津詰徹生「暫時待機」
【パラノマサイト FILE23 本所七不思議】津詰徹生「暫時待機」
最終更新:2025年10月14日 22:18
『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』の津詰徹生編「暫時待機」は、物語の核心に迫る「2章」の中盤に位置し、情報整理と重要なアイテムの獲得フラグ立てが主な目的となるチャプターです。この記事では、チャプター「暫時待機」における津詰徹生の行動チャートと、隠された収集要素なめどり#15の入手方法、さらに終盤のチャプター「幽暗」の進行に必須となる除光液のヒントの確実な取得方法について、詳細に解説します。このチャプターのタスクを完了させることで、次のチャプター「またね」がスムーズに解放されます。
チャプター「暫時待機」の解放条件と位置づけ
このチャプターは、津詰徹生(つめ つてお)編の後半、ストーリーチャートの「2章」の中で進行します。
項目 | 詳細情報 | 根拠ソース |
---|---|---|
解放条件 | 志岐間春恵編のチャプター「捕まろうが 死のうが」を完了している必要があります。 | |
舞台 | 駒形高校。 | |
主な目的 | 襟尾(えりお)からの情報収集と、後のチャプターで必要となる除光液のヒントを得ることです。 | |
完了後 | 逆崎約子(さかざき やっこ)編のチャプター「またね」が解放されます。 |
進行ルート:襟尾との会話と「除光液」のヒント取得
「暫時待機」のシーンは、津詰が駒形高校内で襟尾純刑事と共に待機している状況から始まります。物語の進行と、後の重要なイベントを円滑に進めるために、ここでは襟尾との会話が非常に重要になります。
1. なめどり#15「加茂野ダク男」の回収
チャプター開始後すぐ、探索パートに入ったら、周囲のオブジェクトを確認し、収集要素である「なめどり」を回収しましょう。
- 場所: 駒形高校の校舎昇降口付近。
- 手順: 視点を移動させて、右下にある「!」マーク(または光るオブジェクト)を調べると、なめどり#15(カモノ ダクオ)を発見できます。
- なめどり#15のヒントは「昇降口で待つ間に…」とされています。
2. 襟尾刑事からの「除光液」情報入手
このチャプターにおける最も重要なタスクは、「除光液(じょこうえき)」に関する情報を襟尾から聞き出すことです。この情報は、後に解放される「???(蝶澤麻由)」編の進行に不可欠なヒントとなります。
- 手順:
- 襟尾に話しかけます。
- 続けて、襟尾に2回(あるいは、なくなるまで何度か)話しかけ、「除光液」の話を聞き出しましょう。
- 会話を進め、「書けなくなったペンを除光液で復活させられる」という具体的な情報を入手したことが確認できたら、この工程は完了です。
3. 次のチャプターへの移行
必要な情報収集と「なめどり」の回収が完了したら、チャプターを終了させます。
- 手順: 「場所移動」コマンドを選択すると、チャプターが完了し、次のシーンである逆崎約子編「またね」が解放されます。
重要な情報の連携:なぜ除光液が必要なのか
津詰徹生編「暫時待機」で得る「除光液」の情報は、群像劇ミステリーである『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』のストーリー進行上、メタ的な操作として機能します。
- 「幽暗」チャプターでの利用: 後に蝶澤麻由(ちょうざわ まゆ)の視点となる「幽暗」チャプターで、麻由はファクシミリの使用に必要なペンを発見しますが、そのペンは固まっていて使えません。
- フラグの成立: 「暫時待機」で襟尾から「除光液で直せるらしい」というヒントを聞いておくことで、「幽暗」内でペンを調べた際にこのヒントが参照可能になり、ダンボールから除光液を実際にアイテムとして入手できるようになります。
- この情報の獲得は、麻由の脱出と、その後の主要なストーリー進行(「やってやります」のチャプター完了フラグ)に必須です。
除光液の情報フラグが立っていない場合、「幽暗」チャプターで進行が一時的に詰まってしまう可能性があるため、「暫時待機」で襟尾から確実に話を聞いておくことを推奨します。
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。