【リトルナイトメア1】チャプター5「レディの部屋」

最終更新:2025年10月06日 15:55


リトルナイトメアの最終章であるチャプター5「レディの部屋」は、モウの支配者レディとの直接対決が待ち受けるステージです。本記事では、このレディの部屋でレディのステルス回避から、詰まりやすいの入手、そしてを用いた最終決戦の正確な攻略手順を詳細に解説します。この攻略チャートを参照することで、収集要素である銅像1個の回収を含め、物語の結末までスムーズにたどり着くことが可能です。

チャプター5「レディの部屋」の概要と収集要素

チャプター5「レディの部屋」は、主人公シックスの物語の終着点であり、モウの支配者レディとの決戦がメインとなります。このチャプターでは、他のチャプターと異なり、ランプ/ろうそくやノームは収集要素として登場しません。

レディの部屋の収集要素リスト

要素 数量 備考
ランプ/ろうそく 0個 セーブポイントはありません。
ノーム 0匹 登場しません。
銅像/人形 1個 全ての銅像を破壊するトロフィーの最終目標です。

序盤:鍵の入手とレディからのステルス回避

チャプター開始時、エレベーターを降りた地点からレディの部屋への侵入が始まります。

  1. 右へ進むと、施錠された扉があります。鍵を探すため、階段を登って2階へ向かいましょう。
  2. 2階の廊下を進むと、レディが背を向けているエリアに出ます。レディは用心深い性質を持つため、レディに見つからないようにしゃがんでゆっくりと後ろを通り抜けます。この際、ライターを使うと見つかる可能性があるため注意が必要です。
  3. 奥の寝室に入ると安全です。ベッド脇のチェストの上に置かれている目玉マークの落として割ると、中からが入手できます。
  4. 【銅像1回収】 鍵を入手するとレディがその場からいなくなります。先ほどレディが立っていた鏡台の上銅像1(人形)があるので、持ち上げて投げつけて破壊しましょう。もし、これまでに登場したすべての銅像(全5個)を破壊していれば、トロフィー「いたずら好きのわんぱく小僧」を獲得できます。
  5. 鍵を持って1階に戻り、ロックされていた扉を開けて奥へ進みます。
  6. 暗い部屋を進んでいくと、突然レディが追いかけてくるイベントが発生します。ダッシュで逃げ、隣の部屋にある板で塞がれた隙間へ滑り込みます。

レディとの最終決戦「鏡を使った撃退戦」の攻略法

板を剥がしてさらに奥の部屋へ進むと、が置いてあるのを確認できます。

鏡の準備と対決の開始

  1. を掴んで、先ほどの広間に戻ります。
  2. 広間に戻ると、ライトアップされた場所があり、これがレディとの対決エリアとなります。

レディの攻撃パターンと鏡での撃退手順

レディは魔術を使うため、直接攻撃するのではなく、鏡の光を当てることでひるませて撃退します。レディを完全に撃退するには、鏡の光を合計6回当てる必要があります。

  1. レディが現れたら、レディの方向に向けて光を当て続けます。
  2. レディがひるんで姿を消したら、を拾い、次の出現に備えます。
  3. レディの出現方向はランダムで、3回目と4回目にはフェイントをかけてくるため、慌てずに対応することが重要です。
回数 出現方向 特記事項
1回目 ランダム
2回目 ランダム
3回目 左手前 フェイントがあります。
4回目 右手前 フェイントがあります。
5回目 左奥
6回目 正面奥 6回光を当てるとクリアとなります。

エンディングへ:シックスの覚醒

  1. レディを撃退すると、シックスが再び空腹状態となり、レディに近づきます。
  2. レディをつかんで食べ、その闇のエネルギーを吸収します
  3. 画面が暗転した後、場所が移動し、シックスがモウの食堂ホールを歩くエンディングシーンが流れます。シックスレディの強大な闇のエネルギーを吸収しており、モウの新たな支配者(あるいは預言者)となったことが示唆されます。
  4. そのまま画面の奥に進み、階段を登るとスタッフロールとなり、チャプタークリアです。スタッフロールの速度は、左スティックや十字キーの上下で調節可能です。

チャプター5「レディの部屋」攻略まとめ

チャプター5「レディの部屋」は、モウの支配者レディとの最終的な対決を通じて、シックスの物語が結末を迎えるステージです。特にレディとの対決では、鏡を使った6回の光の反射が勝利の条件であり、フェイントのタイミングを覚えて冷静に対応することが重要です。

また、このチャプターにはストーリー上最後の銅像(1個)が存在するため、鏡台の上から忘れずに回収し、トロフィー「いたずら好きのわんぱく小僧」のコンプリートを目指しましょう。本チャプターをクリアすると、トロフィー「レディの部屋」を獲得できます。

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)