隠しエンディングの条件
【リトルナイトメア2】隠しエンディングの条件
最終更新:2025年10月08日 10:53
『リトルナイトメア2』のストーリーには、通常エンディングの他に隠しエンディング(追加エピローグ)が存在します。この隠しエンディングを視聴するためには、本編中に隠された特定の収集物をすべて集めることが必須条件です。この記事では、隠しエンディングを見るために必要な条件と、収集物の総数をチャプターごとに明確に解説し、コンプリートをサポートします。物語の結末を深く理解するためにも、ぜひ隠しエンディングの条件を達成してリトルナイトメア2の真のエピローグを確認しましょう。
隠しエンディング(追加エピローグ)の発生条件
リトルナイトメア2の隠しエンディングを視聴するための条件は非常にシンプルです。それは、チャプター1からチャプター4の道中に隠されている全ての「ファントム」を回収した状態で、チャプター5をクリアすることです。
ファントムとは、ステージ上に存在する黒い影のような姿をした収集物(別名:影の子供たち)を指します。これらは主人公モノが触れることで回収されます。
収集すべきファントムの総数と内訳
隠しエンディングを解放するために必要なファントムの総数は、全18体です。ファントムをすべて発見し回収すると、トロフィー「ファントムの消失」も同時に獲得できます。
ファントムの収集内訳はチャプターごとに決まっています。取り逃しを防ぐためにも、各チャプターのクリア前に回収数を確認しておくことを推奨します。
チャプター | 収集すべきファントムの数 | 収集合計数 |
---|---|---|
チャプター1 | 4体 | 4体 |
チャプター2 | 6体 | 10体 |
チャプター3 | 4体 | 14体 |
チャプター4 | 4体 | 18体 |
隠しエンディングを視聴するまでの具体的な手順
ファントムの収集状況は、チャプター選択画面で確認できます。すべてのファントム(全18体)を回収したことを確認したら、以下の手順で進めてください。
1. 全18体のファントムをチャプター1〜4で回収する
もし収集漏れがある場合は、該当するチャプターを選択し、未回収のファントムをすべて見つけましょう。収集状況はユーザーデータに保存されるため、ニューゲームを始めることなく、チャプター選択からピンポイントで収集を再開できます。
2. 全ファントム回収後にチャプター5をクリアする
全18体のファントムを集めた状態でチャプター5をクリアすると、通常エンディングの後に自動的に追加のシーンが挿入されます。
この追加エピローグは、物語の伏線や続編(前作『リトルナイトメア』)につながる要素を含んでいるため、リトルナイトメア2の物語を深く考察したいプレイヤーにとっては必見のシーンとなっています。
まとめ:隠しエンディングの条件(リトルナイトメア2)
リトルナイトメア2で隠しエンディングを見るには、「チャプター1からチャプター4に存在する合計18体のファントムをすべて回収する」ことが唯一にして最大の条件となります。
この条件を達成し、チャプター5(電波塔)をクリアすることで、物語の真相に迫る重要な追加エピローグを視聴することができます。ファントムの収集を完了し、リトルナイトメア2の真の結末をその目で確かめてください。
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。