【ポケモンZA】暴走メガクチート【ポケモンレジェンズZA】

最終更新:2025年10月16日 15:00


『ポケモン レジェンズ Z-A』において、強敵として立ちはだかる暴走メガクチートは、非常に硬い防御力と広範囲の特殊攻撃が特徴です。本記事では、このレベル48の強敵を安定して撃破し、クリア報酬であるクチートナイトを入手するための対策と具体的な立ち回り(特殊行動の回避方法含む)を詳細に解説します。

暴走メガクチートの基本情報と出現場所

暴走メガクチートは、ストーリー上で遭遇する「暴走メガシンカ」ポケモンの一体です。

項目 詳細
出現レベル Lv.48
出現場所 ローズ地区6番地
出現条件 メインミッション21「暴走メガクチート」
撃破報酬 クチートナイト

暴走メガクチートを倒すと、メガシンカに必要なアイテムである「クチートナイト」を入手することができます。

暴走メガクチート戦の攻略ポイント

暴走メガクチートは通常攻撃が通りにくいほど防御が硬いという特性があります。戦闘を有利に進めるためには、メガシンカのタイミングと特殊行動の回避が鍵となります。

安定したダメージを与える方法

暴走メガクチートは非常に硬く、通常攻撃だけではなかなかダメージが通りません。効率的にHPを削るためには、以下の二つの手段を組み合わせましょう。

  1. 弱点タイプの技で攻撃する
  2. メガシンカで技の威力を上げて攻撃を続ける

戦闘中に暴走ポケモンを攻撃することで出現する「メガエネルギー」を回収し、ゲージを満タンにすることでメガシンカが可能です。メガシンカ(一時的にポケモンのステータスと技を強化するシステム)で強化された状態で、弱点属性の技を集中して叩き込むのが最も効果的です。

危険な特殊行動「絨毯爆撃」の回避テクニック

暴走メガクチートがステージ外に移動して繰り出す特殊行動は、非常に広範囲で危険な攻撃です。

この特殊行動は、放射線状に弾を放ち、着弾と同時に爆発する「絨毯爆撃」となります。攻撃範囲が広いため、このチャージが始まったら無理に攻撃せず、ポケモンをボールに戻してトレーナーのみで回避に専念し、安全地帯を探すのが確実です。

HP低下後の追尾攻撃への対処

暴走メガクチートのHPが減り、戦闘終盤に差し掛かると、特殊行動に追尾攻撃が追加されます。

追尾してくる弾を避ける際は、相手に向かってくる軌道に対して斜め方向へローリング(回転回避)を行うことでかわすことができます。冷静に弾の動きを見極め、回避行動を優先しましょう。

暴走メガクチートの主要な使用わざ一覧

暴走メガクチートが使用する主要な技は以下の通りです。

わざ名 威力 備考
じゃれつく 90 フェアリータイプの一致技。大ダメージに注意が必要です。
アイアンヘッド 80 はがねタイプの一致技。命中精度が高く厄介です。
かみくだく 80 あくタイプの技。エスパータイプやゴーストタイプは弱点になる可能性があります。
つるぎのまい 自身の攻撃を上げる変化技。使用後は物理火力が大幅に上昇します。

「つるぎのまい」で攻撃(物理)を強化されると、その後の「じゃれつく」や「アイアンヘッド」の威力がさらに高まります。強化された後は、回避を徹底するか、一気にダメージを与えて怯ませることを意識しましょう。

まとめ:暴走メガクチート攻略の要点

暴走メガクチート戦は、その硬さ特殊行動への対処がすべてです。

硬い耐久力を削るために、まずはメガシンカを行い、技の威力を高めて攻める準備をしましょう。特殊行動である絨毯爆撃は範囲が非常に広いため、チャージが見えたら攻撃を中断し、ポケモンをしまってトレーナー操作による回避を最優先にすることで、被弾リスクを大幅に抑えられます。終盤の追尾弾に対しては、落ち着いて斜めローリングで対応し、安全にクチートナイトを手に入れましょう。

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)