【ジョジョオラドラ】ジョナサン・ジョースター【青春との決着】

最終更新:2025年10月02日 14:07


ジョジョオラドラに登場するURキャラクター、ジョナサン・ジョースター【青春との決着】の評価と性能について解説します。
この記事では、ジョナサン・ジョースターの基本的なステータスから、バトルで役立つ強力なアビリティ、そして具体的な運用方法まで詳しくご紹介します。
ジョナサン・ジョースター【青春との決着】をチームに編成する際の参考にしてください。

この記事の要点

  • 自己強化アビリティ「波紋の呼吸」で物理攻撃力アップとEP回復が可能。
  • 必殺技で高ダメージを与えつつ、自身の消費EPを軽減できる。
  • セットアビリティで「吸血鬼/屍生人」グループへの特攻ダメージを持つ。
  • リアクションアビリティにより、被ダメージ時に反撃とEP回復が見込める。
  • 基本射程は1と短めだが、射程3の遠距離攻撃も持つ。

 

総合評価

基本情報

ジョジョオラドラ ジョナサン
レア度 UR コスト 80
属性 タイプ
陣営 特性 物理攻撃
グループ
ファントムブラッド
波紋使い
ジョースターの血統

 

物理アタッカーとして自己完結した性能を持つ

ジョナサン・ジョースター【青春との決着】は、自己強化と継戦能力に長けた物理アタッカーです。
バトルアビリティ「波紋の呼吸」で自身の物理攻撃力を上げつつEP(アビリティ使用に必要なポイント)を回復できるため、単独でも安定して火力を出し続けることが可能です。

さらに、必殺技「山吹き色の波紋疾走」は、敵に大ダメージを与えるだけでなく、3ターンの間自身の消費EPを軽減する効果もあります。
これにより、他の高威力アビリティを連発しやすくなる点も大きな強みと言えるでしょう。

 

特定の敵に対して絶大な効果を発揮

セットアビリティ「受け継いだ精神」により、『吸血鬼/屍生人』グループの敵に対して与えるダメージが50%増加します。
原作のストーリーを反映したこの特性は、特定のクエストやイベントでボスキャラクターを相手にする際に非常に有効です。

一方で、基本の移動力は3、射程は1と標準的なため、敵に接近する立ち回りが基本となります。
遠距離攻撃は射程3の「仙道波紋疾走」に限られるため、敵との位置関係には注意が必要です。

 

注目すべきアビリティ3選とその使い方

ジョナサン・ジョースター【青春との決着】が持つアビリティの中から、特に強力なものをピックアップして使い方を解説します。

自己強化とEP回復を両立「波紋の呼吸」

「波紋の呼吸」は、4ターンの間、自身の物理攻撃力を10~30%アップさせ、さらに自身のEPを5~15回復する効果を持つバトルアビリティです。

消費EP28に対してEPを回復できるため、実質的な消費を抑えながら火力を底上げできるのが魅力です。
戦闘開始直後に使用して序盤から有利に立ち回るほか、EPが枯渇しそうになった際の立て直しにも役立ちます。
使用回数が2回と限られているため、使いどころを見極めることが重要です。

 

継戦能力を高める必殺技「山吹き色の波紋疾走」

必殺技「山吹き色の波紋疾走」は、対象に物理攻撃合計175~210%の2連続ダメージを与える非常に強力な攻撃です。

この技の真価は追加効果にあり、3ターンの間、自身の消費EP軽減率を15~30%アップさせます。
必殺技使用後に他のアビリティが格段に使いやすくなるため、バトル中盤の勝負を決めたい場面で発動するのがおすすめです。

 

特定の敵に刺さる特攻「受け継いだ精神」

「受け継いだ精神」は、常時発動するセットアビリティで、自身のアビリティ攻撃が『吸血鬼/屍生人』グループに与えるダメージを50%増加させます。

このアビリティのおかげで、ジョナサンは特定の敵グループに対するキラーアタッカーとして活躍できます。
対象となる敵が出現するクエストでは、他のアタッカーを大きく上回るダメージを期待できるでしょう。

 

ステータス・耐性

基本ステータス

HP 261/2,053
SP 58/125
EP 70/133
物理攻撃 100/312 特殊攻撃 29/69
物理防御 0 特殊防御 0
命中精度 65/126 回避力 13/39
会心精度 36/81 会心回避力 14/43
素早さ 28/48 移動力 3
移動高低差 1 射程 1

※ステータスの数値は、初期値/最大値となります。

HPと物理攻撃のステータスが非常に高く、物理アタッカーとしての役割をこなすのに十分な性能を持っています。
特殊攻撃は低いものの、アビリティはすべて物理攻撃に依存するため、特に問題にはなりません。

 

各種耐性

タイプ
↑15% ↓15% ↓10% ↑10%
属性
↑20% ↓10%
状態異常 継続HP減少↑30%
麻痺↑80%
気絶↑80%
  • 攻撃タイプ耐性: 「心」タイプからの攻撃に強く、「技」「知」タイプからの攻撃に弱い傾向があります。
  • 属性耐性: 「黄」属性に強く、「青」属性に弱い耐性を持っています。
  • 状態異常耐性: 麻痺と気絶に対して80%という高い耐性を誇ります。行動を阻害されにくいため、安定して攻撃役を遂行できるのが強みです。

 

アビリティ・必殺技

バトルアビリティ

 

育成すべき?

ジョナサン・ジョースター【青春との決着】は、育成優先度が非常に高いキャラクターです。

自己強化、EP回復、消費EP軽減といったアビリティにより、一人で高い継戦能力と火力を維持できる自己完結した物理アタッカーとして活躍します。
特に「吸血鬼/屍生人」が登場する高難易度クエストでは、彼の存在が攻略のカギを握る場面も多いでしょう。

リセマラで入手した場合や、強力な赤属性アタッカーが不足している場合には、最優先で育成することをおすすめします。

 

攻略メニュー
リセマラ当たりランキング 最強キャラランキング
おすすめガチャ ガチャの確率と確定演出
序盤の効率的な進め方 全キャラ一覧

 

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

  • アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)