クリスマス
【ヒューマンフォールフラット】クリスマス
最終更新:2025年10月28日 05:17
『ヒューマンフォールフラット』のロビーレベル「クリスマス」は、通常のステージとは異なり、謎解きよりもミニゲーム感覚で楽しめる特別なマップです。この記事では、このヒューマンフォールフラット クリスマスの遊び方から、PS4/PS5版、Steam版、Xbox版で獲得できる全実績(トロフィー)を効率よく解除する具体的な手順までを詳細に解説します。マップへのアクセス方法や、「クリスマスくそくらえ!」などのユニークな実績(トロフィー)を獲得するためのギミック操作を理解し、コンプリートを目指しましょう。
「クリスマス」ロビーレベルの概要とアクセス手順
「クリスマス」は、ステージをクリアしてゴールを目指すエクストラステージや通常ステージとは違い、マルチプレイ時の集合場所として用意されたロビーレベルの一つです。
ステージへのアクセス方法
「クリスマス」マップを起動するには、まずゲームのメインメニューから「はじめる(PLAY)」を選択します。続いて「インターネット通信(ONLINE)」に進み、「ホストする(HOST)」を選択します。画面に表示される「ロビーレベルを選択(SELECT ROBBY LEVEL)」のリストの中から「クリスマス(Christmas)」を選べば、ステージをホストすることができます。
他のプレイヤーの飛び入り参加を避け、ソロや決まったメンバーで集中して楽しみたい場合は、設定画面で「招待限定をオンにしておく(Invite Only Enabled)」に設定しておくことをおすすめします。
実績(トロフィー)に関する留意事項
この「クリスマス」ロビーは、Steam版、PS4/PS5版、Xbox版、スマホ版(iPhone / Android)でプレイした際に、それぞれ対応する実績やトロフィーが用意されています。ただし、2025年9月1日時点の情報では、Nintendo Switch版にはこの「クリスマス」ステージが実装されておらず、また実績(トロフィー)機能自体も存在しないためご注意ください。
クリスマスの全実績(トロフィー)を効率的に解除する
「クリスマス」ステージで獲得できる主な実績(トロフィー)は以下の4種類です。ここでは、マップ内のギミック(仕掛け)を利用した具体的な解除方法を解説します。
「キャンディーラッシュ」:ステッキを使ったジップライン滑降の実行
「キャンディーラッシュ」の実績(トロフィー)は、ステッキを持ってジップラインを下ることで獲得できます。
- まず、ステージ内に配置されているステッキ(J型フックのような棒状のアイテム)を見つけて掴みます。
- ジップライン(空中に張られたワイヤーを滑り降りる装置)のスタート地点までステッキを持ったまま移動します。
- ステッキを片手に持った状態でジップラインにぶら下がり、滑り降りれば実績解除となります。
「ひいらぎ飾ろう」:スノボーでのレンガエリア着地のテクニック
「ひいらぎ飾ろう」は、スノボー(ウィンタースポーツで使用する板)で斜面を滑り降りた後、ジャンプしてレンガで囲われた区画に着地することで獲得できる実績です。
- スノボーの板を2枚見つけ、それぞれの足に1枚ずつ装着します。
- 斜面を滑走し、勢いをつけてジャンプ台から飛び出します。
- 飛んだ後、レンガで囲われた着地エリアを目指して着地します。帽子を超えろの実績と同様、エリア内に少しでも着地できれば達成可能です。
「クリスマスくそくらえ!」:カタパルトを使ったエンジェル像の落とし方
「クリスマスくそくらえ!」の実績(トロフィー)は、クリスマスツリーの頂上に飾られているエンジェルの石像を落とすことが条件です。
本来はロケット花火を使うルートも想定されているようですが、安定した方法としてカタパルト(投石機)の利用をおすすめします。
- カタパルト(投石機)のある場所へ移動し、操作盤がある台の上に乗り込みます。
- カタパルトの射出角度と向きを調整し、ツリーの最上部にあるエンジェル像に向けて狙いを定めます。
- 勢いよく射出された後、エンジェル像を直接掴んで(ぶつかるだけでも良い)落下させれば解除となります。
「帽子を超えろ」:巨大雪だるまの帽子に飛び乗る方法
「帽子を超えろ」は、マップ内にいる大きな雪だるまの帽子(ハット)の上に乗ることで達成できる実績です。
ここでも、遠くまで勢いよく飛べるカタパルト(投石機)を活用します。
- カタパルトまで移動し、調整を行います。雪だるまの帽子の高さに到達するように射出角度を設定しましょう。
- 自身を射出し、雪だるまの帽子の上に着地します。
- 帽子の上に一度でも着地すれば実績は解除されます。そのまま帽子の上でバランスを取り続ける必要はありません。
まとめ:ヒューマンフォールフラット クリスマスでの実績コンプリートを目指す
『ヒューマンフォールフラット』のロビーレベル「クリスマス」は、通常ステージの攻略とは性質が異なり、ユニークなギミックを使って4種類の実績(トロフィー)を収集することが主な目的となります。特に、遠方への移動や高所へのアプローチが必要な実績の解除には、カタパルト(投石機)を効率的に活用することが成功の鍵となります。このガイドを参考に、ヒューマンフォールフラット クリスマスに設定されているすべてのお祭り気分な実績(トロフィー)をぜひコンプリートしてください。Steam版、PS4/PS5版、Xbox版、スマホ版で対応しています(Nintendo Switch版は非対応)。
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
