津詰徹生「予告電話」
【パラノマサイト FILE23 本所七不思議】津詰徹生「予告電話」
最終更新:2025年10月14日 22:18
『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』の津詰徹生編「予告電話」チャプターの攻略手順と、このシーンで獲得できる収集要素について詳しく解説します。本チャプターは第一章の最終盤に位置しており、「呪主捜索Part2」にて呪詛珠(呪いの力が込められた珠)の情報を開示し、呪詛珠自体を新石英樹から回収するルートを通った場合に解放されます。この記事を読むことで、なめどり13の確実な入手方法を含め、物語をスムーズに第二章へ進行させることが可能です。
チャプター「予告電話」の発生条件と開始手順
発生条件となる前提チャプター
「予告電話」のチャプターは、志岐間春恵編の「もしこのまま」チャプターを完了させ、かつ逆崎約子編の「脱出成功」(呪詛珠回収済みルート)を完了させることで進行可能になります。
具体的には、津詰徹生編の「呪主捜索Part2」において、新石英樹との会話で「呪詛珠を見せる」と「呪いの条件を明かす」の両方を選択し、呪詛珠を回収した上で、他の主人公のシーンを進める必要があります。
予告電話の開始場所
チャプターが始まると、津詰徹生は錦糸堀公園に移動します。
公園に到着すると電話が鳴り始めるので、電話ボックスを調べることでストーリーが進行します。
隠し要素:なめどり13「伽藍伽藍ペリ丸」の入手手順
電話に出る前に取るべき行動
ストーリーの進行上、電話ボックスを調べて「電話に出る」を選択する必要がありますが、電話に出る前に操作することで、隠し要素のなめどり13を入手できます。
- 錦糸堀公園で電話が鳴り始めたら、電話ボックスを調べます。
- 表示される選択肢から「もう少し様子を見る」を選択します。
- この操作を行うと、なめどり13「伽藍伽藍ペリ丸」を回収できます。
注意点:取り逃し回避
なめどり13は、このチャプター中、電話に出る操作を行う前にのみ入手可能です。回収後、改めて電話ボックスを調べて「電話に出る」を選択してください。
根島史周との会話パートの進め方
会話の進行と目標
電話に出ると、呪主の一人である根島史周(ねしま ししゅう)との会話イベントが始まります。
会話の中で、以下の項目にチェックマークがすべてつくまで話し合いを続けることが目標です。
- 何が目的だ?
- どうして俺の居場所が?
すべての会話を終えると、このチャプターは完了し、実績「津詰徹生の捜査」が解除されます。
まとめ:次のチャプターへのスムーズな移行
チャプター完了後の流れ
津詰徹生「予告電話」を完了することで、物語は第二章の本格的な捜査フェーズへと移行します。
この後、ストーリーチャート上には以下のチャプターが順次解放され、進行可能になります。
- 逆崎約子「奥田ちゃんって」
- 津詰徹生「状況整理」
特に「状況整理」では、津詰が襟尾純と情報を整理し、資料48「判明している呪主のメモ」や人物リスト「蝶澤麻由」などの重要情報が更新されるため、次の捜査の準備として欠かせません。
津詰徹生編の攻略を進める際は、なめどりや実績の回収を忘れずに行いながら、次のチャプター「状況整理」へと進めていくことをおすすめします。
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。