【ミスト探偵】サイドミッション「給水設備の点検」

最終更新:2025年10月07日 15:36


ミスト探偵のサイドミッション「給水設備の点検」は、第2章「チャールズじいさんの導き」で受注できる、アイテム収集とパズル要素を伴うサブクエストです。この記事では、ミッションの発生条件から、重要アイテム「ソウルセパレーター」の作成手順、そして特殊なトロフィー「森の妖精」を含む全ての報酬の獲得までを網羅的に解説します。水道管の修理に必要なパーツを見つけ出し、アンダーブリッジ地区の給水システム問題を解決しましょう。

サイドミッション「給水設備の点検」の発生条件と報酬

本サイドミッションは、メインストーリー第2章を進行中にアンダーブリッジ地区で受注可能です。

発生条件の詳細

「給水設備の点検」は、第2章「チャールズじいさんの導き」の道中で発生します。

  1. キング像があるエリアをさらに右へ進んでください。
  2. 壊れた水道管の近くにいるギャングに話しかけ、「手伝う」を選択することでミッションが発生します。

達成報酬

ミッションを完了し、給水設備を修理することで以下の報酬が確定で得られます。

  • メモ「アンダーブリッジ地区の給水システム」の入手。
  • トロフィー「渇水時代」の獲得。

また、ミッションの特定の工程でトロフィー「森の妖精」も同時に獲得できますので、手順を確認しながら進めることを推奨します。

ソウルセパレーター作成のためのパーツ収集

このミッションの目的は、給水設備を修理するための特殊な装置「ソウルセパレーター」を作成することです。

1. 初期アイテムの回収と準備

まずはチャールズの店(工房)に向かい、モニターを調べて「ソウルセパレーター」の存在を確認しましょう。

修理に必要なパーツは、工房内と外のスクエアストリートで集める必要があります。

  1. 工房内: 工房で「バッテリー」「レーザー射撃統制装置」「バール」「改造タービンエンジン」の4つのツールを回収します。
  2. 安全ロープの確保: キング像前の足場を調べ、「安全ロープ」を入手しておきましょう。

2. 外部エリアでのキーアイテム回収

工房を出て、スクエアストリートでアイテムの加工と回収を行います。

  1. 工房左側エリア:
    • 工房を出て左側へ進み、壊れたハシゴに安全ロープを使用し、ロープを下りて「捨てられたミニ掃除機」を入手します。
    • トラックにバッテリーをはめ込み、タイヤにバールを使用して「自動車のホイール」を入手します。
    • 入手したホイールは、便器に置いておきます。
  2. 工房右側エリア:
    • 店の横にある看板をバールで剥がし、「電気メッキした金属板」を入手します。

「トランスフォームビリー」の作成とトロフィー獲得

給水設備修理の重要パーツである「半円の金属板」を入手するため、特殊なレーザー装置を作成します。

トランスフォームビリーの作成

  1. 工房に戻り、作業台で「レーザー射撃搭載装置」と「捨てられたミニ掃除機」を合成して「トランスフォームビリー」を作成します。

レーザービリーの入手と最終パーツの回収

作成した「トランスフォームビリー」を使い、高出力レーザー装置「レーザービリー」に変形させます。

  1. キング像での変形: キング像の胴体にある宝石に「トランスフォームビリー」を使用すると、「レーザービリー」を入手できます。
  2. この工程でトロフィー「森の妖精」が獲得できます。
  3. ホイールの焼き切り: 工房左側エリアのトラックに戻り、ライトに「レーザービリー」をはめ込みます。
  4. レーザービリーをもう一発撃ち、トラックのタイヤについていたホイールを焼き切ります。
  5. 焼き切れたホイールを回収し、「半円の金属板」を入手します。

ソウルセパレーターの完成と給水設備修理

「ソウルセパレーター」の作成に必要な3つのアイテムが揃ったら、工房で合成し、給水設備の修理を完了させます。

設備の修理手順

  1. ソウルセパレーターの完成: 回収した「電気メッキした金属板」と「半円の金属板」を含む3つのアイテムを組み合わせることで、「ソウルセパレーター」が完成します。
  2. 給水設備への適用: 給水設備(水道管の壊れた場所)を調べ、「ソウルセパレーター」を使用します。
  3. これで、給水設備の修理が完了し、メモ「アンダーブリッジ地区の給水システム」の入手と、トロフィー「渇水時代」の獲得となり、サイドミッションはクリアです。

修理完了後は、メインストーリー第2章「チャールズじいさんの導き」の続きに戻って進行しましょう。

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)