【百英雄伝】最強装備の入手方法

最終更新:2024年05月22日 15:05

最強装備の入手方法

百英雄伝の最強装備の入手方法です。原初装備の場所、英雄の証の場所、性能など記載していますので、ぜひ百英雄伝攻略の参考にしてください。

 

最強装備一覧

名前 入手場所
帽子 アイコン

▼原初のスカーフ

英雄の試練場/ノーマル5階層
軽兜 アイコン

▼原初の兜

北のルーン遺跡
重兜 アイコン

▼原初のフルフェイス

遺跡道
服 アイコン

▼原初のローブ

バーガンディア城
軽鎧 アイコン

▼原初のライトアーマー

魔導レンズ研究所
鎧 アイコン

▼原初の鎧

英雄の試練場/エンドレス26階層
重鎧 アイコン

▼原初のプレートメイル

試練の儀式の場
盾 アイコン

▼原初の盾

ルーン遺跡の外
アクセサリー アイコン

▼英雄の証

英雄の試練場/エンドレス26階層

最強装備の性能

部位 物防 魔防 装甲
帽子 アイコン 15 23 18 27
軽兜 アイコン 8 8 27 18
重兜 アイコン 12 36 9
服 アイコン 7 63 25 38
軽鎧 アイコン 8 11 32 32
鎧 アイコン 11 9 40 27
重鎧 アイコン 5 56 14 B
盾 アイコン 24 4 S

部位 HP MP SP
アクセサリー アイコン 200 100 1

原初のスカーフの入手方法

原初のスカーフ

部位 物防 魔防 装甲
帽子 アイコン 15 23 18 27

帽子最強装備は「原初のスカーフ」です。
原初のスカーフは、英雄の試練場ノーマル5階層の初回クリア報酬で入手できます。

拠点 謎の部屋

英雄の試練場は拠点をレベル3に上げて、謎の部屋を建設することで解放されます。
敵が非常に手ごわい為、クリア後の挑戦をおすすめします。
エンドレスモードは、ノーマルモードを26階層までクリアすると挑戦可能になります。

 

原初の兜の入手方法

北のルーン遺跡
北のルーン遺跡 装備 原初の兜 場所

 

部位 物防 魔防 装甲
軽兜 アイコン 8 8 27 18

軽兜最強装備は「原初の兜」です。
原初の兜は、ストーリー「勝利宣言」クリア後まで進めた後に北のルーン遺跡を訪れると入手できます。

謎の部屋

また、英雄の試練場のノーマル15階層をクリアすることでも入手できます。
複数個欲しい方は、英雄の試練場にも挑戦することをおすすめします

原初のフルフェイスの入手方法

遺跡道
ハイウェイ 装備 原初のフルフェイス 場所

 

部位 物防 魔防 装甲
重兜 アイコン 12 36 9

軽兜最強装備は「原初のフルフェイス」です。
原初の兜は、ストーリー「勝利宣言」クリア後まで進めた後に北のルーン遺跡を訪れると入手できます。
また、英雄の試練場のノーマル20階層をクリアすることでも入手できます。
複数個欲しい方は、英雄の試練場にも挑戦することをおすすめします

原初のローブの入手方法

バーガンティア城
バーガンティア城 装備 原初のローブ 場所

 

部位 物防 魔防 装甲
服 アイコン 7 63 25 38

服最強装備は「原初のローブ」です。
原初のローブは、ストーリー「勝利宣言」クリア後まで進めた後にバーガンティア城を訪れると入手できます。

 

原初のライトアーマーの入手方法

魔導レンズ研究所
研究所 装備 研究所 装備

 

部位 物防 魔防 装甲
軽鎧 アイコン 8 11 32 32

軽鎧最強装備は「原初のライトアーマー」です。
原初のライトアーマーは、ストーリー「勝利宣言」クリア後まで進めた後に魔導レンズ研究所で入手できます。
原初のライトアーマーは、英雄の試練場のエンドレス26階層をクリアすることでも入手できます。
複数個欲しい方は、英雄の試練場にも挑戦することをおすすめします

原初の鎧の入手方法

謎の部屋

部位 物防 魔防 装甲
重鎧 アイコン 5 56 14 B

鎧最強装備は「原初の鎧」です。
原初の鎧は、英雄の試練場のエンドレス26階層をクリアすることで入手できます。

原初のプレートメイルの入手方法

試練の儀式の場
試練の儀式の場 場所 試練の儀式の場 装備

 

部位 物防 魔防 装甲
重鎧 アイコン 5 56 14 B

重鎧最強装備は「原初のプレートメイル」です。
原初のプレートメイルは、ストーリー「勝利宣言」クリア後まで進めた後に、試練の儀式の場で入手できます。
原初のプレートメイルは、英雄の試練場のエンドレス26階層をクリアすることでも入手できます。
複数個欲しい方は、英雄の試練場にも挑戦することをおすすめします

原初の盾の入手方法

原初の盾 場所

部位 物防 魔防 装甲
盾 アイコン 24 4 S

盾最強装備は「原初の盾」です。
原初の盾は、ストーリー「勝利宣言」クリア後まで進めた後に、ルーン遺跡の入口付近で入手できます。

 

英雄の証の入手方法

謎の部屋

英雄の証は、英雄の試練場のエンドレス26階層をクリアすることで入手できます。

部位 HP MP SP
アクセサリー アイコン 200 100 1

関連記事

攻略メニュー(タップで移動)
▼攻略チャート一覧 ▼おすすめ記事一覧
▼攻略一覧 ▼収集一覧
▼重要アイテム一覧 ▼お役立ち情報

 

※重要:致命的なバグについて

攻略チャート一覧

チャート1

チャート1

チャート2

チャート2

チャート3

チャート3

チャート4

チャート4

チャート5

チャート5

チャート6

チャート6

チャート7

チャート7

チャート8

チャート8

チャート9

チャート9

おすすめ記事一覧

最強おすすめキャラ

最強おすすめキャラ

最強装備の入手方法

最強装備の入手方法

おすすめのルーン

おすすめのルーン

交易でお金を稼ぐ方法

交易でお金を稼ぐ方法

おすすめのお金稼ぎ

おすすめのお金稼ぎ

効率のいい経験値稼ぎ

効率のいい経験値稼ぎ

序盤の効率の良い進め方

序盤の効率の良い進め方

攻略一覧

仲間一覧

仲間一覧

マップ一覧

マップ一覧

ミニゲーム

ミニゲーム一覧

英雄コンボ

英雄コンボ一覧

戦争モード

戦争モードについて

本拠点 アイキャッチ

本拠点の発展・施設について

一騎打ち 一騎打ちについて 裏ボス攻略

裏ボス攻略

エッグフットレースの報酬と内容

エッグフットレースの報酬と内容

キャラの好物一覧

キャラの好物一覧

ベーゴマバトルの解放条件と勝てない時の対処法

ベーゴマバトルの解放条件と勝てない時の対処法

収集一覧

古い本 アイキャッチ

古い本一覧

レシピ 

レシピ一覧

台本

台本一覧

トロフィー一覧

トロフィー一覧

装備

アイテム・装備一覧

魔法一覧

魔法・技一覧

エネミー図鑑

エネミー図鑑

おさかな図鑑

おさかな図鑑

カード一覧

カード一覧

素材 アイキャッチ

素材の入手場所一覧

ベーゴマ一覧ベーゴマ一覧 ベーゴマトレーナー一覧

ベーゴマトレーナー一覧

ルーン一覧

ルーン一覧

重要アイテム一覧

重要アイテム
ダッシュブーツ 釣り竿
シャリンメダイ 節約のルーン
金運バッチ グロウバッチ
ライズバッチ 幸運バッチ
激運バッチ ピカピカ石
ペイルナイトメイル トトゥバのグリルのレシピ
マリエットのお守り ふつうのタマゴ
水流のルーン 二人の恋人たちの台本
真珠の懐中時計 黄バラの香炉
天の巻

お役立ち情報

釣りについて

釣りについて

ファストトラベルについて

ファストトラベルについて

取り返しのつかない要素

取り返しのつかない要素

武器強化の方法

武器強化の方法

ルーンの装備方法

ルーンの装備方法

属性相性について

属性相性について

SPについて

SPについて

効率のいい鉄鉱石の集め方

効率のいい鉄鉱石の集め方

クリア後の要素

クリア後の要素

ルート分岐について

ルート分岐について

カバン アイキャッチ

カバンの容量の増やし方

ステータス

ステータスについて

温泉 アイキャッチ

温泉イベント

サイード・アリ イベント

サイード・アリイベント

難易度設定について難易度設定について

▶百英雄伝攻略TOPへ

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)