モハメド・アヴドゥル(許しを与えぬ炎の魔術師)
【ジョジョオラドラ】モハメド・アヴドゥル(許しを与えぬ炎の魔術師)
最終更新:2025年09月30日 14:38
ジョジョオラドラに登場するURキャラ、モハメド・アヴドゥル(許しを与えぬ炎の魔術師)の評価と性能を詳しく解説しています。この記事では、アヴドゥルの持つ強力なアビリティの詳細な効果から、おすすめの育成方針、運用方法までを網羅的にご紹介します。モハメド・アヴドゥルを編成に加えるか迷っている方や、効果的な使い方を知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
この記事の要点
- バトルアビリティで自身の攻撃力を4ターン強化可能
- 必殺技は敵の黄属性耐性を下げてから大ダメージを与える
- 低確率ながら敵を1ターン「気絶」させる効果を持つアビリティがある
- 被ダメージ時に確率で自身の特殊攻撃をアップさせるリアクションアビリティを習得する
- 限界突破すると5ターンの間、EP消費を抑えつつ特殊攻撃がアップする
- セットアビリティで特殊攻撃や命中精度をさらに底上げできる
モハメド・アヴドゥル(許しを与えぬ炎の魔術師)の総合評価
黄属性の強力な特殊アタッカー
モハメド・アヴドゥル(許しを与えぬ炎の魔術師)は、黄属性・特殊攻撃タイプのキャラクターです。ステータスは特殊攻撃が高く設定されており、アタッカーとしての役割を担います。
バトルアビリティ「自在に燃え盛る炎」で自身の攻撃力を高められるほか、必殺技「クロスファイヤーハリケーンスペシャル」では敵の黄属性耐性を下げてから攻撃するため、パーティ全体の火力を引き上げることも可能です。
育成で真価を発揮するアビリティ構成
アヴドゥルは、初期状態でも強力ですが、育成を進めることでさらに性能が向上します。特に、被ダメージ時に確率で特殊攻撃がアップするリアクションアビリティ「焼きつくしてやるっ!」や、初期EPを増やすセットアビリティ「マジシャンズレッド【持続力B】」などは、継戦能力を高める上で非常に有用です。
また、限界突破で習得するアビリティ「地獄を! きさまに! HELL 2U!」は、特殊攻撃を底上げしつつEP消費を軽減する強力な効果を持っており、育成する価値が非常に高いキャラクターと言えるでしょう。
押さえておきたいアビリティ3選とその使い方
① 必殺技「クロスファイヤーハリケーンスペシャル」で戦況を有利に
消費EP59、使用回数1回の強力な必殺技です。射程3の範囲内にいる対象の黄属性耐性を3ターンにわたって15%以上ダウンさせた後、155%以上の特殊攻撃ダメージを与えます。
この技の強みは、ダメージだけでなく敵にデバフ(弱体化効果)を付与できる点にあります。アヴドゥル自身の次の攻撃はもちろん、パーティに編成している他の黄属性キャラクターの与ダメージも上昇させるため、ボス戦などのここぞという場面で使いましょう。
② バトルアビリティ「マジシャンズレッド」で敵の動きを止める
消費EP24、射程2の対象に130%以上の特殊ダメージを与えつつ、10%以上の確率で1ターン「気絶」状態にすることができます。気絶は敵の行動を1ターン封じる非常に強力な状態異常です。
確率は決して高くありませんが、厄介な攻撃を持つ敵の足止めを狙ったり、味方が体勢を立て直す時間を稼いだりと、戦術の幅を広げてくれるでしょう。
③ バトルアビリティ「自在に燃え盛る炎」で火力を底上げ
消費EP26、使用回数2回で、4ターンの間、自身の力タイプ攻撃力を10以上アップさせる自己強化アビリティです。効果が4ターンと長いため、戦闘開始直後に使用することで、その後のアビリティや必殺技の威力を大きく高めることができます。
アヴドゥルの攻撃はほとんどが力タイプに分類されるため、このアビリティの恩恵を最大限に受けることが可能です。
おすすめのアビリティセットと育成方針
火力特化型のおすすめ構成
アヴドゥルを純粋なアタッカーとして運用する場合、火力を最大限に引き出すアビリティ構成がおすすめです。
- セットアビリティ:「マジシャンズレッド【破壊力B】」
- 特殊攻撃を10~30%アップさせるシンプルな効果で、アヴドゥルの長所をさらに伸ばせます。
- リアクションアビリティ:「焼きつくしてやるっ!」
- 特殊攻撃による被ダメージ時に30~50%の確率で発動し、自身の特殊攻撃を3ターン強化します。反撃の狼煙となる強力なアビリティです。
限界突破で継戦能力を飛躍的に向上させる
アヴドゥルの限界突破アビリティ「地獄を! きさまに! HELL 2U!」は、特殊攻撃を20%アップさせるだけでなく、バトル開始から5ターンの間、EP消費率を30%軽減する効果があります。
これにより、EP消費の激しい強力なアビリティを連発しやすくなり、戦闘序盤から高い火力を維持することが可能になります。育成リソースを優先的に投入する価値のあるアビリティと言えるでしょう。
モハメド・アヴドゥル(許しを与えぬ炎の魔術師)の基本情報まとめ
ステータスと耐性
アヴドゥルのステータスは、Lv.99/Rank.15の最大値で特殊攻撃が312と非常に高くなります。一方で、物理・特殊防御は0のため、敵の攻撃を受け続けないような立ち回りが求められます。
耐性面では、力タイプの攻撃に+20%の耐性を持ち、緑属性と紫属性の攻撃にも+20%の耐性があります。逆に、心・技・体タイプや赤属性の攻撃は弱点となっているため、相手の編成を見て有利に戦えるか判断することが重要です。
ステータス | 初期値 | 最大値 |
---|---|---|
HP | 232 | 1,576 |
特殊攻撃 | 100 | 312 |
素早さ | 30 | 52 |
移動力 | 3 | 3 |
所属グループ
アヴドゥルは以下のグループに所属しています。
- スターダストクルセイダース
- ジョースター一行
- スタンド使い
これらのグループに所属するキャラクターを強化するアビリティを持つキャラと組み合わせることで、パーティ全体の戦力をさらに高めることが可能です。
まとめ:モハメド・アヴドゥルは育成前提の強力な特殊アタッカー
モハメド・アヴドゥル(許しを与えぬ炎の魔術師)は、高い特殊攻撃力と自己強化、敵への弱体化を兼ね備えた優秀な黄属性アタッカーです。
バトルアビリティによる気絶付与や、必殺技による属性耐性ダウンなど、攻撃以外にも多様な役割をこなせるのが魅力です。特に、限界突破によって習得するEP消費軽減アビリティは非常に強力で、育成を進めるほどその真価を発揮するキャラクターと言えるでしょう。リセマラで入手した場合や、これから育成する際には、長期的な視点でアビリティを解放していくことをおすすめします。
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©荒木飛呂彦/集英社・ジョジョの奇妙な冒険製作委員会 ©荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SC製作委員会 ©LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険DU製作委員会 ©LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険GW製作委員会 ©LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SO製作委員会 © gumi
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。