前編
【逆転検事1】前編
最終更新:2020年04月24日 17:59
捜査パート
永世中立劇場 ロビー
- 調べる「机の上のパンフレット」
 - トノサマンと会話。
 
ババル大使館 秘書執務室
- 調べる「死体」「ナイフ」「右ポケット」
 - カギの詳細を見る→柄の先端部分
 - 話す「殺人事件」「ヤタガラス」
 - ロジック→「冥の帰還」「悪事を盗む」でまとめる
 - 話す「密輸犯」
 - 話す「マニィ」「改装工事」「コードピアについて」
 - 調べる「壁のナイフ」「壁の模様」「金庫」「中央の像」
 - ロジック→「ババルの蝶」「ナイフの柄の模様」でまとめる
 - ロジック→「大使館で使われていたカギ」「開かない金庫」でまとめる
 - 調べる「金庫内の紙」
 - この金庫に隠された真実、それは…→選択肢「二重構造になっている」
 - 推理「金庫左にある穴」→つきつける「ヤタガラスのカギ」
 - ナイフの詳細を見る→刃先
 - 推理「紙」→つきつける「コードピア紙の書類」
 
対決パート
ババル大使館 秘書執務室
- そして、その少女は自分がヤタガラスだと名乗っている。→ゆさぶる
 - 彼女は密輸犯罪の書類を盗もうと、カギを持っていたマニィを襲った。→つきつける「コードピア紙の書類」
 - 凶器は、チョウのツカのナイフ。それを持っていた彼女が犯人だ。→つきつける「凶器のババルナイフ」
 - ナイフの詳細を見る→チョウの柄の部分
 - ナイフの詳細を見る→花の模様部分
 - このチョウと花の関連性がわかる証拠品をつきつけてやるのだ!→つきつける「大使館のパンフレット」
 
「中編」へ
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©CAPCOM CO., LTD.
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。
