【ヒューマンフォールフラット】トロフィー一覧
最終更新:2025年10月28日 05:17
『ヒューマンフォールフラット』をやり込む上で欠かせないのが、トロフィー一覧(実績)のコンプリートです。この記事では、PS4/PS5版の全100個、Steam版の全143個など、主要プラットフォームにおけるトロフィー/実績の具体的な解除条件を、ステージ別・共通項目別に網羅的に解説しています。各ステージのクリア実績はもちろん、隠されたギミック解除や特殊なアクションが求められるユニークな実績についても詳しくご紹介しますので、コンプリート達成のための効率的な道筋を見つける手助けとなれば幸いです。
なお、2025年9月1日現在、Nintendo Switch版には実績機能が実装されていませんのでご注意ください。
全ステージ共通の基本アクション系トロフィー/実績
全ステージを通して達成可能な、累積行動や特定の条件を満たすことで解除されるトロフィー/実績の一覧です。
| トロフィー名 (PS4/PS5) |
実績名 (Steam/Xbox) |
入手方法 |
備考 |
| 真のヒューマン |
– |
すべてのトロフィーを入手する |
PS4/PS5版のみのプラチナトロフィーに相当します。 |
| 最初から最後まで |
タイムアタック |
一度のプレイで通常ステージを最初から最後までクリアする |
|
| やめられない |
逃げることはできない |
ステージから落ちて復活する |
|
| まるで雨 |
まるで雨のようだ |
ステージから落ちて復活する回数が100回に達する |
|
| トランポリン |
トランポリン |
総ジャンプ回数が1000回に達する |
|
| 登山家 |
登山家 |
登った総距離が100mに達する |
|
| ヘビーリフティング |
ヘビーリフティング |
モノを運んだ総距離が1000mに達する |
|
| 泳ぎの練習 |
泳ぎの練習 |
おぼれて復活した回数が10回に達する |
|
| 旅行者 |
旅行者 |
総移動距離が1kmに達する |
|
| 旅人 |
旅人 |
総移動距離が10kmに達する |
|
| 冒険家 |
冒険家 |
総移動距離が25kmに達する |
|
| 出航! |
海に出るぞ! |
いずれかのボートに乗って移動した距離が1kmに達する |
|
| ガソリンヘッド |
カーキチさん |
いずれかの自動車に乗って移動した距離が1kmに達する |
|
| コンバーチブル |
コンバーチブルライド |
ゴミ箱に乗って達成した距離が50mに達する |
|
通常ステージ(ミュージアム~アイス)のステージ別トロフィー/実績
通常ステージは、最初に登場するチュートリアル的な「ミュージアム」から、氷のギミックが特徴の「アイス」まで、全12ステージで構成されています。各ステージのクリア実績に加え、ユニークな解除条件を持つ実績も存在します。
ミュージアム(Mansion)で解除できるトロフィー/実績
| トロフィー名 (PS4/PS5) |
実績名 (Steam/Xbox) |
入手方法 |
| 最初の夢 |
飛び降り失敗 |
ミュージアムをクリアする |
| まるでハト |
ハトシミュレータ |
ボブの石像の頭の上に乗る |
| ザ・ショートカット |
段差にご注意! |
2番目の部屋でジャンプして対岸へショートカットする |
トレイン(Train)で解除できるトロフィー/実績
| トロフィー名 (PS4/PS5) |
実績名 (Steam/Xbox) |
入手方法 |
| シュッポッポー! |
チュー チュー! |
トレインをクリアする |
| 公共サービス |
公共サービス |
ゴミ箱にゴミを5個入れる |
| 完璧主義者 |
完璧主義者 |
ひっくり返ったベンチを起こして壁に並べる |
オハコビ(Carry)で解除できるトロフィー/実績
| トロフィー名 (PS4/PS5) |
実績名 (Steam/Xbox) |
入手方法 |
| 夢の運び屋 |
トゲを拾わないで! |
オハコビをクリアする |
| サンドイッチ |
動けません |
ドアに木箱を押し込んで通る |
| ハコ積み |
タワー |
木箱を4個縦に積み上げる |
マウンテン(Mountain)で解除できるトロフィー/実績
| トロフィー名 (PS4/PS5) |
実績名 (Steam/Xbox) |
入手方法 |
| 登るヒューマン |
昇るもの |
マウンテンをクリアする |
| ビッグスイング |
あ~あぁ~ |
ロープを使って穴を飛び越える |
| 静かな時間(うるさい隣人) |
静かな時間(うるさい隣人) |
小屋の中にあるスピーカーをすべて外へ捨てる |
| トレジャーハンター |
宝物 |
洞くつの中にある7つの宝石をすべて外へ持ち出す |
コウジゲンバ(Demolition)で解除できるトロフィー/実績
| トロフィー名 (PS4/PS5) |
実績名 (Steam/Xbox) |
入手方法 |
| フラフラ労働者 |
総当たり |
コウジゲンバをクリアする |
| 違うアイデア |
間違った方向 |
ステージ最初のリフトを左に動かして窓ガラスを割る |
| 石の雪崩 |
サプライズ!(雪崩!) |
丸石の詰まったゲートを開ける |
| 原始技術 |
原始人 |
ガジェット(機械)を使用せず4つの壁を壊す |
キャッスル(Castle)で解除できるトロフィー/実績
| トロフィー名 (PS4/PS5) |
実績名 (Steam/Xbox) |
入手方法 |
| 門を破れ! |
門を破れ! |
キャッスルをクリアする |
| 即席ジャンプ |
即席弾頭 |
カタパルト(投石機)で自分自身を飛ばす |
| 誰がために鐘は鳴る |
誰がために鐘は鳴る |
城の上にある鐘を鳴らす |
| ジップライン |
滑車 |
教会の塔から杖をぶら下げてジップラインを下る |
| 滑らかなパルクール |
スムーズな動き |
3つ目のランタンにぶら下がったまま、次のエリアにある小屋の屋根の上に乗る(一発で成功する必要あり) |
ウォーター(Water)で解除できるトロフィー/実績
| トロフィー名 (PS4/PS5) |
実績名 (Steam/Xbox) |
入手方法 |
| 足から先に |
足から先に |
ウォーターのゴールへ足から落ちてクリアする |
| 頭から先に |
頭から先に |
ウォーターのゴールへ頭から落ちてクリアする(死んだフリ操作が必要) |
| 漕ぎ漕ぎマスター |
ボートをどんどん漕ごう |
手こぎボートで貨物船まで行く |
| リバースギア |
リバースギア |
船を後方移動させてドックへ入港する |
| ビーコン |
ビーコン |
灯台のあかりを点ける |
| 息継ぎの練習 |
息継ぎの練習 |
おぼれる直前に息継ぎをする(水中のブクブク音が18回鳴った直前) |
| サーファー |
サーファー |
オレンジ色のマットに乗り、水に落ちることなく激流を下る |
ハツデンショ(Power Plant)で解除できるトロフィー/実績
| トロフィー名 (PS4/PS5) |
実績名 (Steam/Xbox) |
入手方法 |
| これでおしまい? |
おしまい? |
ハツデンショをクリアする |
| 電気の初歩 |
電気の初歩 |
電源の赤と青の差込口に同じ色のコードをつなげる(ショート回路を作る) |
| ショート寸前? |
電気いすかな? |
1つの機器に3つのバッテリーを使って電気を供給する |
| デリバリーボーイ |
デリバリーボーイ |
10個の石炭を車に乗せて運ぶ |
| 泥棒 |
泥棒 |
石像の手にあるバッテリーを取る |
アステカ(Aztec)で解除できるトロフィー/実績
| トロフィー名 (PS4/PS5) |
実績名 (Steam/Xbox) |
入手方法 |
| これでおしまい |
おしまい |
アステカを |