【ミスト探偵】第4章「目覚めれば悪夢」

最終更新:2025年10月07日 15:41


『ミスト探偵』第4章「目覚めれば悪夢」の攻略情報です。このパートでは、主人公レックスが見た悪夢の原因となっている幻覚プロジェクターの場所を特定し、有毒な胞子の霧が蔓延する地下工場からの脱出手順を解説します。重要なファイル2種の回収と、章クリア時に獲得できるトロフィー「地下世界のマスター」の獲得までをスムーズに導きますので、ぜひご活用ください。

悪夢の正体:幻覚プロジェクターの発見

メンテナンスルームからウィリアムの指示通りに扉に入ると、イベントが発生し、目の前の彫像に近づきます。ウィリアムが彫像を引っ掻くアクションの後、幻覚が消え、発信機である幻覚プロジェクターが現れることになります。

  • プロジェクターを調べると、ファイルエピローグ「幻覚プロジェクター」を入手できます。
  • 右奥へ進み、エレベーターに乗って地下へ降りましょう。

地下工場エリアに足を踏み入れ、少し進むと、自動でファイルエピローグ「忘れ去られた地下世界」を入手します。この地下エリアを道なりに進み、機械室(蒸気制御室)に入ると、次のパズルが始まります。

蒸気制御室でのバルブ部品の回収

蒸気制御室は、有毒な胞子の霧を排除するための重要な設備を操作する場所です。配管に空気を通すためのバルブ部品を集めていきましょう。

  1. 初期ツールの入手:
    • 入口の左側でメインバルブ用レンチ壊れた非常灯を入手します。
  2. ストップバルブ1の回収と設置:
    • 太い配管を調べた後、右側の配管からストップバルブを1つ入手します。
    • 入手したバルブを、入口すぐ右にある一番左の配管に取り付けましょう。

胞子の霧を焼却し地下世界のマスターを目指す

地下工場内に蔓延る胞子の霧(有毒な胞子)を排除するには、火炎ビンを使用する必要があります。

  1. 簡易版火炎ビンの作成:
    • 蒸気制御室の外に出て、右にジャンプし、割れたタンクを調べます。
    • 壊れた非常灯に液体を詰め、簡易版火炎ビンを作成します。
  2. ストップバルブ2の回収:
    • 火炎ビンを投げ、胞子の霧の元であるキノコを焼却します。
    • キノコが焼却された場所から出現する壊れたロボットを調べ、2つ目のストップバルブを入手します。
  3. ストップバルブ2の設置:
    • 蒸気制御室に戻り、太い配管の右横にある2番目のバルブに取り付けます。
  4. 胞子の霧の排除:
    • 制御室の外へ出て、すぐ左にある赤いハンドルを回すと、有害な空気を吹き飛ばすことができます。
    • 紫色の靄(もや)が消えたことを確認したら、ハシゴを下りて右奥の緑の扉へ進んでください。

扉を通過すると、トロフィー「地下世界のマスター」を獲得し、第4章の次のセクション「安息なき死者たち」へと進行します。このパートで重要なのは、幻覚プロジェクターを見つけ、地下工場のパズルを確実にこなすことです。

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)