【リトルナイトメア3】銅像の場所

最終更新:2025年10月14日 02:22


『リトルナイトメア3』で収集要素の一つとなっている銅像の場所について、チャプター3「カルネヴァーレ」で入手できる全10個銅像(レディ像)の具体的な位置を詳細に解説します。これら10個の銅像をすべて破壊することで、実績/トロフィー「つきまとう視線」を確実に獲得できます。本記事を参考に、すべての銅像を効率良く見つけ出し、トロコン(トロフィーコンプリート)の達成にお役立てください。

銅像(レディ像)の基本情報と収集メリット

『リトルナイトメア3』に隠された収集要素である銅像は、レディ像とも呼ばれており、そのすべてがチャプター3「カルネヴァーレ」に集中して配置されています。
収集対象の銅像は合計で10個あり、単に「見つける」だけでなく、キャラクターのアクション(ロゥの弓やアローンのスパナなど)を使って「破壊する」ことが取得条件となります。

銅像を集める最大の理由:トロフィー「つきまとう視線」

全10個の銅像を漏れなく破壊することで、トロフィー「つきまとう視線」がアンロックされます。
収集要素はゲーム本編の進行には必須ではないものの、過去作『リトルナイトメア2』では収集要素(ファントム)のコンプリートが隠しエンディングの条件とされていたため、トロフィーコンプリートや隠し要素の解放を目指すプレイヤーにとって重要なやりこみ要素となります。

銅像収集をスムーズにするためのコツ

広大なステージであるチャプター3「カルネヴァーレ」で銅像を効率的に探すためには、設定の変更を推奨します。

アイテム強調表示の設定を利用する

設定内のアクセシビリティから「アイテムを強調」をオンに設定することで、銅像のような収集要素が色線で縁取られて表示されるようになります。
銅像は暗闇の中や背景の構造物に紛れていることが多いため、この強調表示機能(ハイライト)を活用することで見落としを大幅に減らすことが可能です。

銅像はカルネヴァーレ後半に集中している

チャプター3「カルネヴァーレ」は前半と後半に分けることができますが、前半の攻略エリアには銅像は配置されていません
全10個の銅像は、すべてカルネヴァーレの後半エリアで発見できることが検証により判明しています。後半エリアに入ったら、すみずみまで探索を徹底しましょう。

チャプター3「カルネヴァーレ」銅像10個の場所詳細

ここでは、チャプター3「カルネヴァーレ」の後半エリアに出現する銅像(レディ像)の場所を、判明している情報に基づいて解説します。

1. ジップライン移動前の隠された通路

カルネヴァーレ後半のスタート地点から進み、ネットを登ってジップライン移動をする直前のエリアです。

  • ジップラインに乗る前に、進行方向(通常、右方向)とは逆の方向へ進んでください。
  • このエリアは、人形4体と戦闘した後、ジップライン手前の床下にあたるとも言われています。

2. 人形がいる広場の発券機の奥

人形が2体登場する広場を抜ける際に見つけられます。

  • 人形の広場を通過する際、右側の奥(手前/奥の奥行き)にある発券機の裏側に銅像が隠されています。
  • このエリアはステルスで通過するか、ロゥの弓とアローンのスパナを使って人形を倒すことが可能ですので、安全を確保してから破壊を試みましょう。

3. 切断マジックテント周辺の隠し場所(複数)

サーカスを思わせる切断マジックのテント周辺にも、複数の銅像が隠されている情報があります。

  • 切断マジックのテントを左側から出た場所
  • テントを右側から出た後チケット売り場の周辺にいる銅像を、弓やスパナで破壊します。

4. 壊れたメリーゴーランド近く

背景に壊れたメリーゴーランドがあるエリアを探索します。

  • メリーゴーランドがあるエリアの、画面手前側にある階段を降りた場所を探すと銅像が見つかります。ここは進行ルートから少し外れるため、意識して手前に降りて確認することが重要です。
  • なお、メリーゴーランド前の人形を回収した後、梯子で上に登った先にも銅像があるとされています。

5. 鏡の間と階段下のエリア

ストーリーの節目となるエリアを抜けた後も、細かく収集物を確認しましょう。

  • 割れた鏡の部屋を通過した後、続く階段を下った先に銅像が隠されている可能性があります。

6. サーカス部屋のエレベーター周辺

サーカス部屋のギミックを解いた後、エレベーターを使って上階へ移動する際の周辺エリアです。

  • サーカス部屋のエレベーターで上階へ上った直後、エレベーターのすぐ前に最後の銅像(10体目)が配置されています。
  • また、シャンデリアのギミックを利用して上階へ引き上げた後に入る部屋にも、一つ隠されています。

7. その他の発見情報

その他、詳細なマップ位置が不明瞭ながら、カルネヴァーレ後半エリアに存在が示唆されている銅像の場所として、以下の情報があります。

  • 新たな敵と遭遇し、入れ歯の山に落ちた後山の左側を探すと見つかる。

まとめ:銅像(レディ像)全10個の破壊でトロフィーを獲得

『リトルナイトメア3』の収集要素である銅像(レディ像)は、チャプター3「カルネヴァーレ」全10個配置されています。
これらすべての銅像を破壊することで、実績/トロフィー「つきまとう視線」を獲得できます。収集の際は、後半エリアを中心に、アイテム強調表示機能を活用して慎重に探索を進めることが、トロコン達成への最短ルートとなるでしょう。

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)