志岐間春恵「夢じゃない」
【パラノマサイト FILE23 本所七不思議】志岐間春恵「夢じゃない」
最終更新:2025年10月14日 22:18
この記事では、本格ミステリー・ホラーアドベンチャー『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』における、志岐間春恵(しきまはるえ)編の最初のパート「夢じゃない」の攻略情報を詳しく解説します。本パートを完了することで、主人公の一人である志岐間春恵の視点での物語が開始され、ストーリー進行に必要な呪詛珠『送り拍子木』の入手、重要人物リスト2名、および資料3点の収集を確実に行うことが可能です。また、見逃しやすい隠し収集要素なめどり01(庭崎トリ蔵)の入手手順も網羅しており、このチャプターの収集要素を100%回収できます。
志岐間春恵編「夢じゃない」の開始条件と進行
このエピソードは、興家彰吾(おきいえしょうご)編(序章)をクリアした後、つまり興家彰吾「錦糸堀公園 Part4」を完了した後に、第1章のシナリオとして自動的に解放されます。このチャプターが開始されると同時に、志岐間春恵は呪いを行使するためのアイテムである呪詛珠(じゅそじゅ)『送り拍子木』を獲得した状態になります。呪詛珠とは、本所七不思議にまつわる呪いの力を宿した玉のことで、これを持つ者は呪主(じゅしゅ)と呼ばれます。
志岐間邸応接間での探索と情報収集チャート
このチャプターの主な目的は、探偵である櫂利飛太(かい・りひた)との会話を通じて、蘇りの秘術や甥の誘拐事件に関する情報を集めることにあります。
1. 探索フェーズ:なめどり01の回収
会話を始める前に、必ず周囲を調べて隠し要素を回収しておきましょう。
- 櫂利飛太を調べる: 目の前にいる櫂利飛太を調べると、人物リスト『櫂利飛太』および、彼の経営する探偵事務所に関する資料37「アオサギ探偵堂」を獲得できます。
- なめどり01の発見: 視点を移動させ、ステレオの左側にある光るマーク「!」を調べます。ここで、隠し収集要素であるなめどり01(庭崎トリ蔵)を入手できます。なめどり(資料49)は、ゲーム内のやり込み要素であり、各地に隠されています。
2. 会話フェーズ:重要人物・資料の獲得
櫂利飛太と会話し、以下のすべての選択肢にチェックマークがつくまで話を聞き進めます。
会話の選択肢 | 入手できる情報(資料/人物リスト) | 補足事項 |
---|---|---|
依頼内容について | 資料45「志岐間誘拐事件まとめ」、人物リスト『志岐間修一』 | この情報を聞くと、後続の選択肢が解放されます。 |
誘拐殺人事件について | なし | 「依頼内容について」を聞いた後に出現します。 |
蘇りの秘術について | なし | 「依頼内容について」を聞いた後に出現します。 |
呪いについて | なし | 「蘇りの秘術について」を聞いた後に出現します。 |
残りの呪主のこと | なし | すべての会話オプションにチェックがつくまで話しましょう。 |
利飛太のこと | なし | すべての会話オプションにチェックがつくまで話しましょう。 |
すべての会話が終わると、このチャプターは完了となり、志岐間春恵の物語は「面白い話」へと進みます。
まとめ:志岐間春恵の初期ステップ「夢じゃない」
志岐間春恵編のスタートとなるこのチャプター「夢じゃない」では、呪詛珠『送り拍子木』の獲得を皮切りに、物語の核心に迫るための重要な手がかりを収集します。
- 獲得必須アイテム: 呪詛珠『送り拍子木』。
- 回収可能な収集要素: なめどり01(庭崎トリ蔵)。
- 取得できる資料/人物リスト: 資料37、資料45、人物リスト『櫂利飛太』、人物リスト『志岐間修一』。
次のチャプター「面白い話」へ進むことで、さらに物語の核心に迫る情報が解放されます。すべての収集要素を確実に回収し、物語の進行に備えておきましょう。
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。