【リトルナイトメア1】チャプター3「台所」

最終更新:2025年10月06日 15:51


リトルナイトメアチャプター3「台所」は、巨大で残虐な料理人である双子のシェフからのステルス逃走とパズルが組み合わされた難関ステージです。本記事では、初見で迷いやすい2種類の鍵の入手ルート、ギミックの完全な攻略手順を詳細に解説します。収集要素であるノーム3匹、銅像3個の正確な回収場所も網羅しており、この攻略チャートを利用することで台所の完全攻略が可能です。

台所の基本情報と収集要素の確認

チャプター3「台所」の敵は、調理場で働く双子のシェフ(ツインシェフ)です。彼らは暴力と肉を愛する料理人で、かぶりものを着用しています。このチャプターをクリアすることで、トロフィー「台所」を獲得できます。

要素 数量 備考
ランプ/ろうそく 5個 点火するとセーブされます。
ノーム 3匹 すべてハグするとトロフィー「失われた小さきもの」の獲得に繋がります。
銅像/人形 3個 すべて破壊するとトロフィー「いたずら好きのわんぱく小僧」の獲得に繋がります。

序盤:空腹イベントとシェフ寝室からの鍵入手手順

チャプター開始時、主人公シックスは移動式フックにつかまって移動します。

  1. フックから降り、シックスが空腹状態になるので、ネズミ捕りにつかまっているネズミを食べて回復しましょう。
  2. 鉄板を押して倒し道を作ります。この鉄板の陰には通路があり、その先に銅像1(人形1)が置かれています。
  3. トロッコを足場にして、台所(キッチン)に入ります。シェフに見つからないよう、しゃがんで歩くか、机の下や壁の小さな穴を利用して進みます。
  4. 【トロフィー:台所のお手伝い】 キッチンの中央にある鍋に、にんじん、魚の頭、赤かぶ、チーズなど、3つの具材を投げ入れるとトロフィーを獲得できます。具材はエレベーター左の食材部屋などに落ちています。
  5. キッチン奥の白い棚を登り、梁の上を左へ移動します。棚の上まで登れば、シェフは手が届きません。
  6. トイレを通り抜け、左に進んでシェフの寝室へ行きます。寝室には双子のトイレや双子のベッドなど、双子を象徴するものが配置されています。
  7. 左奥の棚を登るとシェフが起き上がるので、シェフが部屋を出るまでベッドの下などでやり過ごしましょう。
  8. シェフが去ったら、左の壁のフックにかけられているを掴んで揺らし、落として入手します。
  9. 【ノーム1回収】 鍵を入手した後、トイレに戻ると、左奥にノーム1がいるのでハグしましょう。
  10. 鍵を持ってエレベーターで下の階に戻り、キッチン奥の扉の南京錠を開けます。

ソーセージ作成パズルの手順と隠し収集要素

南京錠を開けた先の部屋には、ソーセージを作るための機械があります。

  1. 【ノーム2回収】 まず、左の材料置き場に戻ると、ノーム入り小ビンが出現しています。ビンを割るとノームが出てきますが、音でシェフが反応するので、ハグしたらすぐに隠れる必要があります。
  2. 小型昇降機(リフト)で上の階の冷凍室へ移動します。冷凍室のノームは凍っているように見えますが、ハグできません。
  3. ソーセージの原料となる肉を3つ、機械にセットします。1つは最初からセットされており、残りの2つは昇降機を出てすぐ左にあるものと、天井からぶら下がっているものです。
  4. 昇降機でソーセージマシンの部屋に戻り、左のひもを引っぱり回転ハンドルを回してソーセージを3本作ります。
  5. 【ノーム3回収】 肉絞り機の机の下ノーム3がいます。
  6. 【銅像2回収】 ソーセージ部屋の隣の部屋(右の奥にある穴から行ける部屋)に銅像2(人形2)があります。
  7. できたソーセージにぶら下がり、振り子ジャンプで右の通気口の穴へ向かいます。

双子のシェフとの最終追跡とダストシュートからの脱出

ソーセージの通気口を抜けた後のエリアは、シェフに追われながらパズルを解き、脱出ルートを確保します。

  1. エレベーターのレバーを下げるとシェフが降りてくるので、すぐに引き返し、木箱の中に隠れてやり過ごしましょう。
  2. シェフがいなくなったらエレベーターに乗り上階へ。上の階に着いたら、右の通気口の穴に隠れてシェフが左の部屋に入るのを待ちます。
  3. シェフが肉を切っている調理台の上に次のがあります。
  4. 左の部屋に入り、粉砕機(機械)のボタンを押してシェフの気をそらし、その隙に鍵を奪ってエレベーターに戻ります。
  5. 鍵で扉を開け、右の部屋の箱の中に隠れてシェフが通り過ぎるのを待ったら、ダストシュートの蓋を開けて中に入ります。
  6. 【銅像3回収】 ゴミ捨て場に降りたら、左手前銅像3(人形3)があります。
  7. 右の壁を登り、洗い場へ向かいます。ここでは割れた皿を踏むと音でシェフに気づかれるため、注意が必要です。
  8. 右奥の部屋でレバーを動かし、天井のフックの移動方向を逆転させます。レバーを引くとシェフが来るので、テーブルの下などに隠れてやり過ごしましょう。
  9. シェフが皿洗いから離れたタイミングで、一気に皿の山に登り、上から流れてくるフックにつかまって右へ脱出します。
  10. フックから降りたら、シェフに捕まる前にダッシュで逃げ、テーブルの下をスライディングで抜けます。右端で再びフックにつかまり、パイプの隙間を抜ければチャプタークリアとなります。

チャプター3「台所」攻略まとめ

チャプター3「台所」は、双子のシェフという新たな脅威が登場し、料理人らしい動きや聴覚を利用した追跡が特徴です。ソーセージ作成や鍵の奪取といったパズル要素が多く、シェフの巡回を理解することが重要です。ノーム3匹、銅像3個、そしてトロフィー「台所のお手伝い」の獲得を目指し、この攻略情報をぜひご活用ください。

注意点: チャプター3をクリアした後、すぐにゲームを終了すると、チャプター4の開始地点(ノームの回収場所を含む)がスキップされてしまう可能性があります。チャプター選択でチャプター4を確実に開始できるようにするため、チャプター3の最終穴を通過した後、チャプター4の船内に戻って板を剥がすところまでは進めてからセーブし、終了することをおすすめします。

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)