ることで「発見した」と認識されます。
読書家 ブロンズ 10種類の落書きを読む。都市内の壁や地面に描かれた落書きを10種類以上調べることで獲得できます。例えば、公衆トイレの壁や、マレオラスの屋敷前の階段横などにあります。
非衛生的 ブロンズ スポンジのついた小さな棒を手に取る。ヴァージルの店の裏にある公衆便所で、スポンジ棒を調べることで解除されます。
観光者 シルバー フォトモードを使う。ゲーム中にフォトモードを起動するだけで解除されます。

まとめ:忘れられた都市のトロコンを達成するために

『忘れられた都市 – The Forgotten City』のトロコンは、タイムループというシステムを最大限に活用し、情報とアイテムを効率よく持ち越すことが鍵となります。

特に、最初の職業選択(軍人)や、アナフィラキシー、水道屋、口上手といった取り返しがつかない可能性のある限定トロフィーの解除タイミングを逃さないよう、準備とセーブを徹底しましょう。

全4種のエンディングのうち、真の解決となる「正史エンディング(エンディング4)」を目指す過程で、ほとんどのクエストとトロフィーを回収できるよう導線が組まれています。2周目以降で「ミニマリスト」や「法を遵守する人」を狙うことで、忘れられた都市の複雑な謎を解き明かしながら、確実にトロフィーコンプリートを達成できるはずです。

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)