第2章「サンライズストリート、昔日の賑わい」
【ミスト探偵】第2章「サンライズストリート、昔日の賑わい」
最終更新:2025年10月07日 01:55
『ミスト探偵』の第2章「サンライズストリート、昔日の賑わい」は、前チャプター「二日酔いを治す秘訣」をクリアした後に進行する、短いメインミッションパート(第2章-2)です。この記事では、探偵社からサンライズストリートの修理屋へ移動し、モラックスとの会話を完了させ、次の目的地であるアンダーブリッジ地区へスムーズに移動するまでのフローチャートを解説します。次のメインミッション「すべての道はアンダーブリッジに通ず」の開始地点に到達することで、スムーズに事件の真相を追うことができるでしょう。
修理屋モラックスと会話して次の目的地へ
「二日酔いを治す秘訣」(第2章-1)で薬を調合し、探偵社での用事を済ませた後、レックスは修理屋に向かうところから始まります。
修理屋でのモラックスとのイベント
- 修理屋に入る:サンライズストリートにある修理屋に入ります。
- モラックスに話しかける:店内にいるモラックスに話しかけ、会話イベントを発生させます。
このチャプターにおいて、この会話はメインストーリーを進める上で必須の手順です。
アンダーブリッジ地区への移動手順
モラックスとの会話を終えたら、いよいよ物語の新たな舞台であるアンダーブリッジ地区へ向かいます。
- バス停を調べる:修理屋を出た後、通りにあるバス停を調べます。
- 地区へ向かう:「アンダーブリッジ地区へ向かう」を選択すると、自動で次のメインチャプター「すべての道はアンダーブリッジに通ず」(第2章-3)に移行します。
まとめ:サンライズストリート通過後の重要事項
ミスト探偵の第2章「サンライズストリート、昔日の賑わい」は、ストーリー上の移動とモラックスとの短い会話のみで構成された中継地点です。
このチャプターを完了してアンダーブリッジ地区に入った後は、サイドミッションが多数発生し始めるため、メインストーリーを進める前に寄り道をして、ファイル収集やトロフィー獲得を進めておくことをお勧めします。
- この後の「チャールズじいさんの導き」(第2章-4)で、「オリマーのラブレター」や「給水設備の点検」といったサイドミッションの発生条件を満たすことができます。
- 特に「給水設備の点検」は、次のストーリー進行前に完了しないとスルー扱いになる可能性があるため、早めに着手するのが推奨されます。
- 収集ファイルの中でも、次のチャプターのキング像の台座を調べることで、スターライトシティのファイル「アンダーブリッジ地区の『キング』」が入手可能になります。
- 収集ファイル(トロフィー)を重視する場合、第2章のクリアまでに合計35個のファイルを入手することが目標となります。次のエリアでの探索を念入りに行いましょう。
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。