【ポケモンZA】ポケモン図鑑【ポケモンレジェンズZA】

最終更新:2025年10月30日 12:00


『ポケモン レジェンズ Z-A』に登場する全ポケモン一覧についてまとめています。今作の核となる新メガシンカポケモン9種類、そして旅の最初のパートナーとなる御三家ポケモンの詳細情報が確認できます。冒険の舞台となるミアレシティでの新たな生活に向けて、どのポケモンを仲間にするか検討する際に、ぜひお役立てください。

全ポケモン一覧

No.001 チコリータ
ポケモンZA チコリータ タイプ:ポケモンZA 草タイプ
種族値:454965496545(合計318)
最初に選ぶ
ワイルドゾーン20に出現
No.002 ベイリーフ
ポケモンZA ベイリーフ タイプ:ポケモンZA 草タイプ
種族値:606280638060(合計405)
チコリータから進化(Lv.16)
No.003 メガニウム
ポケモンZA メガニウム タイプ:ポケモンZA 草タイプ
種族値:80821008310080(合計525)
ベイリーフから進化(Lv.32)
No.003 メガメガニウム【新メガシンカ
ポケモンZA メガメガニウム タイプ:ポケモンZA 草タイプ ポケモンZA フェアリータイプ
種族値:80-92-115-143-115-80(合計625)
メガストーン:メインミッション10で入手(最初チコリータ選択)
※最初にチコリータ以外を選んだ場合、クリア後にいしやで購入(100,000円)
No.004 ポカブ
ポケモンZA ポカブ タイプ:ポケモンZA 炎タイプ
種族値:656345454545(合計308)
最初に選ぶ
ワイルドゾーン20に出現
No.005 チャオブー
ポケモンZA チャオブー タイプ:ポケモンZA 炎タイプ ポケモンZA 格闘タイプ
 種族値:909355705555(合計418)
ポカブから進化(Lv.17)
No.006 エンブオー
ポケモンZA エンブオー タイプ:ポケモンZA 炎タイプ ポケモンZA 格闘タイプ
種族値:110123651006565(合計528)
チャオブーから進化(Lv.36)
No.006 メガエンブオー【新メガシンカ
ポケモンZA メガエンブオー タイプ:ポケモンZA 炎タイプ ポケモンZA 格闘タイプ
種族値:110-148-75-110-110-75(合計628)
メガストーン:メインミッション10で入手(最初ポカブ選択)
※最初にポカブ以外を選んだ場合、クリア後にいしやで購入(100,000円)
No.007 ワニノコ
ポケモンZA ワニノコ タイプ:ポケモンZA 水タイプ
種族値:506564444843(合計314)
最初に選ぶ
ワイルドゾーン20に出現
No.008 アリゲイツ
ポケモンZA アリゲイツ タイプ:ポケモンZA 水タイプ
種族値:658080596358(合計405)
ワニノコから進化(Lv.18)
No.009 オーダイル
ポケモンZA オーダイル タイプ:ポケモンZA 水タイプ
種族値:85105100798378(合計530)
アリゲイツから進化(Lv.30)
No.009 メガオーダイル【新メガシンカ
ポケモンZA メガオーダイル タイプ:ポケモンZA 水タイプ ポケモンZA ドラゴンタイプ
種族値:85-160-125-89-93-78(合計630)
メガストーン:メインミッション10で入手(最初ワニノコ選択)
※最初にワニノコ以外を選んだ場合、クリア後にいしやで購入(100,000円)
No.010 ヤヤコマ
ポケモンZA ヤヤコマ タイプ:ポケモンZA ノーマルタイプ ポケモンZA 飛行タイプ
種族値:455043403862(合計278)
ジョーヌ地区に出現
ベール地区に出現
ワイルドゾーン1に出現
ワイルドゾーン3に出現
No.011 ヒノヤコマ
ポケモンZA ヒノヤコマ タイプ:ポケモンZA 炎タイプ ポケモンZA 飛行タイプ
種族値:627355565284(合計382)
ヤヤコマから進化(Lv.17)
ベール地区に出現
ワイルドゾーン7に出現
ワイルドゾーン9に出現
No.012 ファイアロー
ポケモンZA ファイアロー タイプ:ポケモンZA 炎タイプ ポケモンZA 飛行タイプ
種族値:7881717469126(合計499)
ヒノヤコマから進化(Lv.35)
No.013 ホルビー
ポケモンZA ホルビー タイプ:ポケモンZA ノーマルタイプ
種族値:383638323657(合計237)
ベール地区に出現
ワイルドゾーン1に出現
ワイルドゾーン5に出現
No.014 ホルード
ポケモンZA ホルード タイプ:ポケモンZA ノーマルタイプ ポケモンZA 地面タイプ
種族値:855677507778(合計423)
ホルビーから進化(Lv.20)
ワイルドゾーン17に出現
No.015 コフキムシ
ポケモンZA コフキムシ タイプ:ポケモンZA 虫タイプ
種族値:383540272535(合計200)
ジョーヌ地区に出現
ワイルドゾーン1に出現
No.016 コフーライ
ポケモンZA コフーライ タイプ:ポケモンZA 虫タイプ
種族値:452260273029(合計213)
コフキムシから進化(Lv.9)
ワイルドゾーン4に出現
サイドミッション21「美術館のコフーライ」で入手
No.017 ビビヨン
ポケモンZA ビビヨン タイプ:ポケモンZA 虫タイプ ポケモンZA 飛行タイプ
種族値:805250905089(合計411)
コフーライから進化(Lv.12)
ワイルドゾーン13に出現
No.018 ビードル
ポケモンZA ビードル タイプ:ポケモンZA 虫タイプ ポケモンZA 毒タイプ
種族値:403530202050(合計195)
ジョーヌ地区に出現
ワイルドゾーン1に出現
No.019 コクーン
ポケモンZA コクーン タイプ:ポケモンZA 虫タイプ ポケモンZA 毒タイプ
種族値:452550252535(合計205)
ビードルから進化(Lv.7)
ローズ地区に出現
ワイルドゾーン2に出現
ワイルドゾーン7に出現
No.020 スピアー
ポケモンZA スピアー タイプ:ポケモンZA 虫タイプ ポケモンZA 毒タイプ
種族値:659040458075(合計395)
コクーンから進化(Lv.10)
ワイルドゾーン15に出現
No.020 メガスピアー
ポケモンZA メガスピアー タイプ:ポケモンZA 虫タイプ ポケモンZA 毒タイプ
種族値:65-150-40-15-80-145(合計495)
メガストーン:メインミッション16で入手
No.021 ポッポ
ポケモンZA ポッポ タイプ:ポケモンZA ノーマルタイプ ポケモンZA 飛行タイプ
種族値:404540353556(合計251)
ジョーヌ地区に出現
ワイルドゾーン1に出現
ワイルドゾーン5に出現
No.022 ピジョン
ポケモンZA ピジョン タイプ:ポケモンZA ノーマルタイプ ポケモンZA 飛行タイプ
種族値:636055505071(合計349)
ポッポから進化(Lv.18)
ワイルドゾーン5に出現
No.023 ピジョット
ポケモンZA ピジョット タイプ:ポケモンZA ノーマルタイプ ポケモンZA 飛行タイプ
種族値:8380757070101(合計479)
ピジョンから進化(Lv.36)
ジョーヌ地区に出現
No.023 メガピジョット
ポケモンZA メガピジョット タイプ:ポケモンZA ノーマルタイプ ポケモンZA 飛行タイプ
種族値:83-80-80-135-80-121(合計579)
メガストーン:メガカケラと交換(180個)
No.024 メリープ
ポケモンZA メリープ タイプ:ポケモンZA 電気タイプ
種族値:554040654535(合計280)
ワイルドゾーン1に出現
No.025 モココ
ポケモンZA モココ タイプ:ポケモンZA 電気タイプ
種族値:705555806045(合計365)
メリープから進化(Lv.15)
ワイルドゾーン6に出現
ワイルドゾーン16に出現
No.026 デンリュウ
ポケモンZA デンリュウ タイプ:ポケモンZA 電気タイプ
種族値:9075851159055(合計510)
モココから進化(Lv.30)
ワイルドゾーン16に出現
No.026 メガデンリュウ
ポケモンZA メガデンリュウ タイプ:ポケモンZA 電気タイプ ポケモンZA ドラゴンタイプ
種族値:90-95-105-165-110-45(合計610)
メガストーン:メインミッション23で入手
No.027 ミネズミ
ポケモンZA ミネズミ タイプ:ポケモンZA ノーマルタイプ
種族値:455539353942(合計255)
ベール地区に出現
ワイルドゾーン2に出現
ワイルドゾーン4に出現
ミアレ地下水道南に出現
No.028 ミルホッグ
ポケモンZA ミルホッグ タイプ:ポケモンZA ノーマルタイプ
種族値:608569606977(合計420)
ミネズミから進化(Lv.20)
ワイルドゾーン10に出現
No.029 スボミー
ポケモンZA スボミー タイプ:ポケモンZA 草タイプ ポケモンZA 毒タイプ
種族値:403035507055(合計280)
ジョーヌ地区に出現
ワイルドゾーン2に出現
No.030 ロゼリア
ポケモンZA ロゼリア タイプ:ポケモンZA 草タイプ ポケモンZA 毒タイプ
種族値:5060451008065(合計400)
スボミーのなつき度を十分に上げ、昼にレベルアップすると進化
ワイルドゾーン7に出現
No.031 ロズレイド
ポケモンZA ロズレイド タイプ:ポケモンZA 草タイプ ポケモンZA 毒タイプ
種族値:60706512510590(合計515)
ロゼリアに「ひかりのいし」を使うと進化
ワイルドゾーン20に出現
No.032 コイキング
ポケモンZA コイキング タイプ:ポケモンZA 水タイプ
種族値:201055152080(合計200)
ブルー地区に出現
ジョーヌ地区に出現
ローズ地区に出現
ワイルドゾーン2に出現
ワイルドゾーン6に出現
No.033 ギャラドス
ポケモンZA ギャラドス タイプ:ポケモンZA 水タイプ ポケモンZA 飛行タイプ
種族値:95125796010081(合計540)
コイキングから進化(Lv.20)
ワイルドゾーン11に出現
No.033 メガギャラドス
ポケモンZA メガギャラドス タイプ:ポケモンZA 水タイプ ポケモンZA 悪タイプ
種族値:95-155-109-70-130-81(合計640)
メガストーン:メガカケラと交換(240個)
No.034 カメテテ
ポケモンZA カメテテ タイプ:ポケモンZA 岩タイプ ポケモンZA 水タイプ
種族値:425267395650(合計306)
ブルー地区に出現
ワイルドゾーン2に出現
ワイルドゾーン6に出現
No.035 ガメノデス
ポケモンZA ガメノデス タイプ:ポケモンZA 岩タイプ ポケモンZA 水タイプ
種族値:72105115548668(合計500)
カメテテから進化(Lv.39)
ワイルドゾーン16に出現
No.035 メガガメノデス【新メガシンカ
ポケモンZA メガガメノデス タイプ:ポケモンZA 岩タイプ ポケモンZA 格闘タイプ
種族値:72-140-130-64-106-88(合計600)
メガストーン:メインミッション22で入手
No.036 ヒトデマン
ポケモンZA ヒトデマン タイプ:ポケモンZA 水タイプ
種族値:304555705585(合計340)
ブルー地区に出現
ワイルドゾーン2に出現
ワイルドゾーン10に出現
No.037 スターミー
ポケモンZA スターミー タイプ:ポケモンZA 水タイプ ポケモンZA エスパータイプ
種族値:60758510085115(合計520)
ヒトデマンに「みずのいし」を使うと進化
ワイルドゾーン16に出現
No.037 メガスターミー【新メガシンカ
ポケモンZA メガスターミー タイプ:ポケモンZA 水タイプ ポケモンZA エスパータイプ
種族値:60-140-105-130-105-120(合計660)
メガストーン:メインミッション34で入手
No.038 フラベベ
ポケモンZA フラベベ タイプ:ポケモンZA フェアリータイプ
種族値:443839617942(合計303)
ジョーヌ地区に出現
ベール地区に出現
ブルー地区に出現
ルージュ地区に出現
ローズ地区に出現
ワイルドゾーン3に出現
No.039 フラエッテ
ポケモンZA フラエッテ タイプ:ポケモンZA フェアリータイプ
種族値:544547759852(合計371)
フラベベから進化(Lv.19)
ワイルドゾーン7に出現
ワイルドゾーン16に出現
No.039 フラエッテ(えいえんのはな)【新ポケモン
ポケモンZA フラエッテ(えいえんのはな) タイプ:ポケモンZA フェアリータイプ
種族値:74656712512892(合計551)
ストーリークリア後、ZAロワイヤル∞で15勝すると入手
No.039 メガフラエッテ【新メガシンカ
ポケモンZA メガフラエッテ タイプ:ポケモンZA フェアリータイプ
種族値:74-85-87-155-148-102(合計651)
メガストーン:ストーリークリア後、ZAロワイヤル∞で15勝する
No.040 フラージェス
ポケモンZA フラージェス タイプ:ポケモンZA フェアリータイプ
種族値:78656811215475(合計552)
フラエッテに「ひかりのいし」を使うと進化
ワイルドゾーン16に出現
No.041 メェークル
ポケモンZA メェークル タイプ:ポケモンZA 草タイプ
種族値:666548625752(合計350)
ワイルドゾーン3に出現
No.042 ゴーゴート
ポケモンZA ゴーゴート タイプ:ポケモンZA 草タイプ
種族値:12310062978168(合計531)
メェークルから進化(Lv.32)
ワイルドゾーン12に出現
No.043 ニャスパー
ポケモンZA ニャスパー タイプ:ポケモンZA エスパータイプ
種族値:624854636068(合計355)
ルージュ地区に出現
ワイルドゾーン3に出現
ワイルドゾーン9に出現
No.044 ニャオニクス(オス)
ポケモンZA ニャオニクス(オス) タイプ:ポケモンZA エスパータイプ
種族値:7448768381104(合計466)
ニャスパー♂から進化(Lv.25)
No.044 ニャオニクス(メス)
ポケモンZA ニャオニクス(メス) タイプ:ポケモンZA エスパータイプ
種族値:7448768381104(合計466)
ニャスパー♀から進化(Lv.25)
No.045 シシコ
ポケモンZA シシコ タイプ:ポケモンZA 炎タイプ ポケモンZA ノーマルタイプ
種族値:625058735472(合計369)
ワイルドゾーン3に出現
No.046 カエンジシ(オス)
ポケモンZA カエンジシ(オス) タイプ:ポケモンZA 炎タイプ ポケモンZA ノーマルタイプ
種族値:86687210966106(合計507)
シシコ♂から進化(Lv.35)
ワイルドゾーン17に出現
No.046 カエンジシ(メス)
ポケモンZA カエンジシ(メス) タイプ:ポケモンZA 炎タイプ ポケモンZA ノーマルタイプ
種族値:86687210966106(合計507)
シシコ♀から進化(Lv.35)
ワイルドゾーン17に出現
No.046 メガカエンジシ【新メガシンカ
ポケモンZA メガカエンジシ タイプ:ポケモンZA 炎タイプ ポケモンZA ノーマルタイプ
種族値:86-88-92-129-86-126(合計607)
メガストーン:メガカケラと交換(240個)
メインミッション35クリア後
No.047 ヤンチャム
ポケモンZA ヤンチャム タイプ:ポケモンZA 格闘タイプ
種族値:678262464843(合計348)
ワイルドゾーン3に出現
No.048 ゴロンダ
ポケモンZA ゴロンダ タイプ:ポケモンZA 格闘タイプ ポケモンZA 悪タイプ
種族値:9512478697158(合計495)
手持ちのポケモンにあくタイプがいる時、ヤンチャムから進化(Lv.32)

最初のパートナーとなる御三家ポケモン3匹

ポケモンZA 御三家
本作でプレイヤーが最初にパートナーとして選ぶことができる「御三家ポケモン」(最初のパートナーポケモン)は、予想外の顔ぶれとなりました。カロス地方を舞台とするものの、ジョウト地方とイッシュ地方の御三家が選出されています。

御三家ポケモンのラインナップ

  • チコリータ:くさタイプ
  • ポカブ:ほのおタイプ
  • ワニノコ:みずタイプ

新たに判明したメガシンカポケモン9種

ポケモンZA メガカイリュー
『ポケモン レジェンズ Z-A』では、バトル中にポケモンが一時的に強化される「メガシンカ」のシステムが再登場します。過去作のメガシンカポケモンに加え、新たに9種類の新メガシンカポケモンの登場が判明しており、内定ポケモンとして確定しています。

新規メガシンカポケモン一覧

現時点で判明している新規メガシンカポケモンは以下の9種類です。

  • メガゲッコウガ
  • メガマフォクシー
  • メガブリガロン
  • メガライチュウX
  • メガライチュウY
  • メガカラマネロ
  • メガルチャブル
  • メガウツボット
  • メガカイリュー

新規メガシンカポケモンの特徴とステータス(予想)

特に新規メガシンカポケモンに関しては、一部のポケモンについて詳細な公式情報が公開されています。

メガブリガロンの防御力と種族

ポケモンZA メガブリガロン
メガブリガロンは「とげよろいポケモン」に分類され、高さ1.6m、重さ90.0kgです。メガシンカによって解放されたエネルギーが外殻に流れ込み、全体の防御力が格段に増しているとされています。伸びた体毛の一部が衝撃を吸収するマントのような役割を果たし、いかなる攻撃にも動じない「不動心」を持つと説明されています。

メガゲッコウガの戦闘スタイル

ポケモンZA メガゲッコウガ
メガゲッコウガは「しのびポケモン」に分類され、高さ1.5m、重さ40.0kgです。メガシンカにより反射速度が著しく向上しました。従来のゲッコウガが忍者のように神出鬼没であったのに対し、メガゲッコウガはあえて姿を見せることで相手の攻撃を誘い、それを察知して素早く反撃するという、勝利への強い意思を示す戦闘スタイルに変化しています。

メガカイリューの飛行能力

ポケモンZA メガカイリュー
メガカイリューは「ドラゴンポケモン」に分類され、高さ2.2m、重さ290.0kgです。メガシンカによってハクリューを思わせる頭の白い翼と尻尾の玉が特徴となり、より速く遠くまで飛べるようになったとされています。

メガライチュウYの瞬発力と気性

ポケモンZA メガライチュウY
メガライチュウYは「ねずみポケモン」に分類され、高さ1.0m、重さ26.0kgです。このポケモンは優れた瞬発力を最大の強みとし、短期決戦を得意とします。大電力のエネルギーの影響により気性が荒くなっており、駆け引きを好まない好戦的な性質を持つようです。

登場確定の伝説・幻ポケモン

ポケモンZA ジガルデ
本作の舞台であるカロス地方に関わりの深い伝説のポケモン「ジガルデ」の登場が確定しています。

  • ジガルデ
    • 10%フォルム50%フォルムパーフェクトフォルムの全ての姿が登場することが発表されています。
    • 物語の中で主人公を気にかけている様子が確認され、度々遭遇することになると予想されます。
  • フーパ
    • 幻のポケモンであるフーパの、いましめられし姿ときはなたれし姿の両方が内定しています。

早期購入特典の注目内定ポケモン

ポケモンZA 特典
ゲームを早期に購入すると、「ふしぎなおくりもの」を通じて特定のポケモンを受け取ることができます。

  • ラルトス(サーナイトナイト所持)
    • パッケージ版、ダウンロード版のどちらを早期購入しても、メガストーンである「サーナイトナイト」を持ったラルトスを受け取ることが可能です。
    • ただし、もし仲間のポケモンがすでに「サーナイトナイト」を所持している状態で受け取った場合、ラルトスはメガストーンを持っていない状態になります。

旅パで活躍が期待される内定ポケモン(予想)

確定している御三家やメガシンカのラインナップに加え、旅のパーティー(旅パ)で活躍が予想されるポケモンも注目されています。

序盤鳥ポケモン「ヤヤコマ」

ポケモンZA ヤヤコマ
ヤヤコマは、物語の序盤で捕獲できる「序盤鳥ポケモン」の枠として登場すると予想されており、旅パおすすめポケモンの候補に挙がっています。高い素早さを持ち、ひこうとほのおの複合タイプ(最終進化のファイアローの場合)は対応できる範囲が非常に広いです。本作のリアルタイム性が重視された戦闘システムやアクション性の高さとも相性が良く、俊敏な動きで活躍することが期待されています。

ポケモン レジェンズ Z-A 内定ポケモン一覧のまとめ

ポケモンZA
『ポケモン レジェンズ Z-A』では、カロス地方のミアレシティを舞台に、メガシンカを軸とした新たな冒険が繰り広げられます。

現時点での内定ポケモン一覧としては、チコリータ、ポカブ、ワニノコの御三家、ジガルデやフーパといった伝説・幻のポケモン、そして注目すべき9種類の新規メガシンカポケモンの存在が確認されています。

特にメガシンカに必要な「メガストーン」は、通信対戦施設「Z-A Battle Club」の「ランクバトル」の報酬として、ゲッコウガナイトなどが手に入る情報もあり、内定ポケモンの強さを最大限に引き出すためには、ゲームシステムの理解も重要になりそうです。最新情報を常にチェックして、旅立ちの準備を万全に整えておきましょう。

この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)