第9章
【魔法少女ノ魔女裁判】第9章
最終更新:2025年11月04日 12:02
第9章攻略チャート|大魔女との最終決戦と専用BAD END回収手順【まのさば】
『魔法少女ノ魔女裁判(まのさば)』の第9章は、物語の核心に迫る最終盤の章であり、大魔女「月代ユキ」との決戦が描かれるクライマックスです。この記事では、クリアに約3時間10分が目安とされるこの最終章のADVパートと、二部構成の魔女裁判で勝利するための詳細な攻略チャートを、必要な証拠品や正確な選択肢を含めて解説します。また、ギャラリーコンプリートに必須な専用スチル付きBAD ENDの回収方法についてもご紹介します。
第9章ADVパートの重要選択肢とBAD END回収手順
第9章のADVパートは、ついに大魔女との決戦に向け、残された少女たちがサバトの儀式を行うか否かを決断する重要な場面から始まります。
専用スチル付きBAD END「サバトの儀式を行わない」の回収
第9章で分岐するBAD ENDは1種類です。このエンドは、通常のBAD ENDとは異なり、専用のスチルが解放される他、藍月なくるさんが歌唱する「愛の残滓」という楽曲が流れる特別な内容となっています。
| 選択肢 | 結果 | 備考 |
|---|---|---|
| サバトの儀式を行わない | BAD END | 専用スチル(7ページ目4枚目)が解放されます。 |
| サバトの儀式を行う | ストーリー進行 | 魔女裁判パートへ進みます。 |
ギャラリー(スチル)を全て埋めるやりこみ要素を進める方は、この選択肢を回収後、直前の選択肢へ戻ってストーリーを進行させましょう。
ADVパートから魔女裁判開始までの流れ
第9章の開始時、プレイヤーは証拠品として「万年筆」と「声」を所持しています。ADVパートを進行し、「サバトの儀式を行う」を選択すると魔女裁判が開始されます。魔女裁判開始時に、追加で証拠品「儀礼剣」を獲得します。
第9章:魔女裁判パート1 完全攻略チャート(審問①〜㉘)
第9章の魔女裁判は、これまでの事件の真相や、少女たち一人ひとりが持つ「原罪」に関する議論が中心となります。長丁場ですが、議論の特定の箇所(色付き文字)に正確に反論/指摘し、適切な証拠品を提示していくことで道が開かれます。
| No. | 発言者と反論箇所 | 反論/選択肢 | 提示証拠品/人物指定 |
|---|---|---|---|
| ① | 発言10番目:「最後に残った〜原初の魔女」 | メルルは人間だ | – |
| ② | 発言4番目:「そして私は魔女と〜大魔女様の家族」 | 君は実験体だった | – |
| ③ | 発言11番目:「私だってそうだとも〜目的」 | 目立ちたいだけだ | – |
| ④ | 発言9番目:「私は正々堂々と〜正々堂々」 | 実力以外の力も使っていた | 選択肢:「魔法」 |
| ⑤ | 発言12番目:「信じてくれ〜これから」 | 二度と表舞台に立てない | 証拠品:夏目アンアン殺人事件 |
| ⑥ | 発言10番目:「ち、違うよ!?〜お絵描き大好き」 | ノアは絵を描くのが好きだ | – |
| ⑦ | 発言8番目:「だれにも〜見せちゃダメ」 | すでに見たことがある | 選択肢はどれを選んでも進行 |
| ⑧ | 発言10番目:「あなたに私の〜何がわかる」 | 君は愛ゆえに殺した | – |
| ⑨ | 発言26番目:「なら、恨みこそ〜信頼」 | 私はみんなを信じている | 選択肢:「君を愛している」 |
| ⑩ | 発言6番目:「なら、私はべつに〜理由」 | 君の家族も救える | 選択肢はどれを選んでも進行 |
| ⑪ | 発言17番目:「大魔女を復活させて〜お願い」 | 大魔女を倒す | – |
| ⑫ | 発言10番目:「戦いにもなりはしない〜無駄に殺される」 | 私が身代わりになる | 選択肢:「自身を犠牲にする」 |
| ⑬ | 発言7番目:「マジお前らキモいから〜見る」 | 現実を見るんだ | – |
| ⑭ | 発言4番目:「それに現実を見ろ〜現実」 | 何があったのか教えて | – |
| – | 発言4番目:「あてぃしただの学生で〜できない」 | 隠れていればいい | – |
| ⑮ | 発言4番目:「……案外、ここで暮らす〜楽」 | 殺人が起こる | 人物指定:沢渡ココ |
| ⑯ | 発言5番目:「外への未練など〜過去」 | 魔法:【幻視】 | – |
| – | 発言6番目:「すべて忘れてしまえば〜見る」 | 魔法:【視点誘導】 | – |
| ⑰ | 発言4番目:「そんなものに価値は〜価値」 | 価値はある | – |
| ⑱ | 発言4番目:「……おじさんは〜みんなの味方」 | なぜ庇う? | – |
| – | 発言12番目:「ま、まぁ……そうだね〜未練」 | 残してきたものがある | – |
| ⑲ | 発言9番目:「おじさんのことなんて〜無視」 | みんな注目する | – |
| ⑳ | 発言8番目:「だから……大人しく〜大人しく」 | 魔法:【洗脳】 | – |
| – | 発言6番目:「みんな跡形もなく〜終わらせちまえばいい」 | 呪いは終わらない | – |
| ㉑ | 発言7番目:「安心しな……〜罪人」 | 魔法:【幻視】 | – |
| – | 発言4番目:「周りに知られたら〜許されねえ」 | 私は許す | – |
| ㉒ | 発言1番目:「だめ……だめ……〜そんなこと」 | 仕方なかった | – |
| – | 発言2番目:「どうしてわたくしは〜殺して」 | 君がやったんじゃない | – |
| – | 発言4番目:「それに……〜シェリーさん」 | シェリーの選択だ | – |
| – | 発言7番目:「そんなの無理よ〜無理」 | 君なら乗り越えられる | – |
| ㉓ | 発言7番目:「彼女たちを〜見捨てて」 | 見捨てていない | – |
| ㉔ | 発言14番目:「……【悲しい】って〜これで合って」 | 痛みだ | – |
| ㉕ | 発言14番目:「おかしいですよね〜人から離れれば」 | 君は人間だ | 証拠品:遠野ハンナ殺人事件 |
| ㉖ | 発言5番目:「そんなの……〜わからなかった」 | 君は知っている | – |
| ㉗ | 発言3番目:「いつも2人で〜2人」 | 3人いた | – |
| ㉘ | 発言10番目:「……でも〜いじめられてた」 | 偽りの記憶だ | 証拠品:原罪・忌み嫌われるもの、さらに万年筆 |
※パート1クリア後にスチル1枚が解放されます。
第9章:魔女裁判パート2 最終審問チャート(審問①〜⑩)
魔女裁判パート2は、物語の黒幕の真意を突き止め、大魔女との最終決着に向かう最終審問です。
| No. | 発言者と反論箇所 | 反論/選択肢 | 提示証拠品/人物指定 |
|---|---|---|---|
| ① | 発言12番目:「すでに人類への〜執行」 | 裁判が行われていない | – |
| ② | 発言9番目:「直ちに刑を執行します〜反論」 | 魔法:【洗脳】 | – |
| ③ | 発言9番目:「【他者を絶滅させる】〜絶滅」 | どうやって絶滅させる | – |
| – | 発言11番目:「ですから魔女因子を〜魔女」 | 魔女は死なない | – |
| ④ | 発言19番目:「人類の死の運命は〜変えること」 | 魔法:【魔女を殺す魔法】 | – |
| ⑤ | 選択肢はどちらを選んでも進行 | 殺さない | – |
| ⑥ | 発言20番目:「全ての出来事は〜全ての出来事」 | キミが死ぬ必要はなかった | 選択肢:「魔法を渡すことが問題」 |
| ⑦ | 発言9番目:「のあも嫌なことは〜嫌なこと」 | ユキも嫌だった | – |
| ⑧ | 発言10番目:「彼女たちの〜想いを知る者」 | 魔法:【千里眼】 | 証拠品:声 |
| ⑨ | 発言8番目:「昔からわかっていました〜昔からわかって」 | 人間を信じていた | 人物指定:氷上メルル |
| ⑩ | 発言55番目:「人間とは〜相容れない」 | 一緒にここを出よう | – |
※パート2クリア後にスチル2枚が解放されます。
第9章攻略のまとめ:最終決戦を乗り越えるために
『魔法少女ノ魔女裁判』の第9章は、すべての真実が明らかになる重要な最終局面です。特に魔女裁判では、過去の出来事に対する言及や、【魔女を殺す魔法】といった核心的な要素を突きつける必要があります。ストーリークリアの目安として約3時間10分を想定し、集中して進めましょう。また、最終的なやりこみとして、第9章で分岐する専用スチル付きのBAD ENDを回収することを忘れないようにしてください。
最終章である第9章を突破することで、物語の結末を見届けることができます。この緊迫の物語の裏側には、他にも多くの伏線やキャラクターの深い背景が隠されています。もしよろしければ、他のキャラクターの「原罪」の詳細や、各事件の犯人と動機をまとめた記事もご覧になりませんか?
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
