マスカーニャの育成論とおすすめの技、性格|対策
【ポケモンSV】マスカーニャの育成論とおすすめの技、性格|対策【スカーレットバイオレット】
最終更新:2022年12月21日 09:26
ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)のマスカーニャの育成論について掲載しています。おすすめの技や性格はもちろん、対策も解説しているので、ぜひランクや対戦の参考にしてください。
マスカーニャの基本情報
種族値
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
76 | 110 | 70 | 81 | 70 | 123 | 530 |
特性
特性 | 効果 |
---|---|
しんりょく | HPが3分の1以下になると、草タイプの技の威力が1.5倍になる |
へんげんじざい (夢) |
戦闘に出るたび1回だけ自分が出した技と同じタイプに変化する |
※へんげんじざいは前作から下方修正されており、一度タイプが変わると交代させるまで再発動できなくなっています。
マスカーニャの弱点
こうかばつぐん (4倍) |
|
---|---|
こうかばつぐん (2倍) |
|
こうかいまひとつ (半減) |
|
効果なし | なし |
こだわりスカーフ型育成論
性格 | 特性 | 持ち物 |
---|---|---|
ようき | へんげんじざい | こだわりスカーフ |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
---|---|---|---|---|---|---|
実数値 | 151 | 162 | 91 | – | 90 | 192 |
努力値 | – | 252 | 4 | – | – | 252 |
技構成
わざ | タイプ | 威力 | 命中 |
---|---|---|---|
トリックフラワー | 70 | – | |
はたきおとす | 65 | 100 | |
とんぼがえり | 70 | 100 | |
トリック(自由) | – | 100 |
自由枠の候補技 | かわらわり、じゃれつく、けたぐり、テラバーストなど |
おすすめのテラスタイプ
タイプ | 強み |
---|---|
半減されにくい悪技の威力を増加させる、安定度の高いタイプ | |
専用技の「トリックフラワー」の威力を上げる、突破力の高いタイプ |
スカーフマスカーニャの強い点
へんげんじざいでどの技もタイプ一致で繰り出せる
特性「へんげんじざい」は、出した技と同じタイプに変化するというもの。戦闘中に1回しか変化しないという下方修正を受けたものの、すべての技をタイプ一致で繰り出せるのは非常に強力でです。
また、タイプが変化するので採用できる技のバリエーションが豊富なのも強い点となっています。
高い素早さでほとんどのポケモンに先手を取れる
マスカーニャの素早さ種族値は123と全ポケモンで13位の数値となっており、そこにこだわりスカーフを持たせることで素早さ実数値は288まで上がります。非常に高い素早さで、ほぼすべてのポケモンから先手を取ることができ、選択肢の幅が広いのが強みです。
専用技「トリックフラワー」の性能が良い
マスカーニャの専用技「トリックフラワー」は、命中確定+急所確定となっており、実質的な技の威力は105と高め。外れることもないため、こうかいまひとつ以外なら安定して繰り出すことができます。
主な立ち回り
先発の様子見
不利相手へのとんぼがえりや有利対面で後続へのダメージを与えやすいはたきおとす、交換読みのトリックなど選択肢が豊富なため、先発で出して様子見するのがおすすめ。相手が出してきたポケモンによって、柔軟に立ち回りましょう。
とんぼがえりを使って有利対面を作る
スカーフマスカーニャで最も大事になってくる技が「とんぼがえり」です。スカーフの性質上交代するまで同じ技しか撃てないですが、とんぼがえりによってそのデメリットを帳消しにできます。さらに、へんげんじざいの効果も再発動できるようになるので、とんぼがえりは必須。
トリックととんぼがえりのコンボも、非常に強力です。
終盤での決め役
素早さが高いため、終盤での決め役としても活躍します。あと少しで勝てるという時にマスカーニャを出し、トリックフラワーやはたきおとすにてとどめを刺しましょう。
一緒にパーティに入れたいポケモン例
キョジオーン |
ヘイラッシャ |
水ロトム |
とんぼがえり先になれる、耐久力の高いポケモンがおすすめです。キョジオーンは高い耐久力とマスカーニャのはたきおとすとの相性が良く、ヘイラッシャはマスカーニャが苦手とするミミッキュやカイリューに対しての後出しができます。水ロトムはボルトチェンジを覚えるため、交互に入れ替えながら戦う「トンボルチェン戦法」ができるので相性◎です。
しんりょく火力型の育成論
性格 | 特性 | 持ち物 |
---|---|---|
ようき | しんりょく | きあいのタスキ |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
---|---|---|---|---|---|---|
実数値 | 151 | 162 | 91 | – | 90 | 192 |
努力値 | – | 252 | 4 | – | – | 252 |
技構成
わざ | タイプ | 威力 | 命中 |
---|---|---|---|
トリックフラワー | 70 | – | |
ふいうち (はたきおとすでも可) |
70 | 100 | |
とんぼがえり(自由) | 70 | 100 | |
ちょうはつ(自由) | – | 100 |
自由枠の候補技 | けたぐり、テラバースト、かわらわりなど |
おすすめのテラスタイプ
タイプ | 強み |
---|---|
しんりょくと掛け合わせて、トリックフラワーの火力をさらに上げることで、くさタイプに効果がある相手を抜ける | |
ふいうちorはたきおとすの火力を上げ、弱点を減らす |
しんりょく火力型マスカーニャの強い点
しんりょくによってタスキの効果を最大限発揮
特性を「しんりょく」にし、草タイプの技の威力を上げることで相手をどんどん倒すエースアタッカーとしての役割を果たせます。また、マスカーニャは耐久力が低めに設定されているうえにこうかばつぐんのタイプも多いので、タスキとの相性も◎
高火力の技を上から放てる
マスカーニャは素早さが非常に高いポケモンなので、スカーフを持っていなくても先制を取りやすいです。しんりょくを発動させた後は、高火力の技を上から放ち、相手を一撃で倒せるポテンシャルがあります。
ちょうはつにて積み技や回復技を妨害
ちょうはつを採用することで、積み技や回復技を封じ、不利相手にも仕事をこなせるようになります。
主な立ち回り
とんぼがえり前提の先発採用
先発で出し、不利ならとんぼがえりで交代する使い方がおすすめ。この使い方をする場合は、自由枠の1つをとんぼがえりで確定させましょう。
有利対面なら、そのまま攻撃するか、交代読みではたきおとすをしてもOKです。
最後までとっておいて詰めとして出す
先発採用をせず、最後の詰めとして採用するのもありです。この場合はとんぼがえりはなくて大丈夫です。
タスキがあるので、初手にて相手ポケモンに対しての最大打点で攻撃し、次のターンでふいうちにてとどめを刺します。
しんりょくテラスタルトリックフラワーで連続抜きを狙う
相手のポケモンが草タイプに対して通りが良い場合は、草テラスタル&しんりょくにて火力を最大限に上げ、トリックフラワーで連続抜きを狙ってみましょう。確定急所とテラスタルタイプ一致により、210の火力で攻撃することができます。
一緒にパーティに入れたいポケモン例
カイリュー |
ミミッキュ |
ドヒドイテ |
先生技を持っており、マスカーニャが倒しきれなかった相手を倒せるポケモンと一緒に組むのがおすすめ。上のカイリューやミミッキュがそれに当たります。また、とんぼがえりをした際の安定継ぎ先として、ドヒドイデやキョジオーンなどの耐久値が高めなポケモンも相性が良いです。
マスカーニャの対策
マスカーニャ相手に相性の良いポケモン
ポケモン | 理由 |
---|---|
ドラパルト |
|
アーマーガア |
|
セグレイブ |
|
カバルドン |
|
4倍弱点のとんぼがえりが刺さる
マスカーニャはむしタイプが4倍弱点なので、とんぼがえりが刺さります。特に、マスカーニャより上を取れるドラパルト相手には、マスカーニャは為す術もなく倒されてしまいます。
連続攻撃や天気などでタスキを潰す
マスカーニャはタスキを持つことが多いため、つららばりなどの連続攻撃や、砂などの天気、ステルスロックなどでタスキを潰せるポケモンがおすすめです。アーマーガアはステルスロックととんぼがえりを覚えるので、マスカーニャ相手に出しやすくなっています。
関連記事
基本ポケモン情報
パルデアポケモン図鑑 | 御三家の最終進化と厳選 |
新ポケモン一覧 |
お役立ちポケモン情報
金策ニンフィアの育成方法 | 海外産メタモンの入手方法 |
色違い入手方法 |
育成論
マスカーニャ育成論 |
ドラパルト育成論 |
リザードン育成論 |
イッカネズミ育成論 |
レイド
星6レイド出現ポケモン一覧 |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©Pokémon.
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。