【ポケモンZA】MSBCからの招待状【ポケモンレジェンズZA】

最終更新:2025年10月16日 13:45


ポケモン レジェンズ Z-Aのメインミッション「MSBCからの招待状」の攻略手順を解説します。この記事では、高級ブティックでの特殊なメガシンカバトルから、連続するトレーナー戦、そして3体の暴走メガシンカの鎮静化まで、ミッションの全てを網羅した攻略チャートを提供します。特に難関となるトレーナー「ハルジオ」戦の強力なメガポケモン対策も詳しく解説していますので、このミッションをスムーズにクリアするためにぜひお役立てください。

MSBCからの招待状:ミッション進行の全体チャート

「MSBCからの招待状」は、ミアレシティの再開発プロジェクトを担うエムゼット団の一連の任務の中で発生する、中盤から終盤にかけての重要なストーリーミッションです。本ミッションは、ファッション界との交流から始まり、最終的に団員との連続バトルを経て完了となります。

手順の概要 行動内容 場所/備考
1 高級ブティック メゾン・ド・ポルテへ向かう ベール大通り
2 デザイナー アサミとの勝負に勝利する プランタンアベニュー。メガシンカ必須の特殊バトル
3 パーティー会場のホテル シュールリッシュへ移動 受付のハルジオに話しかける
4 ホテルZでデウロと作戦会議 会話中に「はじめる」を選択する
5 暴走メガシンカの依頼3件を全て解決する 暴走メガユキメノコ、暴走メガチルタリス、暴走メガフシギバナを鎮静化
6 ホテルZに戻る イベント発生
7 ココット、シノワ、ハルジオとの連続バトル ホテルZ内での重要な連戦

ステップ1〜2:ドレスアップとデザイナー アサミとの特殊バトル

ミッションの開始は、ベール大通りにある高級ブティック「メゾン・ド・ポルテ」へ向かうことから始まります。

アサミ戦:メガシンカ勝利が必須条件

プランタンアベニューの服屋に近づくとイベントが進行し、デザイナーのアサミとのバトルが始まります。このバトル最大の注意点は、自分のポケモンを必ずメガシンカさせた状態で勝利する必要があるという特殊な条件が設定されている点です。メガシンカ(特定のポケモンがトレーナーとの絆により一時的にパワーアップする現象)に必要なアイテムやキーとなるポケモンをあらかじめ準備しておきましょう。

【デザイナー アサミのポケモン】

ポケモン タイプ 手持ち数
フラージェス フェアリー 1匹

フラージェスはフェアリータイプですので、はがねタイプやどくタイプの技で弱点を突くことが可能です。確実にメガシンカを発動させ、一撃で勝利を収められるような準備をしておきましょう。バトルに勝利し、会話中に「着替えます」を選ぶと、服装が変更されます。


ステップ3〜6:エムゼット団の任務と暴走メガシンカの鎮静化

服装を整えたら、パーティー会場であるホテル シュールリッシュへ移動し、受付のハルジオに声をかけます。その後、拠点であるホテルZに戻り、デウロに話しかけて「はじめる」を選ぶと、エムゼット団の作戦会議が始まります。

暴走メガシンカ依頼3件の対処法

作戦会議後、ミアレシティ各地で発生している暴走メガシンカの依頼を3件全て解決する必要があります。暴走メガシンカは、強大な力を制御できなくなった危険なメガシンカポケモンを鎮静化させるタスクです。

対象となる暴走メガシンカポケモンは以下の通りです。

  1. 暴走メガユキメノコ
  2. 暴走メガチルタリス
  3. 暴走メガフシギバナ

これらの依頼を全て解決した後、ホテルZに戻ることで、次の段階へ進むことができます。


ステップ7:幹部候補生との連続バトル(ココット、シノワ、ハルジオ)

暴走メガシンカを解決してホテルZに戻ると、ミッションの締めくくりとして、ココット、シノワ、そしてハルジオとの連続バトルが発生します。これらのバトルに備え、ポケモンを回復させておきましょう(ただし、シノワ戦の前後にハルジオが回復してくれる場面もあります)。

1戦目:ココット戦の攻略

ココットは、優秀な複合タイプを持つポケモンを使用します。

【ココットのポケモン】

ポケモン タイプ 手持ち数 攻略の着眼点
クチート はがね・フェアリー 1匹 地面タイプが弱点
クレッフィ はがね・フェアリー 1匹 地面タイプが弱点

ココットの手持ちは、鋼タイプとフェアリータイプを併せ持つため、弱点が少なく見えますが、両者とも地面タイプの技が効果抜群です。ポケモン自体のパワーは控えめな傾向にあるため、強力な地面タイプのポケモンや技を採用すれば、比較的容易に突破できるでしょう。

2戦目:シノワ戦の攻略

シノワが繰り出すのは、中間進化のドラゴンタイプのポケモンです。

【シノワのポケモン】

ポケモン タイプ 手持ち数 攻略の着眼点
ハクリュー ドラゴン 1匹 氷、ドラゴン、フェアリータイプが弱点
コモルー ドラゴン 1匹 氷、ドラゴン、フェアリータイプが弱点

ドラゴンタイプの弱点であるフェアリータイプや氷タイプの技があれば、有利に戦えます。幸いにもこのバトルは前後に回復の機会が用意されているため、次のハルジオ戦に向けて温存する必要はありません。

3戦目:ハルジオ戦(強力なメガドラミドロ対策)

ハルジオは強力なパーティを繰り出してきます。特に4匹目のドラミドロは、バトル中にメガシンカしてくる可能性があり、非常に警戒が必要です。

【ハルジオのポケモン】

ポケモン タイプ 手持ち数 特筆すべき点
オンバーン 飛行・ドラゴン 1匹 素早さが高い飛行/ドラゴン
ガチゴラス 岩・ドラゴン 1匹 攻撃力の高い岩/ドラゴン
ガブリアス ドラゴン・地面 1匹 氷タイプが4倍弱点
ドラミドロ 毒・ドラゴン 1匹 ラストは強力なメガドラミドロに進化する可能性あり

特に、毒・ドラゴンタイプであるメガドラミドロは非常に火力が高いです。これに対処するためには、鋼タイプ(はがねタイプ)のポケモンが有効です。鋼タイプであれば、ドラゴンのメインウェポンを受け止めやすく、毒タイプの技にも強い耐性を持つため、安定して戦闘を進めることができるでしょう。


攻略完了後の進捗確認

この「MSBCからの招待状」ミッションをクリアすることで、ストーリーの進行に伴い、次のミッションへと進むことになります。このミッションはランクCの挑戦に向けての準備段階とも言える位置づけとなっており、連続バトルを乗り越えることでプレイヤーの信頼度や実力が認められることが期待されます。暴走メガシンカの鎮静化や、幹部候補生との連戦で得た経験を活かし、今後のポケモンZAでの冒険に役立てていきましょう。

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)