興家彰吾「錦糸堀公園 Part3′」
【パラノマサイト FILE23 本所七不思議】興家彰吾「錦糸堀公園 Part3′」
最終更新:2025年10月14日 22:26
興家彰吾「錦糸堀公園 Part3′」ストーリー進行ルート
この攻略記事では、『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』の興家彰吾編における「錦糸堀公園 Part3′」をスムーズに進行させるための手順を解説します。このチャプターは、序章をクリアし、物語を第1章へ進めるために必須となる真の進行ルートです。Part2からの正確な分岐条件を明確にし、実績「蘇りの秘術」の解除と序章の完遂を確実に達成できます。
「錦糸堀公園 Part3′」の解放条件を理解する
興家彰吾の「錦糸堀公園 Part3′」は、通常の「錦糸堀公園 Part3」ルート(バッドエンドや実績回収ルート)とは異なる、重要な分岐点を通過することで解放されます。
分岐点:Part2での葉子への対処法
このチャプターを解放するためには、ストーリーチャートから「錦糸堀公園 Part2」を選択し、「途中から」→「葉子さんに異変が…」のシーンから再開する必要があります。
- 異変発生時: 葉子(福永葉子)が指を指して狼狽え始めた際、画面左上に「押せ!」と表示されるボタン(ZLボタンなど)を押さないことが重要です。
- 正しい選択肢の実行: 驚いている葉子に何度か話しかけることで、新たな選択肢が出現します。
- 呼びかけを継続: この時、「諦めずに呼ぶ!」、そして「何もない!」を選択し、葉子に呼びかけ続けることで、彼女を正気に戻します。
この手順を完了すると、「錦糸堀公園 Part3′」と「錦糸堀公園 Part4」がストーリーチャート上に解放され、ストーリーが進行します。
なめどりの回収状況を確認する
このチャプター自体で新たな収集要素の操作は必要ありませんが、序章クリア前に収集可能な資料やなめどりの回収漏れがないか確認しておきましょう。
Part3′およびPart4のストーリー進行手順
「錦糸堀公園 Part3′」は、チャプターが解放され次第、選択するだけでイベントが進行する構成になっています。プレイヤーによる特別な操作や謎解き要素は含まれていません。
- Part3′を選択: ストーリーチャートから解放された「錦糸堀公園 Part3′」を選択し、物語を読み進めます。
- Part4を選択: Part3′のイベントが完了すると、自動的に解放されている「錦糸堀公園 Part4」を選択し、こちらも最後まで読み進めます。
これらのシーンを読み終えることで、興家彰吾編(序章)がクリア扱いとなり、実績「蘇りの秘術」が解除されます。
まとめ:興家彰吾編(序章)から第1章への進め方
興家彰吾「錦糸堀公園 Part3′」は、蘇りの秘術を巡る群像ミステリーの導入部を完遂するために欠かせない通過点です。
- 最重要ポイント: Part2において、葉子が異変を起こした際に冷静に「諦めずに呼ぶ!」を選択し、真のストーリー進行ルートへと進むことが肝心です。
- チャプターの役割: Part3′およびPart4は、プレイヤーの行動が正しいルートに乗ったことを確定させ、物語の推進力を生み出す役割を果たします。
- クリア後: 興家彰吾編(序章)クリア後は、ストーリーチャートに逆崎約子編、津詰徹生編、志岐間春恵編の新たな主人公たちのチャプターが追加され、物語はいよいよ第1章へと突入します。次の章からは複数の主人公の物語を並行して進めることになります。
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。