【終天教団】警備省ルート ステージ3

最終更新:2025年09月29日 15:57


『終天教団』の警備省ルート ステージ3は、ガソリンスタンドの廃墟からスタートし、廃工場と製造区画を舞台とする難易度の高いステルスアクションホラーステージです。このステージでは、殺人鬼ネフィリムから逃れながら、重いオブジェクトを運搬してギミックを解除し、2種類の配水管パズルを正確に解くことが求められます。本記事では、ステージ3の具体的な攻略チャートと、アクションが苦手な方でもネフィリムの追跡を回避し、最短で廃工場を突破するための手順を詳細に解説します。


この記事の要点

  • 警備省ルート ステージ3は廃工場が舞台のステルスアクションホラーであり、ステージ内でセーブができないため、慎重な進行が必要です。
  • 感圧板を作動させるためのボトル運搬中は移動速度が大幅に低下し、ネフィリムの追跡を受けるため、隠れてやり過ごすことが重要です。
  • ネフィリムの追跡を回避するには、シャッターを下ろし、先にあるセーフゾーンに逃げ込むのが最も効果的です。
  • 製造区画での起動ボタンギミックでは、プール付近にある2本のボトルを使い、制御室内の正しい位置に配置する必要があります。
  • ステージ終盤には、2つの配水管パズルの正確な解答が必要となります。
  • ステージ開始時にミファーに話しかけ、廃工場の扉を調べて内部に入ることで探索が始まります。

警備省ルート ステージ3「廃工場」の基本情報と開始準備

警備省ルート ステージ3は、神社ステージをクリアした後、伏蝶まんじを追いながら進行するルートの第3エリアで、ガソリンスタンドの廃墟から廃工場へと向かいます。このステージは難易度が★★★★☆☆と高く設定されており、特にネフィリムの追跡を受けながらオブジェクトを操作する点が難しいポイントです。

ステージ開始から探索開始まで

  1. ガソリンスタンドの廃墟:ステージ開始後、ミファー(バイクのロボット)に話しかけ、イベント後に廃工場へ移動します。
  2. 廃工場潜入:左の工場の扉から中に入り、左のポッド、奥のシャッター、右の死体を調べるとステルスアクションパートが始まります。
  3. マップ入手:探索開始直後、部屋を出たところでフロアマップを入手し、ルートを確認しましょう。

廃工場1F:ネフィリム回避と感圧板ギミック攻略

廃工場1Fの目的は、感圧板(かんあつばん)に乗せる重りを見つけ、製造区画へ進むことです。

  1. 重要アイテム収集:マップの①の床を調べて消毒室の鍵を入手します。
  2. ボトル運搬の準備:マップの②の場所でボトルを調べ、重りにするボトルを入手します。
  3. 感圧板の作動:ボトルを運んでいる最中にネフィリムに追われるため、マップの④の位置にある感圧板まで運びきる必要があります。

ネフィリム追跡時の安全な回避ルート(Fix)

ボトルを運んでいる間は移動速度が遅くなるため、ネフィリムに追われると逃げ切ることが困難です。

  • ネフィリムに追われ始めたら、引き返してすぐのシャッターを下ろします。
  • シャッターの先のセーフゾーンに入り、ネフィリムの追跡BGMが収まるのを待ってから、再度ボトル運搬を再開しましょう。

ボトルを感圧板に乗せると先に進むことができるようになります。

製造区画:制御室起動と配水管パズルの解法

製造区画では、2つのギミックとパズルを解く必要があります。

1. 制御室起動パズル

製造区画に入ったら、まずプール(①)を調べ、第一、第二制御室のドア(②、③)を調べます。

  • 手順:マップの①の場所にあるボトル2本を探し、それをマップの②と③の位置に置くことで、制御室内のボタンが起動します。
  • ボタンを押した後、プール(④)で伏蝶まんじとのイベントが発生します。

2. 配水管修理パズル

まんじとのイベント後、プール内の水を抜くために、2ヶ所の配水管を修理する必要があります。

  • 配水管①:マップ①の場所の配水管を修理します。
    • 解答は、「上から2段目、左から3番目のピース」を動かすことが正解となります。
  • 配水管②:マップ②の場所の配水管を修理します。
    • 解答は、「左上、中央下、右下のピース」を動かすことが正解となります。

2つの配水管修理パズルをクリアし、プール(③)に戻るとイベントが発生し、廃工場ステージクリアとなります。

まとめ:警備省ルート ステージ3 攻略の最重要ポイント

『終天教団』の警備省ルート ステージ3は、特に感圧板にボトルを運ぶ際にネフィリムに追跡されやすい点が難所です。攻略の鍵は、ボトル運搬中のネフィリムの視界回避と、製造区画での配水管パズルの正確な解答にあります。この情報を参考に、難易度の高い廃工場を迅速に突破し、次のステージへと進みましょう。

 

プロローグ
科学省ルート(マルチ視点ザッピングノベル)
ザッピングチャート1 ザッピングチャート2
文科省ルート(恋愛ADV)
1日目 2日目
3日目
法務省ルート(推理ADV)
1日目 2日目
3日目
保健省ルート(極限脱出ADV)
極限脱出ゲーム1 極限脱出ゲーム2
極限脱出ゲーム3
警備省ルート(ステルスアクションホラー)
ステージ1 ステージ2
ステージ3 ステージ4
最終章
最終章1 最終章2
エンディング分岐・クリア後
この記事の訂正・意見を送る下向き矢印

この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 2 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, テキスト, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)