シルバー・ゴールド・プラチナランクについて
【龍が如く7外伝】シルバー・ゴールド・プラチナランクについて
最終更新:2023年12月04日 20:42

『龍が如く7外伝 名を消した男』のクルーランクについての解説です。
各ランク到達条件、特典などをまとめています。
ランクについて
本作はキャッスル内で適用される4種類のクルーランクがあり、ブロンズランク・シルバーランク・ゴールドランク・プラチナランクが存在する。
ブロンズ・シルバーランクは2章ストーリー上で自動的に達成。
ゴールドランクは3章ストーリー上で達成が必須となる。
プラチナランクは、達成しなくてもストーリーのクリアは可能。
シルバー以上のランクに到達すると様々な恩恵が発生する。
各ランク到達条件
ランク | 到達条件 |
---|---|
シルバーランク | ・ハンマーヘッド撃破 ※ストーリー2章で自動的に達成 |
ゴールドランク | ・赤目ネットワークレベル10到達 ・闘技場シルバーランクのバトルを3つクリア ※ストーリー3章進行に必須 |
プラチナランク | ・赤目ネットワークレベル20到達 ・闘技場ゴールドランクのバトルを3つクリア |
ランク達成特典
ランク | 特典 |
---|---|
シルバーランク | ・ファイターラウンジ解放 |
ゴールドランク | ・闘技場ゴールドランクのバトル解放 ・VIPラウンジ解放 ・ブティックのVIPルーム解放 ・キャッスルのファストトラベル解放 |
プラチナランク | ・闘技場プラチナランクのバトル解放 ・賭場とカジノのプラチナエリア解放 ・ファイターラウンジの商品追加 |
ファイターラウンジ解放
シルバーランク到達が条件。
ファイターラウンジでは仲間の勧誘や、アイテムや鬼教官を利用してキャラレベル・絆レベル上げ、疲労回復などが行える。
ロッカーキー有り。
闘技場バトル解放
ゴールドランク・プラチナランク到達が条件。
それぞれのランク到達で、ゴールド・プラチナのバトルに挑戦できる。
VIPラウンジ解放
ゴールドランク到達が条件。
社長達に話しかけるとスポンサーマッチやアルティメット賭博闘技が解放される。富豪に話しかける事で仲間を紹介してもらう事もできる。
ロッカーキー有り。
ブティックVIPルーム解放
ゴールドランク到達が条件。
ブティックの奥の部屋が解放され、買い物ができる。ロッカーキー有り。
キャッスルのファストトラベル解放
ゴールドランク到達が条件。
ヘリポートや各所のドアなどからファストトラベルが行えるようになる。
賭場・カジノのプラチナエリア解放
プラチナランク到達が条件。
より高いレートで遊べるようになる。カジノのVIPエリアでは石油王から仲間を紹介してもらう事もできる。また、ポケサーのアミはここでライバル登録可能。ポケサーパーツも蜘蛛で入手できる。ロッカーキー有り。
関連記事
闘技場攻略一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。
©SEGA
当サイト上で使用されているゲーム画像の著作権および商標権、その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。