エンディング分岐
【未解決事件は終わらせないといけないから】エンディング分岐
最終更新:2025年10月09日 12:33
『未解決事件は終わらせないといけないから』のエンディング分岐について解説します。本作には2種類のエンディングが用意されており、真実にたどり着くトゥルーエンドを見るためには、特定の条件を満たす必要があります。この記事を読むことで、エンディング分岐の条件と、すべての謎を解き明かした先に待つ真の結末へ確実に到達する方法がわかります。複雑に絡み合った犀華ちゃん行方不明事件の真相を知るためにも、ぜひ最後までご確認ください。
2種類存在するエンディングの全容と分岐条件
推理アドベンチャーゲーム『未解決事件は終わらせないといけないから』の結末は、大きく分けて通常エンディングともう一つのエンディング(トゥルーエンド)の2種類が存在します。これらのエンディングは、物語の最終盤における特定の選択と、それまでに集めた「鍵」の数によって分岐します。
最終分岐点と「鍵」の決定的な役割
エンディングの分岐は、物語の核心に迫る場面で発生する、審判者と清崎蒼警部(主人公)の会話の途中で行われます。ここで、審判者の名前を選択する際に、下の選択肢を選ぶことでトゥルーエンドへ進むことができますが、この下の選択肢を解放するためには、事前に「鍵」を2つ入手していることが必須条件です。
- 鍵が2つ未満の場合: 上の選択肢しか選べないため、通常エンディングへ進むことになります。
- 鍵が2つ揃っている場合: 下の選択肢(トゥルーエンド)がアンロックされ、選択が可能になります。
エンディング分岐前にセーブデータを作成し、全エンディング回収を目指すことを推奨します。
トゥルーエンド解放の要:鍵2つの効率的な集め方
トゥルーエンドの解放に必要な「鍵」は、ゲームの主要なシステムである「記憶のかけら」の整理によって獲得できます。
鍵を獲得する具体的な手順
鍵(黄色い鍵)は、各登場人物の会話の断片を、正しい発言者(人物)に割り当て、さらに時系列順(日付と時刻)に正しく並べ替えて固定することで獲得できるポイントが蓄積されると手に入ります。
「会話の時系列整理」が、エンディング分岐に必須となる鍵の主な入手ルートです。会話を正しく繋げると黄色い鍵が手に入り、この鍵のポイントが貯まることで、エンディング分岐に必要な大きな鍵が一つもらえます。
【鍵獲得を確実にするためのポイント】
- 発言者の特定: 会話内容や、会話の右上の「+マーク」から確認できる画像(グラフィック)を参照し、正しい人物(例:犀華の父は車椅子に座っている、槙野恵は黒髪の女性 など)に割り当てましょう。
- 時系列順に並べ替える: 発言者が正しいと判断できたら、会話の上下にある矢印(会話の最初の電話のマークの左上側に薄く表示されています)を使って、日付や時刻を基に順番を整理します。
- ロックの解除: 黄色い鍵のポイントだけでなく、ストーリーの進行にはピンクの鍵(会話から答えを探す)や紫の鍵(4桁の数字を入力する)の謎解きも不可欠です。これらの謎を解くことで新たな会話が解放され、時系列整理の対象が増えていきます。
最終的に、すべての会話を正しく整理しきると、鍵が2つ揃う状態になるため、トゥルーエンドを目指す際には、徹底的な謎解きと会話整理が必要不可欠です。
通常エンディングとトゥルーエンドの内容比較(ネタバレを含む)
エンディングはどちらも非常に奥深い内容ですが、以下にその概要をまとめます。
通常エンディング(鍵2つ未満/上の選択肢)の結末
通常エンディングでは、物語の舞台が清崎蒼警部退職後の未来へと移り、事件の後の展開が明らかになります。
- 結末の概要: 画面左に登場する警官が、行方不明事件の被害者であった宮城犀華本人であることが示されます。そして、彼女の隣にいるのが退職した清崎蒼警部です。
- 真相の一部: 犀華は母である松田理佐子に誘拐されましたが、元英語教師の原島公正が理佐子から犀華を引き取り、家族へ引き渡したという事実が示されます。
もう一つのエンディング(トゥルーエンド:鍵2つ/下の選択肢)の結末
真の結末とされるトゥルーエンドは、より登場人物の心境に深く踏み込んだ結末となります。
- 結末の概要: 画面左にいるのは退職した清崎蒼警部、そして画面右にいるのは松田理佐子(犀華の母)です。
- 悲劇的な描写: 刑期を終えた松田理佐子が心神喪失状態にあるという、より悲劇的で重い結末が描かれます。
- 背景: 松田理佐子が心神喪失状態で犀華を誘拐したこと、そして原島公正が理佐子を庇って自首したという、事件の複雑な背景がより強調される結末です。
全エンディングを回収し、未解決事件の真相に迫る
『未解決事件は終わらせないといけないから』の物語は、登場人物たちの複雑な背景や、隠されたメッセージ(裏設定)を知ることで、さらに深く考察できる推理・謎解きアドベンチャーの醍醐味があります。
すべての結末を体験するためには、まずは会話の時系列整理を徹底し、エンディング分岐に必要な鍵を2つ集めましょう。事件の真相に到達した際には、ぜひ両方の結末を体験し、事件の全容を解き明かしてください。エンディングを見た後は、ゲーム内のギャラリーなどのコンプリート要素の確認もお忘れなく。
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。