【ポケモンZA】暴走メガチルタリス【ポケモンレジェンズZA】

最終更新:2025年10月16日 15:00


『ポケモン レジェンズ Z-A』における暴走メガチルタリス戦は、その特殊な飛行能力と追尾性の高い竜巻攻撃が難関となるボスバトルです。この記事では、暴走メガチルタリスの正確な出現情報と、空中での戦闘を有利に進めるための具体的なポケモン対策や立ち回り方を詳細に解説します。適切な戦略を用いることで、メインミッションをスムーズに突破し、報酬であるチルタリスナイトを確実に入手できるようサポートします。

暴走メガチルタリスの出現情報と報酬

暴走メガチルタリスは、ストーリー中の強敵「暴走メガシンカ」ポケモンの一体です.

項目 詳細情報
レベル 53
出現条件 メインミッション28「暴走メガチルタリス」
出現場所 ローズ地区4番地
報酬 チルタリスナイト

暴走メガチルタリスを撃破すると、メガシンカを可能にするどうぐ「チルタリスナイト」を入手できます。

暴走メガチルタリス戦を安全に進めるための立ち回り術3選

暴走メガチルタリスは、戦闘中に空中にいる時間が長く、地上からの近接攻撃が届きにくい点が特徴です。これを踏まえ、攻撃と回避に重点を置いた攻略法を紹介します。

1. 浮いているポケモンか遠距離技で攻撃する

暴走メガチルタリスは空中での行動がメインとなるため、地上からの近接物理技では効率的にダメージを与えることが困難です。

  • 浮遊ポケモンの活用: 浮いているポケモン、特にひこうタイプなどで攻撃を仕掛けることが最も有効です。
  • 遠距離技の利用: 浮いているポケモンを用意できなかった場合や、地上ポケモンで挑む場合は、遠距離技を覚えさせたポケモンで対応しましょう。ワザプラス(技の威力を高める戦闘システム)を活用することで、メガシンカなしでも大ダメージを狙うことが可能です。

2. 特殊行動の竜巻攻撃を回避する技術

暴走メガチルタリスが繰り出す特殊行動の竜巻は、追尾性能を持ち、回避が困難な強力な攻撃です。竜巻には大小2種類が存在し、それぞれ対策が必要です。

  • 大きな竜巻への対処: 追尾性能のある大きな竜巻は、一定時間ステージ上に残り続けます。発動を確認したら、ポケモンをボールにしまい、トレーナー自身がフィールドを大きく走り回って範囲外に逃げましょう。
  • 小さな竜巻への対処: HPが少なくなると、高速で移動する小さな竜巻の数が増加します。こちらは速度が速いため、ローリングを連続で活用して、確実に回避に専念することが重要です。

3. 地上にいるタイミングでの「ブレイブバード」に警戒

暴走メガチルタリスは地上に降りた際、出の早い大技「ブレイブバード」(威力120)を使用してくる可能性があります。

チルタリスが地上で静止している場合は、不用意に正面に近づくのは避けましょう。攻撃を仕掛ける際は、位置取りに気をつけ、ブレイブバードの動作を見たらすぐに回避できるように備えておくことが、被弾を減らす鍵となります。

暴走メガチルタリスの使用技リストと特殊行動パターン

暴走メガチルタリスは、高いレベル(53)で以下の技を繰り出してきます。

技名 タイプ 威力 攻撃の傾向/注意点
りゅうのはどう ドラゴン 85 特殊攻撃。
ムーンフォース フェアリー 95 特殊攻撃。
ブレイブバード ひこう 120 地上での出の早い物理攻撃として警戒。

特殊行動(竜巻発生)
追尾性能がある大きな竜巻と、高速で移動する小さな竜巻を発生させます。大きな竜巻は一定時間ステージ上に残り、戦闘エリアを制限します。小さな竜巻は追尾性能が低いものの素早いため、回避が難しくなります。HPが減るにつれて、小さな竜巻の数が増加する点に注意が必要です。

暴走メガチルタリス攻略の総まとめ

暴走メガチルタリスとの戦闘を有利に進めるには、まず相手が空中にいる時間を考慮し、浮いているポケモンまたは遠距離技を持つポケモンで確実にダメージを与えることを目指しましょう。特殊行動の竜巻は非常に危険なため、攻撃のチャンスではなく回避に専念することが生存率を高めます。特にHPが減り、小さな竜巻が増加する戦闘後半では、ローリング回避を正確に行い、焦らずチルタリスナイトの獲得を目指してください。


【他の暴走メガシンカ攻略】

  • 暴走メガシンカポケモンの攻略一覧も確認して、次に備えておきましょう。(例:暴走メガヤドラン、暴走メガバクーダ、暴走メガウツボット、暴走メガスピアー、暴走メガルチャブル、暴走メガジュペッタ、暴走メガクチート、暴走メガガメノデス、暴走メガデンリュウ、暴走メガフシギバナ、暴走メガユキメノコ、暴走メガカイリュー、暴走メガバンギラス、暴走メガスターミー).
この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)