【ジョジョオラドラ】ガチャの確率と確定演出

最終更新:2025年09月30日 17:54


ジョジョオラドラのガチャにおける確率や、UR確定演出について詳しく解説しています。この記事を読めば、どのくらいの確率でURが排出されるのか、そしてどのような演出が高レアリティのサインなのかを把握できます。ガチャを引く際の参考にぜひご活用ください。

この記事の要点

  • URの排出率はユニットとサポーターを合わせて合計4%。
  • ピックアップ対象の排出率は0.7%に設定されている。
  • ガチャ演出のひび割れや蝶が虹色に光るとUR確定のチャンス。
  • ジョルノの足元に花が咲くなど、特定のキャラクターによる特殊な確定演出も存在する。
  • 確定演出がなくてもURが排出されることがある。
  • 10連ガチャを20回引くと、スタンプ報酬でピックアップ対象のURが1体確定で手に入る。

ジョジョオラドラのガチャ確率の内訳

ジョジョオラドラのガチャでは、レアリティごとに排出確率が設定されています。最高レアリティであるURの排出率は、ユニットとサポーターを合算して4%です。

ただし、特定のキャラクターの排出率が上昇する「ピックアップ」対象となっているURは、その中でも0.7%の確率で設定されています。

以下に、ユニットやサポーターが含まれるガチャの基本的な確率をまとめました。

レアリティ ユニット サポーター 合計
UR 2% 2% 4%
SR 8% 8% 16%
R 約40% 約40% 約80%

アシストカードガチャも、URの排出率は基本的に同じ4%(ピックアップ対象は内0.7%)となっています。

見逃し厳禁!UR確定演出パターン4選

ガチャを引いた際の演出によって、URが排出されるかどうかをある程度予測できます。ここでは、現在判明しているUR確定演出のパターンをいくつか紹介します。

ラッシュ後のひび割れが虹色に光る

ガチャ演出の最後に表示される、ラッシュで空間にひびが入るシーンで、そのひび割れが虹色に光っているとUR確定となるようです。これは比較的わかりやすい確定演出の一つと考えられます。

ジョルノの足元に花が咲く

ガチャ演出の途中で登場するジョルノ・ジョバァーナのシーンで、彼の能力によって地面に花が咲く演出が発生した場合もUR確定のサインです。キャラクター固有の特殊な演出といえるでしょう。

徐倫の周囲の蝶が虹色になる

空条徐倫が登場するシーンで、彼女の周りを飛んでいる蝶が虹色に輝く演出もUR確定とされています。こちらも見逃しやすいですが、覚えておくとガチャをより楽しめるでしょう。

BGMが変わる

ガチャを引いた際に、普段とは異なるBGMが流れた場合もUR確定となるようです。音での変化なので、イヤホンなどでプレイしていると気づきやすいかもしれません。

なお、これらの確定演出が発生しなかった場合でも、URが排出される可能性はあります。最後の最後まで期待を捨てずに見守りましょう。

ガチャの天井(確定入手)システムについて

ジョジョオラドラのガチャには、いわゆる「天井」と呼ばれる、一定回数ガチャを引くことで特定のキャラクターを確実に入手できる仕組みがあります。

このゲームでは「10連ガチャスタンプ」という形式が採用されており、10連ガチャを20回(合計200連)引くことで、スタンプシートの報酬としてピックアップ対象のURユニットを1体確実に入手できます

注意点として、スタンプシートの10個目で得られる「URユニット1体確定」の報酬は、ピックアップ対象が確定しているわけではなく、排出対象に含まれるURユニットの中からランダムで1体が手に入るものです。確実に目当てのキャラクターが欲しい場合は、スタンプを20個集める必要があります。この仕様のため、ガチャは単発で引くよりも10連で引くことが推奨されます。

まとめ:確率と演出を理解してガチャを引こう

ジョジョオラドラのガチャは、UR確率が合計4%と設定されており、決して高くはありません。しかし、虹色のひび割れや特定のキャラクターによる派手な確定演出など、期待感を高めてくれる要素が複数用意されています。

また、200連でピックアップ対象が確定する天井システムもあるため、計画的にスターを貯めてガチャを引くのがおすすめです。本記事で解説したガチャの確率と確定演出の知識を活用し、目当てのユニットやサポーターの入手を目指しましょう。

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

  • アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)