【ポケモンZA】マルチプレイ・クロスプレイはできる?【ポケモンレジェンズZA】

最終更新:2025年10月15日 15:33


ポケモン レジェンズ Z-Aにおけるマルチプレイおよび通信対戦の可否について、トレーナーの皆さんが持つ疑問をこの記事で完全に解決します。本作では、ローカル通信とオンライン接続を利用したマルチプレイが可能であり、最大4人が参加できる新しいリアルタイムバトル機能「Z-A Battle Club」が実装されています。対応機種であるNintendo SwitchとSwitch 2間でのプレイ互換性も含め、ポケモンZAのオンライン要素の全容を詳しくご紹介します。

ポケモンZAのマルチプレイと対応機種について

本作『ポケモン レジェンズ Z-A』では、プレイヤー同士が交流するマルチプレイ機能が実装されています

ローカル・オンラインの両方でマルチプレイが可能

マルチプレイは、近くのプレイヤーと接続するローカル通信と、インターネットを介して世界中のプレイヤーと繋がるオンライン通信のどちらにも対応しています。オンラインに接続することで、対人バトルやポケモン交換といった様々な要素を楽しむことができます。

クロスプレイの可能性と対応機種

『ポケモン レジェンズ Z-A』は、Nintendo Switchと次世代機であるNintendo Switch 2の両方で販売されることが決定しています。

  • 対応機種: Nintendo Switch / Nintendo Switch 2
  • Switch 2 Editionの優位性: Switch 2 Editionでは、解像度やフレームレートが向上するとされています。
  • アップグレードパス: 通常のNintendo Switch版を購入した場合でも、後から有料のアップグレードパスを利用することでSwitch 2版にアップグレードすることが可能です。

ソース内にはSwitchとSwitch 2間で通信対戦(クロスプレイ)が可能であるという直接的な言及はありませんが、同一タイトルが異なる世代のハードで展開され、オンライン要素が用意されていることから、互換性がある可能性が高いと考えられます。

新要素:最大4人の通信対戦「Z-A Battle Club」

本作のオンライン要素の目玉の一つが、最大4人のトレーナーが参加できる通信対戦「Z-A Battle Club」です。これは、バトルとアクションを駆使したリアルタイムな戦闘が繰り広げられる、シリーズ初の新しい形式のバトルです。

競争心を煽る「ランクバトル」の仕組み

Z-A Battle Clubには、世界中のトレーナーと腕を競う「ランクバトル」が用意されています。

  • 目標ランク: 参加者はZランクからスタートし、Aランクを目指して戦うことになります。
  • 報酬の獲得: 戦績に応じてランクが上がり、さまざまな報酬を獲得できることが判明しています。
  • メガストーンの入手機会: 特定のメガシンカに必要なメガストーン(例:ゲッコウガナイト)は、「ランクバトル」でのランクアップ報酬として入手できる模様です。シーズン1(10月16日から開始)の報酬となっていますが、取り逃した場合でも、別のシーズンの報酬として再入手できるとされています。

仲間と気軽に遊べる「プライベートバトル」

オンラインまたはローカル通信を用いて、仲間同士で勝負できる「プライベートバトル」も利用できます。こちらはあいことばを入力することでマッチングすることが可能です。

その他のオンライン・通信要素

対戦以外にも、トレーナーの冒険をサポートするオンライン・通信要素が確認されています。

通信交換

遠くの人ともポケモンを交換できる「通信交換」の機能が用意されています。これにより、地域を越えて新しい仲間を手に入れることができます。

ふしぎなおくりもの

インターネットに接続することで、特別なポケモンやアイテムを受け取れる「ふしぎなおくりもの」の機能も利用できます。早期購入特典である「サーナイトナイトを持ったラルトス」や「モンスターボール100個」といったアイテムもこの機能を通じて受け取ることになります。

称号編集

オンライン要素の一つとして、トレーナーの称号編集も可能です。対戦などで得た称号を設定し、他のプレイヤーに公開することができるでしょう。

まとめ:マルチプレイ・クロスプレイは可能でオンライン機能は充実している

『ポケモン レジェンズ Z-A』は、Nintendo SwitchおよびNintendo Switch 2に対応しており、マルチプレイ(ローカル・オンライン)は可能です。

特に注目すべき点は、最大4人でのリアルタイム対戦「Z-A Battle Club」という新しい通信対戦要素が導入されていることです。ランクバトルを通じて特別な報酬(メガストーンなど)の入手も目指せます。通信対戦以外にも、通信交換やふしぎなおくりものといった、従来のポケモンシリーズでお馴染みのオンライン機能も充実しているため、プレイヤー間の交流は活発になると予想されます。SwitchとSwitch 2間のクロスプレイについては公式情報で明言されていませんが、同一タイトルが両機種で発売されること、およびSwitch版からSwitch 2版へのアップグレードパスの存在から、ゲーム体験の共有に配慮されている可能性が高いと言えるでしょう。

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)