【百英雄伝】CJ

最終更新:2024年05月15日 11:02

仲間 CJ2

百英雄伝のCJです。加入時期、加入条件、覚えるスキル、属性、英雄コンボなどを掲載しています。ぜひ、百英雄伝攻略の参考にしてください。

加入条件と基本情報

仲間 CJ 属性 属性 打

攻撃距離 近距離
役割 バトル
防御コマンド 挑発+かわす

加入条件

加入条件 ・イーシャとガルーをパーティに入れて、拠点の正門へ向かう
・エルンサイド南東にある遺跡を攻略する

CJ ヒント1

イベントを進めるには、イーシャとガルーを仲間にする必要があります。
遺跡に入ったら、ボス戦が始まりますがここは逃げてください。
いずれにせよ、一定ターン経過で逃亡します。

▶イーシャを仲間にする方法はこちら

▶ガルーを仲間にする方法はこちら

ルーン遺跡(西側)の攻略

ルーン遺跡(西側)の攻略
1 ルーン遺跡 1

床を調べて、左へ進む

2 ルーン遺跡 2

装置を調べる

3 ルーン遺跡 3

装置を上に動かす

4 ルーン遺跡 4

装置を右に動かす

5 ルーン遺跡 5

装置を下に動かす

4 ルーン遺跡 6

装置を左に動かす

5 ルーン遺跡 7

装置を下に動かす

6 ルーン遺跡 8

地下にある装置を調べる

7 ルーン遺跡 9

左上の装置を下に動かす

8 ルーン遺跡 10

装置を右に動かす

9 ルーン遺跡 11

右上にある装置を下に動かす

10 ルーン遺跡 12

装置を右に動かす

11 ルーン遺跡 13

装置を下に動かす

12 ルーン遺跡 14

装置を左に動かす

13 ルーン遺跡 15

装置を上に動かす

14 ルーン遺跡 16

ワープした先の、左上の装置を右に動かす

15 ルーン遺跡 17

下の装置を右に動かす

16 ルーン遺跡 18

真ん中の装置を下に動かす

17 ルーン遺跡 19

左下の装置を右に動かす

18 ルーン遺跡 20

上の装置を下に動かす

19 ルーン遺跡 21

右の装置を上に動かす

20 ルーン遺跡 22

下の装置を左に動かす

21 ルーン遺跡 23

装置を上に動かす

22 ルーン遺跡 24

装置を右に動かす

ルーン遺跡(東側)の攻略

ルーン遺跡(東側)の攻略
1 ルーン遺跡 25

床を調べて、右側に行く

2 ルーン遺跡 26

装置を調べる

2 ルーン遺跡 27

装置を上に動かす

3 ルーン遺跡 28

地下の装置を調べる

4 ルーン遺跡 29

左の装置を右に動かす

5 ルーン遺跡 30

右の装置を上に動かす

6 ルーン遺跡 31

装置を左に動かす

7 ルーン遺跡 32

装置を下に動かす

8 ルーン遺跡 34

装置を上に動かす

9 ルーン遺跡 34

ワープした先の、右下の装置を左に動かす

10 ルーン遺跡 35

上に動かす

11 ルーン遺跡 36

右上の装置を左に動かす

12 ルーン遺跡 37

装置を上に動かす

13 ルーン遺跡 38

装置を左に動かす

14 ルーン遺跡 39

装置を下に動かす

15 ルーン遺跡 40

下の装置を右に動かす

16 ルーン遺跡 41

装置を上に動かす

17 ルーン遺跡 42

装置を左に動かす

CJ ヒント2

全ての謎解きをクリアすると、ボスを戦うことになります。
ボスに勝利すれば、CJが加入します。

ルーン構成一覧

解放レベル 枠構成 詳細データ
初期 自由 速のルーン


速+5%

初期 自由 パワースマッシュのルーン
消費SP:3


敵1体に打属性で特大ダメージ
50%の確率でミスをする

初期 自由 SPコンバート・力のルーン


力が残りSPx2%上昇

初期 自由 火の魔法剣のルーン


・魔法剣・火
・火の精霊の加護
を習得する

43 固定 ゴールドラッシュのルーン
消費SP:1


素早い4連撃で敵1体に打属性のダメージ。確率でお宝をゲット

54 自由 ステータス

英雄コンボ一覧

真・マスターコンボ
キャラ 仲間 ノアノア 仲間 セイセイ 仲間 メリサメリサ 仲間 CJCJ 仲間 ガルーガルー 仲間 イーシャイーシャ
効果 敵1体に極大ダメージ。さらに味方全員の攻撃力を上げる。3ターン継続
属性

消費SP

1

 

Risingコンボ
キャラ 仲間 CJCJ 仲間 ガルーガルー 仲間 イーシャイーシャ
効果 敵単体にダメージを与える
属性

消費SP

2

関連記事

攻略メニュー(タップで移動)
▼攻略チャート一覧 ▼おすすめ記事一覧
▼攻略一覧 ▼収集一覧
▼重要アイテム一覧 ▼お役立ち情報

 

※重要:致命的なバグについて

攻略チャート一覧

チャート1

チャート1

チャート2

チャート2

チャート3

チャート3

チャート4

チャート4

チャート5

チャート5

チャート6

チャート6

チャート7

チャート7

チャート8

チャート8

チャート9

チャート9

おすすめ記事一覧

最強おすすめキャラ

最強おすすめキャラ

最強装備の入手方法

最強装備の入手方法

おすすめのルーン

おすすめのルーン

交易でお金を稼ぐ方法

交易でお金を稼ぐ方法

おすすめのお金稼ぎ

おすすめのお金稼ぎ

効率のいい経験値稼ぎ

効率のいい経験値稼ぎ

序盤の効率の良い進め方

序盤の効率の良い進め方

攻略一覧

仲間一覧

仲間一覧

マップ一覧

マップ一覧

ミニゲーム

ミニゲーム一覧

英雄コンボ

英雄コンボ一覧

戦争モード

戦争モードについて

本拠点 アイキャッチ

本拠点の発展・施設について

一騎打ち 一騎打ちについて 裏ボス攻略

裏ボス攻略

エッグフットレースの報酬と内容

エッグフットレースの報酬と内容

キャラの好物一覧

キャラの好物一覧

ベーゴマバトルの解放条件と勝てない時の対処法

ベーゴマバトルの解放条件と勝てない時の対処法

収集一覧

古い本 アイキャッチ

古い本一覧

レシピ 

レシピ一覧

台本

台本一覧

トロフィー一覧

トロフィー一覧

装備

アイテム・装備一覧

魔法一覧

魔法・技一覧

エネミー図鑑

エネミー図鑑

おさかな図鑑

おさかな図鑑

カード一覧

カード一覧

素材 アイキャッチ

素材の入手場所一覧

ベーゴマ一覧ベーゴマ一覧 ベーゴマトレーナー一覧

ベーゴマトレーナー一覧

ルーン一覧

ルーン一覧

重要アイテム一覧

重要アイテム
ダッシュブーツ 釣り竿
シャリンメダイ 節約のルーン
金運バッチ グロウバッチ
ライズバッチ 幸運バッチ
激運バッチ ピカピカ石
ペイルナイトメイル トトゥバのグリルのレシピ
マリエットのお守り ふつうのタマゴ
水流のルーン 二人の恋人たちの台本
真珠の懐中時計 黄バラの香炉
天の巻

お役立ち情報

釣りについて

釣りについて

ファストトラベルについて

ファストトラベルについて

取り返しのつかない要素

取り返しのつかない要素

武器強化の方法

武器強化の方法

ルーンの装備方法

ルーンの装備方法

属性相性について

属性相性について

SPについて

SPについて

効率のいい鉄鉱石の集め方

効率のいい鉄鉱石の集め方

クリア後の要素

クリア後の要素

ルート分岐について

ルート分岐について

カバン アイキャッチ

カバンの容量の増やし方

ステータス

ステータスについて

温泉 アイキャッチ

温泉イベント

サイード・アリ イベント

サイード・アリイベント

難易度設定について難易度設定について

▶百英雄伝攻略TOPへ

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)