【ポケモンZA】暴走メガユキメノコ【ポケモンレジェンズZA】

最終更新:2025年10月16日 15:00


『ポケモン レジェンズ Z-A』で出現する強敵、暴走メガユキメノコは、フィールド全体を覆う猛吹雪を特殊行動として使用するため、適切な回避手段を知らなければ数秒で体力を削り切られてしまうほどの難敵です。この記事を読むことで、この広範囲攻撃である猛吹雪を確実に回避する方法と、ゴーストダイブなど厄介な通常技の対処法が明確に把握できます。推奨レベル53の暴走メガユキメノコを安定して倒し、報酬であるユキメノコナイトを獲得するための具体的な立ち回りと対策を解説します。

暴走メガユキメノコの出現条件と基本情報

暴走メガユキメノコは、ストーリー攻略中に戦うことになる「暴走メガシンカ」ポケモンの一体です。

項目 詳細
レベル 53
出現場所 ブルー地区ボンヤーリ公園
出現条件 メインミッション27「暴走メガユキメノコ」
討伐報酬 ユキメノコナイト

暴走メガシンカとは、通常のメガシンカ(超進化)とは異なり、異常な力を得て暴走しているポケモンとのバトルを指します。このバトルは従来のターン制バトルではなく、アクション要素の強い特殊な形式で行われることが特徴です。

暴走メガユキメノコ戦で最優先すべき特殊行動の回避方法

暴走メガユキメノコとのバトルにおいて、最も警戒すべきはフィールド全体に及ぶ高威力の特殊行動(猛吹雪)です。この攻撃は特定のギミックを利用して回避する必要があります。

特殊行動「猛吹雪」を耐えるための鉄則:つららを利用する

暴走メガユキメノコの特殊行動は2段階で構成されています。

  1. 特殊行動1(つらら落とし): まず、チャージの後、巨大なつららを連続で複数落とす攻撃を仕掛けてきます。落ちてきたつららの内何本かは、しばらくその場に留まります。
  2. 特殊行動2(猛吹雪): つらら攻撃が終わるとすぐに再度チャージを開始し、その後全方位に対して強烈な猛吹雪で攻撃してきます。

この猛吹雪はフィールド全体に届き、数秒受けると体力を削り切られてしまうほど高威力です。この全体攻撃は、特殊行動1で場に残った「つららの後ろに隠れる」ことで回避できます

したがって、攻略の鉄則として、つらら落とし(特殊行動1)が終わったら、すぐに場に残ったつららの傍に身を近づけながら戦うことが重要です。チャージが見えたらすぐさまつららの後ろに向かい、高威力の吹雪から逃れる準備をしましょう。

暴走メガユキメノコが使う技と回避のコツ

暴走メガユキメノコは特殊行動のほかにも厄介な技を使ってくるため、一つ一つに対処することが安定した攻略に繋がります。

立ち回りの注意点1: ゴーストダイブの回避

暴走メガユキメノコは、技としてゴーストダイブ(威力90)を繰り出してきます。この技は、発動後すぐに対象の位置までワープして攻撃してくるため、避けるのがやや難しいとされています。

  • 回避のコツ: 常に相手を視界に入れておき、発動が見えたらすぐローリングで回避できるように準備しておきましょう。

立ち回りの注意点2: メガシンカで行動制限を狙う

暴走ポケモンとのバトルでは、メガエネルギーを溜めてメガシンカ(超進化)を行うことが重要な攻略要素です。ポケモンがメガシンカすると、技が強化されステータスが上昇します。

さらに、メガシンカ状態で攻撃を続けると相手がふらつき、一定時間何もしてこなくなる行動制限の状態に持ち込めます。無防備になったこの隙に一気に畳み掛け、効率的にダメージを稼ぎましょう。

メガシンカできないポケモンで戦う場合でも、「ワザプラス」を用いて攻撃することで大ダメージを出すことが可能です。

立ち回りの注意点3: おにびによる火傷状態への対処

暴走メガユキメノコは変化技としておにびを覚えています。火傷状態(やけど)になると継続的なダメージを受けるため、長期戦になるほど不利になります。

  • 対策: 状態異常を回復できるアイテムを準備しておくか、ポケモンを入れ替えることで状態異常を解除することも検討しましょう(※一般的なポケモンバトルにおける状態異常回復の基本戦術)。

まとめ:暴走メガユキメノコ攻略の総括

暴走メガユキメノコとの戦いでは、レベル53の強力な攻撃を凌ぐために、何よりも特殊行動である猛吹雪の回避準備を徹底することが重要です。つらら落とし(特殊行動1)の後に場に残る「つらら」の位置を把握し、猛吹雪(特殊行動2)のチャージが見えたら迅速にその影に隠れることが、このバトルを生き残る鍵となります。

また、ゴーストダイブのようなワープ攻撃は常時警戒し、相手の動きを視界から外さないよう意識しながら、メガシンカやワザプラスによる攻撃で行動を制限しつつ、効率的にダメージを与えていきましょう。無事に討伐に成功すれば、ユキメノコナイトを入手できます。

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)