共闘のメリットと共闘設定
最終更新:2017年12月08日 14:13
目次
共闘とは
共闘は、他のプレイヤーと協力をして、一緒にクエストを攻略ができるコンテンツです。
フレンドや同じギルドのメンバー、ランダムで表示されるプレイヤーが攻略をしているストーリーやイベントクエストに参戦ができます。
難しい難易度のクエストも共闘をするとクリアできる可能性が高くなるため、1つのキャラクターのストーリーを1章10章までクリアをしておきましょう。
共闘設定をして仲間を固定
共闘設定を行うと、CPUの仲間も固定ができます。フレンドやギルドメンバー、選択したフレンドなどの項目から選択し、設定が可能です。
なにも設定をしないと、自身の総合値と同じくらいのプレイヤーがランダムでCPUで戦闘に参加をします。
難易度が高く、クリアが難しいクエストや、熟練度を上げる際に活用をしましょう。
共闘のメリット
フレンドメダルを入手
共闘を行い、フレンドやギルドメンバーと戦闘を共にすると、フレンドメダルを入手ができます。
フレンドメダルは、1日3枚入手ができ、キャラクター(ジョブ)や魔晶石などと交換が可能です。
難易度の高いクエストをクリア
共闘を行うと、自身よりも強いプレイヤーと攻略ができる場合があるため、クリアが難しい難易度の高いクエストをクリアができます。
また、同じストーリーやクエストをクリア後に、フォローを送れるため、フレンドになりやすいです。
強いプレイヤーを見かけたら、フォローを送りましょう。
この記事に関する、誤字、脱字、間違い、修正点など、ご指摘がございましたら本フォームに記入して、ご送信お願いいたします。
いただいた内容は担当者が確認し、修正対応させて戴きます。
また、個々のご意見にはお返事できないこと予めご了承ください。